• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろぱむのブログ一覧

2023年07月06日 イイね!

雨、ほぼ上がりました

雨、ほぼ上がりましたおはようございます。
埼玉の雨は既にほぼ上がったようです。駐車場でインプ君を愛でてから出社しようっと(^^)



CCWGがバッチリ効いてますねー



ルーフもバッチリ👌

あー、このまま水をぶっかけてササッと拭き上げたい衝動に駆られます。多分放っておいたら、また黄砂混じりのマダラ模様だ… (;´д`)

とはいえ洗車してる時間もないので…
後ろ髪引かれますが、あきらめて行ってきます(`_´)ゞ

皆さん、今日も一日頑張りましょう!
Posted at 2023/07/06 08:22:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年07月04日 イイね!

アイサイトセイフティープラス

アイサイトセイフティープラス先日お借りした代車にはアイサイトセイフティープラスが付いていました。中古購入した私のインプ君には付いておらず、ホントは欲しかったメーカーOPのひとつでした。



斜め後方エリアをセンサーで検知して、ドアミラー内側のオレンジ発光部で知らせるという「死角車両検知機能」。

で、実際に使ってみてどうだったか?一般道しか走ってないのでなんとも言えませんが、二車線以上の道を走れば大抵は斜め後方にクルマがいたりするので、しょっちゅう点灯して結構鬱陶しかったです。

でももう一つの機能、「視界拡張機能」はなかなかに便利そうでした。



助手席側ドアミラーのカメラで撮影した左前方下部の画像を…



MFDに映し出します。ガイドラインも表示されるので、寄せすぎて縁石でホイールにガリ傷をつけることも回避できます。



前方カメラは…「見通しの悪い交差点などで、前側方レーダーによって横断車両を検知すると、映像内にインジケーターで通知。道路進入時のサポートを行います。」とメーカーサイトには書いてありますが…、残念ながらこれが活躍する場面には遭遇しませんでした。

できたら左前方カメラの機能だけでも後付けで欲しいなぁ。私、運転下手なもんで…σ(^_^;)
Posted at 2023/07/04 22:11:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月02日 イイね!

消防車がやってきた

消防車がやってきた今日は午前中、マンションの避難訓練がありました。消防車もやってきて間近で見られるというので、子供達は大喜び。大人の私もたくさん写真を撮らせてもらいました。


真正面から


横のシャッターを開けた状態


消防車って、消火栓に接続しないと放水できないもんだとばっかり思っていましたが、消防車自体にも水タンクがついているのですね。乗用車一台分くらいの重さの水が入っているらしい…



タイヤはBSのM888という銘柄。サイズは245/80/R17。ハブのロゴマークからして日野自動車製でしょうか?


オマケですが、マンションの非常用浄水器を動かす為の発電機はホンダ製でした。


単相100Vのみならず、三相200Vに切り替えもできるとは…。

コロナでずっと実施できないでいた避難訓練でしたが、ようやく今年、初めての開催となりました。参加してくれる人がいるかどうか理事の一人としては心配でしたが、意外に多くの方々が集まってくれて安心しました。
Posted at 2023/07/02 18:34:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月30日 イイね!

スマートビュー

プレゼント希望します!
当たるといいな〜

この記事は、プレゼントキャンペーン ラストっ!について書いています。
Posted at 2023/06/30 09:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月30日 イイね!

残念ながら…

残念ながら…足元からのチリチリノイズ解消のためDに預けて診てもらっていました。一週間の間に3回もメカさんから直接電話があり、どういう状況下で起きるのか、どんな音か、頻度は、など詳しく話を聞いてくれました。

入庫直後は症状が確認できないとのことでしたが、始動直後には発生せずある程度温まってから発生すること、1,000〜1,500回転前後の低回転域で発生すること、EV走行時には発生しないことなどを伝えたところ、しばらく走らせてみてようやく症状を確認できたとのこと。

ただノイズ音量が極めて小さく、運転席側の足元で、しかも走行時にしか聞こえないことから、ノイズ発生源が特定できず問題解消には至らなかった、エンジンその他クルマ自体には問題なく、安心してほしいとの事でした。

結果は残念でしたが、症状確認だけはしてもらえたので、ひとまず受け入れざるを得ませんね…。発生頻度が高くなったり、音が大きくなるようだったらまた相談することにします。

微細なノイズ解消のために、真摯に向き合ってくれたDの対応に感謝しております。
Posted at 2023/06/30 08:24:17 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Jimmy’s SUBARU さん、ありがとうございます😊」
何シテル?   09/20 20:32
ひろぱむです。プロフ更新しました。 GTEインプレッサに乗り換えてからというもの、毎日の車活が楽しくて頻繁に投稿するようになりました。お金のかかるカスタマイズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Autowit ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 14:11:20
ATOTO AD5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 18:51:23
L-KOBO テールゲートランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:56:48

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ インプ (スバル インプレッサ スポーツ)
インプレッサスポーツに乗っています。最後から2番目の年次改良E型、色はアイスシルバーメタ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
初めての中古車として我が家にやってきたフリード君。今年で初年度登録から13年の節目を迎え ...
ホンダ モビリオ モビちゃん (ホンダ モビリオ)
新車で購入して12年。最も長く乗りました。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
そういえば本帰国前に何ヶ月か、A4セダンからワゴンに乗り換えたのだった…。9・11の影響 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation