
行ってきました。
SUGOインターナショナルサーキット!!
GT Club主催2007第二回SUGOサーキット走行会
参加台数20台
前日から宮城に入り
宿泊は定宿の「
ラフォーレ蔵王リゾート&スパ」
掛け流し温泉やタマンサリスパも有名です。
But 出だしで躓きました。。。
準備万端? スターターボタンを押すと「カチッ・・・」
もう一回「カチッ・・・」
?バッテリー?スターター固着?
とりあえず、CADチャンからジャンプして・・・ 「ブルルン」
安心して?GAS入れにいつものスタンドへ、
給油し洗車もしてもらおうとスターターボタンを押すと「キュルルル・・・」
もう一回「キュルルル・・・」とりあえず押して洗車スペースへ
燃料ポンプをコツンコツンとやったら素直にかかった。
不安なので主治医のところへ向かい予備のバッテリーと交換して・・・
何とか大丈夫そうです。 また、止まったらそのとき考えます。
スパ&サーキット 最高でーす。
片道約350km・3.5時間の道のりも苦になりません。
当初、残暑厳しくしんどいかな・・・と思いましたが、
現地は気温20℃ 時より小雨が降りましたが涼しく空冷には最高のコンディションでした。
昨日は、私たちの走る前にこんな
イベントをやっていました。
私もRE55Sユーザーなので前もって知っていたら参加していたかも・・・
でも、場内アナウンスから聞き覚えのあるエントリー名が、
この方が参加していました。 この方、ここでも速かった。
自分はと言うと前回より2秒短縮、ちょびウエットの路面状況を考えると
着実に進歩?しているようです。。。
ただし、1コーナーおもいっきりブレーキングを我慢したら・・・
グラベルへ回避する羽目に・・・その影響で車載ビデオデータブッ飛びました。
残念。 ゴメンナサイ。
この方の疾走する姿もブッ飛びました。
参加者の皆様、至らぬ点が多々ありますが今回も楽しい走行会ありがとうございました。
次回は、11/11(日)となりますのでよろしくお願い致します。
この場を借りて再度お礼申し上げます。
Posted at 2007/09/03 12:02:12 | |
トラックバック(0) | 日記