• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@・・77のブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

しゃこちょー

しゃこちょー




 
 


おはよ~っすw

前回のブログで書きましたが ・・・ 車高調買い直しました(・∀・
今回は予算の都合でXYZってとこのです(・∀・
オクで安かったから(笑)
フロント/リア全調整式で、フロントのみ減衰調整アリw

リアは自分でサクっとできるんですがフロントは不安だったので…
パルさんのブログにもよく?出てくるすごいミラに乗った人に手伝ってもらって…のつもりが、ボクがあまりにも不甲斐なくてほとんどやってもらっちゃいました(>_<)
ボク一人だったら対応できない問題などもあったので、ほんと助かりましたm(__)m


車高下げないからポン付けするつもりが、、、
アッパーは今までの方が調整しやすいから、今までのに交換し、バネも八キロのに交換してもらっちゃいました(笑




車高調変更後は、週末の朝ひたすらセッティングしてます(・∀・
家庭の事情?で朝6時起きとかで作業してるから、近所の人に何してんの?ってよく聞かれます(笑


今は、リアに七キロのバネ入れても、かなりいい感じになってます(・∀・)/
が!!
なぜそのセッティングで乗り心地いいのか理解できてません(;´д`)
ネットとかで載ってる情報の逆なセッティングなんです(謎)


今の足回りセッティングのアプローチ方法を整理してブログするので、有識者の方に是非アドバイスいただきたいです♪
所詮、足回りセッティング歴1ヶ月のボクなんで、そもそもの認識が間違ってる可能性が大なので(汗

あっw
は~な。さん!!先日は丁寧なアドバイスありがとうございました♪




先ほど、「175@チームB推し」さんからのコメントを頂き、リアの減衰についてメーカー様に問い合わせてみました!
そしたら、なんと・・・


素人にはこんな発想ありませんでした(笑
しかし・・・これで調整の幅が広がったぜ♪
2011年05月25日 イイね!

(;´д`)

(;&#180;д`)











お久しぶりでーーーす(・∀・

あまりに忙しくて徘徊もままならなかったっす(;´д`)
まぁ来月からまた忙しくなるけど(泣)

ってか、ブログ書いてなかったですが、いろいろありました!

フェンダー割ったり























フェンダー割ったり(爆)

片側は嫁が割って…反対側はイライラした自分が割りました・・・凹○

というこで、オリーブにて修理待ちです(ToT
純正フェンダーでは今のホイール履けないんで、再び純正加工しようかとも思ったんですが…
今回はFRPフェンダーにすることにしました(^^
メーカーは秘密で(笑)



で、
納期がなかなか遅くて山形イベントがギリギリっす(;´д`)
なんとか間に合って欲しいっす(>_<)


他にも車高を上げるために車高調を変えたりしてます(笑)
どうすれば乗り心地良くなるか分からないんで、今月だけで20回以上ジャッキアップしてTRYしてます(笑
まぁ車高調の話は今度にでも(・∀・)b
Posted at 2011/05/25 09:46:57 | コメント(18) | トラックバック(0) | (´ヘ`;)とほほ・・ | 日記

プロフィール

「さよーなら!ワゴちゃん(`_´)ゞ http://cvw.jp/b/271321/39350397/
何シテル?   02/20 18:08
ども!!車とギターが大好きっす(・∀・) 子供が大きくなってきたので、少し?大きめな車に乗り換えましたー(`・∀・´) ワゴちゃんは「雑誌掲載」と「イベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

昔のHP(´▽`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/21 09:57:38
 
チームのHP( ´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/21 09:56:44
 
俺のHP(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/20 14:47:34
 

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー アコツー (ホンダ アコードツアラー)
11年乗ったワゴちゃんから乗り換えることになりましたw 気のせいかな?いや、たぶんAZワ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
【外装】  ・Veilsideフルエアロ  ・Bee-R競技用マフラー  ・全面フルスモ ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
【外装】  ・全面フルスモ  ・GTウィング  ・トップライン フルエアロ  ・ワンオフ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
【外装】  ・フルスモ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation