• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mito_nattou74#のブログ一覧

2008年01月17日 イイね!

初雪

初雪








納豆地方に初雪です。

今朝、雨戸を開けてビックリでした。

車には、3・4センチぐらい積もってましたが
明日じゃー無くて良かったですよ。。

今日は、仕事を午前中で切り上げ、ワークスの走行準備です。

忙しい一日となりそう。。
Posted at 2008/01/17 07:58:31 | コメント(6) | その他 | 日記
2007年12月10日 イイね!

日産GT-R

日産GT-Rマーチのオーバーヒート原因解明に日産Dラーへ預けて来ました。

噂のGT-Rが展示してありましたので、年甲斐も無く見てきました。

←店内の装飾も・・・??金掛かってますね。

携帯電話で撮影してますので、画質悪いです。


まず目に付いたのは、20インチにブレーキ。。


純正で穴開きローターなんですね。
タイヤはダンロップ製でした。

続いてコックピット。
ドアノブ変わった開き方です。初め???でした。


2ペダルに340Km/hメーター。
コンソールには、なんかの調整スイッチもありました。

調子にのり、エンジンを拝見。


フルカバーかなって思いましたが、それなりに見えます。
細部の部品の質感がちょっとイマイチでした。
ボンネット閉めようと思ったら締まらない!
アルミ製って事もありコツが必要でした。
ボンネット凹ましたら大変と感じ、フロントの人に締めてもらいました(汗)

最後にリアビュー。



ウィングが控え目ですね。

先日、筑波のパープルを攻めるGT-Rも見掛けましたが、おいらには家を売却しなきゃ買えそうも無いです。。
宝くじ当ててオーダーしてみたいものです・・・


そうこうしていると、代車の準備ができてました。
な・なんとマーチ(激悲)
ノーマルマーチを乗って帰ってきました。
NismoS-Tuneとの違いが良く分かりましたが、フィーリング全然別物です。
馬力は同じでしょうが、恐るべしスポーツリセッティングです。

Posted at 2007/12/10 18:32:10 | コメント(2) | その他 | 日記
2007年10月27日 イイね!

デカ盛り弁当

デカ盛り弁当久々のブログです。

我が家の駐車場にコンクリートを流してから5年経ち、写真のように汚い色になってしまいました。
何時かは屋根付きカーポート!と思いつつ、車へ投資してしまうので、何時まで経っても建設できません(笑)




2号車のマーチも、ちょっとした理由で納車が11月初旬になってしまい、ワークスの修理が出せません(涙)
毎日、ハブベアリングが完全に逝っちゃうか、ATが壊れるかビクビクしながら乗ってます。

12月4日team六連星★彡さん主催の筑波1000走行会へオヤジ二人組でエントリーしました。
エントリーは、ワークスでしましたが、タイヤの山が無い!
それに、今度どこかが壊れたら嫁に・・・恐ろしい。

筑波は、新品01Rを履いて納車されるマーチで出てみようと思います。

無事納車されたらお姫様にも連絡せねば。。

--------------------------------------------
でやっと本題。
今日の昼飯は、デカ盛りで有名な「さとう食品」のお弁当でした。
メニューは、3種類オール500円

3つ購入し、家族4人で必死に食べましたが完食できず完敗です。
これだけあまってしまいました。

二つで十分・・・晩御飯のおかずになってしまいました(笑)

普通の容器に、これでもかっておかずが詰め込んであります。
500円は信じられません。
県庁近くにあるお店なので、食べたこと無い人はチャレンジしてください。

Posted at 2007/10/27 14:29:31 | コメント(7) | その他 | 日記
2007年10月08日 イイね!

迷います

アルトのATF漏れを知り合いのクルマ屋さんで、見てもらいました。

ATクーラーホースの銅パッキン付近とオイルパンのパッキンから漏れているとの所見でした。

オイルパンも傷入ってたので、もしや日光サーキットでコースオフし縁石乗り上げた代償かも知れません。

結構、修理費掛かりそうです(涙)

2号車は、ほぼ決まりました。
昨日、買うつもりは無いと書いたのに、特別待遇に弱いオヤジでした。




ここのところ生活環境も激変しワークス手放す事態になるかもです(涙)

Posted at 2007/10/08 20:53:11 | コメント(1) | その他 | 日記
2007年10月07日 イイね!

NISMOマーチ

我が家の2号車選び候補NISMOマーチS-Tuneを試乗してきました。



先輩の強いコネのお陰で試乗できました。



ノーマルマーチは乗ったことないので違いが分かりませんが
街乗りでキビキビ走るには丁度良い味付けです。
サーキットでは、役不足な足とパワーだと思います。
コンセプトが、Sports Resettingなので、うなずけますが・・・マフラーサウンドは良かったな~
試乗した印象では、自分のアルトの方が速いと感じ、このマーチは候補から消えました。

Dラーのマーネージャーさんも、サーキットも走るならSRベースのR-Tuneですよって、あっさり(苦笑)。
R-Tuneは、逆立ちしても買えない値段ですから、失礼しましたって感じです。

今日行った日産は、茨城唯一のニスモの正規店。
噂のNISMO_Zが飾ってありました。。
超カッチョエ~


リヤのデュフェーサーは本物ですね。


店内は、新型スカイラインクーペ370GTがメインでした。
セダンよりパワーアップしたブレーキが印象的でした。

このブレーキ効きそうだよ==>pv36おやじさん!!
フィッティングは極秘に進めますので。

我が家の2号車は、決まりそうもないかな・・・


Posted at 2007/10/07 17:15:50 | コメント(2) | その他 | 日記

プロフィール

「86オーナーになりました http://cvw.jp/b/271392/39300700/
何シテル?   02/11 16:43
モータースポーツ好きのオヤジです。 ランエボGT-Aでサーキット走行を楽しんでいます。 現在は、車検切れで保管中。 今年中には復活予定。 TC2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

mito_nattou74#さんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 16:09:49
team六連星★彡 
カテゴリ:走行会
2008/03/08 06:53:38
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2008/02/25 16:02:55
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
通勤用の軽を探していたらネットで見つけ購入しました。 平成20年式 走行距離8900キ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2017年3月中古車購入 TOM'S仕様 6AT車 足回り:TRD車高調 マフラー: ...
その他 その他 その他 その他
H19年10月に手放す事に決まりました。 ---------------------- ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
09/10パレットSWと入れ替わり、手放しました。 ---------------- ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation