• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mito_nattou74#のブログ一覧

2017年02月11日 イイね!

86オーナーになりました

86オーナーになりました久々の投稿です。

息子の通勤車と化したエボですが、このたび乗り換えることにしました。
色々と不具合もあって、泣く泣く。。。。

今日、次の車の契約をしてきました。
とは言え、お金もないので中古車ですが。

AE86が欲し願望もありましたが、現実的に平成の86です。

某メーカーの86デモカーがディーラー中古車部門で販売しており、お買い得でした。



3月納車予定です。

足回りもライトチューンされているので、たまにはサーキットも走ってみようかと。


Posted at 2017/02/11 16:43:18 | コメント(0) | 日記
2016年10月30日 イイね!

息子のTC2000デビュー

息子のTC2000デビュー息子がTC2000デビューするので、親バカな自分はサポート役として同行してきました。

クレバーレーシング走行会に参加です。

1枠25台と多いので、クリアは難しいだろう、10秒切れればOKって思ってたら・・・・

オヤジのベストタイムを更新しやがった(涙

1分4秒829

0.1秒負けました。。。



おまけに走行枠でトップタイム。

電光掲示板のファーステストに自分のタイムがでるなんて、オヤジは経験なし。

記念に撮影しておきました。

いやーTC1000もTC2000も、デビューでタイムが抜かれると、オヤジの威厳は完全になくなりましたよ。

次の走行会には、エボ号で真剣勝負しなければ(汗;

とにかく、無事に帰ってこれてホット一息です。

陰ながら、FDを直してくれたオヤgさん、板金屋社長さん、ありがとうございました。

Posted at 2016/10/30 20:39:25 | コメント(2) | モータースポーツ | 日記
2016年09月03日 イイね!

9/2Team六連星TC1000走行会

9/2Team六連星TC1000走行会天気良すぎで気温33度、まさに真夏の走行会!

息子とオヤgさんと3台で参加してきました。

息子はサーキット初走行。
オヤgさんは、板金屋さんのアルトワークスのシェイクダウンを任され初軽自動車。

自分は、息子が初めてなので引っ張ってやるよって余裕決めてましたが、結果は(滝汗;;

特別に許可をもらい、マッキー師匠の助手席に息子を乗せてもらい、サーキットの走り方を、伝授してもらいました。



息子に感想を聞くと、ドラテクが凄過ぎて絶対まねできない!と興奮してました。
でも、この乗車でスイッチが入ったようで、驚くタイムをたたき出してました。
マッキー師匠ありがとうございました!

茶レンジャーでスタートしましたが、終わってみれば
41秒786と、全体の4番タイムでした。
もう家では立場逆転です(汗;



あこがれだった姫の86にも同乗させてもらい感激してました。


至れり尽くせりの六連星さんには、息子ともども感謝です。

自分は、フロントに履いた2009年製の街乗りタイヤに大苦戦。
全然グリップしない。
タイヤでここまで変わるかって、身に沁みました。
44秒へ入れるのがやっとです。


オヤgさんは、初期トラブルを乗り越え、あの暑さの中、鬼のブレーキング。
息子も、あの突っ込みまね出来ないと。


猛暑の中、三人とも無事に走り終えました。

また参加させていただきます。

参加された皆様、六連星スタッフの皆様、お疲れ様でした!
Posted at 2016/09/03 09:16:25 | コメント(4) | モータースポーツ | 日記
2016年08月01日 イイね!

六連星TC1000走行会に向けて

9/2のTeam六連星さん主催TC1000走行会に向けて、最後の追い込み作業です。

TC1000へは、息子のFDとオヤジのエボで親子で参加です。

息子のFDは、足回り・ブレーキ交換とNewタイタ投入も終わり、準備完了です。

オヤジのエボは、タイヤの山が無~い。

買うお金も無いので、寄せ集めの6年落ちの街乗りタイヤを履かせました。
タイム狙いに行く訳でもないので、これで良しとします。

息子は、サーキット初走行となるので、アタックでプロ級のドラテクを持つオヤgさんも参加してもらい、息子へサーキットの走り方を教えてもらうことになりました。

問題はオヤgさんのエボ号、不動車状態で走る車が無い!

で、急遽、昔乗っていたアルトワークスをレストアかけることになりました。
アルトワークスは、自分からいつもお世話になっている板金屋さんへ差し上げた車両です。

まずは、エンジン降ろし


オートマからマニュアル化

強化クラッチ投入。

ボディー全塗装


昨日、組みあがりました!


新車になりましたよ。

簡単に書いてしまいましたが、MT化作業から2年掛かってます(汗;

残すは、強化ガスケット投入し、EVCでブーストアップです。

9/2は、3台で走れるので、今から楽しみです!!

オヤgさん、早くエントリーしてくださいよ。

Posted at 2016/08/01 13:03:58 | コメント(2) | ワークス | 日記
2016年06月26日 イイね!

やっと外装完成

息子のFDようやく外装が完成しました。

エンジンOH後の姿



ボンネット黒化&GTウィング変更



RE雨宮バンパー装着&オリジナルカナード製作&リヤバンパーノーマル化


RE雨宮GT-AD KITⅡ装着でフルワイド化

画像のタイヤは、そのままなので、後日スペーサーで出します。


いやー大仕事の時は何時もオヤgさんが手伝ってくれるので、息子ともども感謝ですよ。

懲りずに付き合ってくれた、板金屋の社長さんにも感謝感謝です。

次の課題は、ワイド化にふさわしいタイヤだが・・・・
オヤg号は、しばらく不動車みたいだから、ワイドフェンダーに合わせてタイヤお借りしますね。


やっぱり295でしょう!!


次は、サーキット親子対決に向けて、タイヤ、ブレーキ、足回りの変更です、

Posted at 2016/06/26 19:45:59 | コメント(4) | 日記

プロフィール

「86オーナーになりました http://cvw.jp/b/271392/39300700/
何シテル?   02/11 16:43
モータースポーツ好きのオヤジです。 ランエボGT-Aでサーキット走行を楽しんでいます。 現在は、車検切れで保管中。 今年中には復活予定。 TC2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

mito_nattou74#さんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 16:09:49
team六連星★彡 
カテゴリ:走行会
2008/03/08 06:53:38
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2008/02/25 16:02:55
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
通勤用の軽を探していたらネットで見つけ購入しました。 平成20年式 走行距離8900キ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2017年3月中古車購入 TOM'S仕様 6AT車 足回り:TRD車高調 マフラー: ...
その他 その他 その他 その他
H19年10月に手放す事に決まりました。 ---------------------- ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
09/10パレットSWと入れ替わり、手放しました。 ---------------- ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation