• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とろはの愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2023年8月5日

調音施工をしてみました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
Youtubeでモータージャーナリストが
調音施工がスゲースゲーというので
やってもらいました

2023.8.5施工

調音施工(ちょうおんせこう)とは
自動車走行時の主な騒音源である「ロードノイズ」と「エンジンルームからの透過音」のふたつに的を絞ってピンポイントで対策を行うことで、愛車の体感的な静けさを高める独自の走行音静粛化プログラムです。
フォーカルさんより説明です
2
調音施工をしてもらえるお店が東北にはないので、千葉や茨城のお店まで行く覚悟をしていましたが

山形県酒田市のカーオーディオ専門店「プロショップスタジアム」さんでフォーカル プラグ&プレイ山形酒田を7/29からを運営しだしたというので早速作業予約し行ってきました

宮城の南側から山形の西側まで・・・
片道180km約3時間の長旅です

基本プログラム+オプションプログラム(バルクヘッド部)の施工です。
施工時間は約6時間

施工中は代車を借りて酒田市内をドライブしてました
3
インナーカバー(基本プログラム)
前後左右

ADVANS調音シート(BEWITH製)をびっしりと

この状態でホイールハウスに戻します
調音シートは見えなくなります
4
ホイールハウス(基本プログラム)
前後左右

ADVANS調音シート(BEWITH製)をびっしりと

この状態でインナーカバーを取り付けます
調音シートは見えなくなります
5
バルクヘッド部(オプションプログラム)

ADVANS調音シート(BEWITH製)をびっしりと

6
バルクヘッド部だけはワイパーなどを戻してもエンジンルームから調音シートが見えます
7
調音施工してもらって走行の感想は

1.エンジン音が小さくなった
気がする・・・
(店員さんは小さくなったと言う)
たしかにMモードで1速から2速まで加速する時のエンジン音小さくなったような?
普通のDギアで踏んでも静かです

2.走行時の騒音
きれいな路面(舗装したてのアスファルト)はとても静かです
古い路面(荒れた路面?)は、前よりは騒音は抑えられているかと・・・騒音出るところは出ます

キレイな路面→古い路面に切り替わると
サッーー(風切り音しかしない) → ゴッーー! (ロードノイズ)となり車内が賑やかになります
※タイヤや車両との相性あるかと

店員さん言うには施工前よりは車内静かになったと

3.満足度
5段階で判断するなら4くらいです
まあ満足です
古い路面(荒れた路面?)の騒音がもうちょっと減ってほしかった
と思いました
8
施工費用です
興味のある方はご検討ください

基本プログラム+オプションプログラム(バルクヘッド部)
133,800円(税込み)

クリップ代(3,000円くらい)
※インナーカバーを固定するクリップが劣化していたので、安全のため全部交換しました(お店推奨、劣化具合による)
9
フォーカル プラグ&プレイ山形酒田のブログ(オーリスの施工風景が載っています)
https://focalyamagata.blog.jp/archives/21635267.html#more

プロショップスタジアムのブログ(オーリスの施工風景が載っています)
http://blog.livedoor.jp/stadium1/?p=5

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

念願の車高調取り付け!

難易度: ★★

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MTGパーツフェア2024に行ってきました http://cvw.jp/b/2713265/47784911/
何シテル?   06/16 16:49
とろはです。( `・∀・´)ノヨロシク 宮城県のとある市(福島県との県境付近)に住んでおります。 近くに大きな主要道路が2本走っておりますので、いろいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリス 120T ブラックマイカ です。 静かで力強く伸びのある加速、乗り心地も良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation