• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shevaさんの"958カイエンくん" [ポルシェ カイエン]

パーツレビュー

2020年4月19日

不明 958前期用 後期タイプテールライト  

評価:
5
不明 958前期用  後期タイプテールライト
素直に格好いい

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

北米トヨタ純正 / テールランプ

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:147件

Valenti / JEWEL LED テールランプ ライトスモーク/ブラッククローム

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:1000件

トヨタ(純正) / ロイヤル後期テールランプ

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:68件

CRYSTALEYE / クリスタルアイ / ファイバーフルLEDテール スモーク

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:41件

トヨタ(純正) / テールランプ

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:790件

ホンダ(純正) / テールランプユニット

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:448件

関連レビューピックアップ

KURE / 呉工業 エンジンルーム ルックス

評価: ★★★★

カイエン TPMSセンサー エアーバルブTPMSセンサー

評価: ★★★★★

不詳 ホイール+スタッドレスタイヤ

評価: ★★★★★

DIXCEL Premium type

評価: ★★★★

ポルシェ(純正) 911ターボデザインホイール

評価: ★★★★★

ACRUX トランクトレイ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月20日 16:06
はじめまして、こんにちは!

私もこれか純正テインテッドで悩んでいるのでとても参考になります!

光り方がカッコいいです!
コメントへの返答
2020年4月25日 0:37
コメントありがとうございます。
とても今っぽくなる光かたをします。
ウィンカーも流れますよー
2022年7月22日 13:34
はじめまして
純正テールが高価すぎるので検討中です
ウインカーはレッドではないでしょう?
よろしくお願いします
コメントへの返答
2022年7月22日 13:46
はじめまして、こんにちは

ウインカーはアンバーなので大丈夫です。車検も一度このテールで通過しております。

ただ、日本仕様でないものも販売されているようなので、購入の際に日本仕様アンバーのものがどうかの確認をした方が安心かと思います。

私は夜の小雨の時にセルフで取り付けましたが、リアハッチセンターの内張を少し浮かし、長い延長トルクレンチのようなものが必要だっただけで、取り付けも比較的簡単な部類だと思います。 自分は到着後すぐに取り付けたい衝動を抑えきれずに夜に作業しましたが、日中明るい時間の作業をおすすめします。夜はやめた方がいいです笑
2022年7月22日 14:26
ありがとうございます
「アンバー」っていうんですね、あの色は
頑張って次回交換時はこれにします
2023年8月29日 12:58
どちらでご購入されたのですか?メーカーも解るとありがたいです。
コメントへの返答
2023年9月3日 0:43
すみません、購入したのがだいぶまえでして、、、  ヤフオクで買ったか、インターネットの検索で『カイエン テール 958』などと検索するとヒットしてくると思います

プロフィール

「待ちぼうけ」
何シテル?   01/15 22:03
Shevaさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大陸製 LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 22:07:52
E65さんのポルシェ カイエン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 22:02:20
DAYTONA(バイク) ステンレスマフラー焼け取り剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 14:41:00

愛車一覧

ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
caractereフルコンプのカイエンくんを家族に迎えいれました
ポルシェ カイエン 958カイエンくん (ポルシェ カイエン)
新たな出会い
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
ひょんなことから突然わが家に来ることになったゲレンデ君。 
ハーレーダビッドソン V-ROD ハーレーダビッドソン V-ROD
初ハーレーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation