• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mito_nattou74#のブログ一覧

2011年02月19日 イイね!

六連星さん主催TC2000

六連星さん主催TC2000金曜は六連星さん主催のTC2000走行会へ参加してまいりました。

1本目は、雨が上がったものの路面は、ウェットでビビリながら1回スピンのみで走れました。

2本目以降は、ドライとなり、マーチラスト走行を楽しんで走れました。
TC1000とは違い、2000の茶レンジャークラス参加車両は、バリエーション豊富で楽しめます。

無事に走り終えほっとしました。


一緒に行ったRS-KAIさん。TC2000でも速いです。


1年ぶり参加のダイラーさん。雨最速です!ブレーキトラブルが悔やまれます。


同じく1年ぶり参加のまっすーさん。ベスト更新流石です。



皆さん、お疲れ様でした。
六連星スタッフの皆さん、毎度お世話になりました。
次回も宜しくお願いします。
Posted at 2011/02/19 19:09:27 | コメント(3) | マーチ | 日記
2010年10月16日 イイね!

六連星さん主催TC1000・・・惨敗です

六連星さん主催TC1000・・・惨敗です15日は、六連星さん主催のTC1000走行会へ参加してまいりました。

朝4時出発のつもりでしたが熟睡してしまい、4時半頃一緒に行くRS-KAIさんから連絡を受け飛び起きました。
あわてて仕度して出発したんですが、RS-KAIさんすみませんでした(汗;;





朝方降っていた小雨で、1本目の路面は微妙なウェット。
とにかく滑りまくり(怖;
リヤが食わなく、スピンしたり、おいらには難しい状況で48秒7止まり。
最近の地鶏クラス1本目は必ずウェットです(笑

2本目以降は、完全なドライとなり、がんばったんですが・・・・
走れば走るほど遅くなるヘタレオヤジ全開走行でした(爆)
ゼッケン1のプレッシャーに負けて惨敗です(涙

2本目のベストタイム


3本目以降・・・話しになりません(笑




RS-KAIさん

久々のTC1000でしたが、持ち前のプロ級ドラテクで測ったような安定したタイムを叩き出してました!

ブーストトラブルがなければ、ベスト更新してました。


モンスターオヤジさんは、発熱で欠場!・・・あららでしたがお大事に!

話題はちょっと替わり
15日は、息子の県大会を掛けた部活新人戦大会(ソフトテニス団体)でした。
会社を休んだのに、応援にも行かずサーキットで遊ぶオヤジに気まずい雰囲気ですよ(笑
でも、県大会出場は果したようで、ほっとしました。
本日も、同大会の個人戦があり汚名挽回の応援へ行ってきました!


結果・・・ヘタレオヤジのDNAか・・・・2回戦敗退でした(涙
市の地区予選突破しても上の地区となるとレベル高いですが、息子達が負けるの見るのも悔しいです!
息子も猛練習して、リベンジしてくれるでしょう。。

あっ、オヤジも練習してリベンジですな(汗




-----------RS-KAIさん撮影----------------

Posted at 2010/10/16 18:08:49 | コメント(4) | マーチ | 日記
2010年09月25日 イイね!

ファミ走

ファミ走久々の投稿となってしまいました(汗;

暑さも一段落したところで、昨日ファミ走へ行って来ました。

午前は、TC1000を2本。
午後は、TC2000・Y1を1本。

気温も20度ほどと、最高のコンディションでした。


モンスターオヤジさんのエボ号も、かなり雰囲気が変わり、気合十分です!

バッチリベスト更新しておりました。


マーチのほうは、フトントのみA050を投入し、リヤは金欠のためラジアルAD08です。
初Sタイヤってことで、どんなもんか数週様子をみつると、想像以上のグリップ力にびっくり!
リヤがラジアルだからか、ケツが流れて難しい仕様になってしまいました。

戸惑いながら走行すると、昨年のベストとほぼ同タイムが出て、これは行けるかな・・・と
気合入れたら、トラブル発生。
1ヘアのブレーキングで突然タイヤがフルロック・・・白煙モクモクでした(汗
ふとメーターを見ると、ABSランプが点灯してるじゃないですか・・・

ABSが効かない状態になり、気合一発のABSに頼ったブレーキングが染み付いたオヤジには、タイムアタックなどできないと実感。
残りは、Sタイヤのお勉強をしながらの走行でした。
Sタイヤは、マーチクラスだと、最高速度がかなり落ちますね。
ラジアルより、1000で6キロ、1000で8キロ落ちました。



午後からのTC2000は、マーチで初ファミ走です。
ABSが効かないことにビビリリミッターが全開作動して、かなり手前からのおっかなびっくりブレーキングでした。頑張ったつもりでしたが、結果はベストの1秒落ちとヘタレオヤジでした。

同枠でヴィッツカップカーと思われるヴィッツが走行していて、たまたま後ろを走りましたが、最終コーナーノーブレーキなんですね!
おいらも真似しようかと思いましたが、思っただけで、ブレーキ踏んでましたよ。
あそこをノーブレーキって怖いっす。

また、相変わらず水温は101度まで上がり、油温は104度でした。
一度水温があがってしまうと、クーリングで冷やしても、2周以上の連続アタックが難しいです。

ABSが無いと無理だ~と、痛感した一日でした。
ブレーキ回りが冷えるとABSランプは消えて、温まると点く現象なんですが、一体どこが壊れたのか・・・10/15の六連星さんのTC1000までにはなんとかせねば。。。

Posted at 2010/09/25 14:06:40 | コメント(4) | マーチ | 日記
2010年06月19日 イイね!

初SUGO

初SUGO本日SUGOサーキットを走って来ました。

心配していた雨も止み、なんとかドライで走れましたが、なにせ初めてのコースです。
攻略法も見つけられないまま、あっと言う間に終わってしまい散散な結果でした(汗




SUGOは、100キロオーバーのコーナーばかりで、面白いコースです。
マーチだと、ブレーキ踏むのは3つのコーナーだけで、ほとんどアクセル全開。。
水温も101度まで上がり、クーリング必須でした・・・・・
ATFクーラー入れて、ATF温度を下げてやらないと、水温が引っ張られるのでしょう。
何とか対策せねば。

目標タイムに遠く及ばなかったので、リベンジしたいですが、我が家から300Kmも離れているので、そう何度も行けるコースでは無いのが残念です。


メインストレート



ターボクラス優勝のモンスターオヤジさん


Posted at 2010/06/19 20:48:34 | コメント(3) | マーチ | 日記
2010年01月16日 イイね!

六連星さん主催TC2000走行会

六連星さん主催TC2000走行会 昨年末のマーチ号トラブルも直り、昨日は今年1発目のTEAM六連星さん主催TC2000走行会へ参加してきました。

モンスターオヤジさん、ダイラーさん、まっすーさんとサーキット入りしましたが、路面温度も-4℃とオヤジには寒すぎた。





マーチ号でTC2000を走るのは今日が3回目。
走行会の参加車両を見てみると、まっすーさんのマーチとおいらのマーチが一番小排気量でしたが

オートマチックのマーチ号2台で爆走です!!

路面温度が低いって事もあり、ビビリながら1本目の走行開始です。



スピンすることも無く走行終了。
クラス21台中、4番手タイムが出てました。

2本目以降は、1本目のタイムでクラス替えがあり、一つ上のクラスにあがりましたが・・・
車の基本性能が違いすぎて、タイム的には一番ビリです。
他車に迷惑を掛けないよう、目標タイム出しへ挑みました・・・・



3本目(バッテリー切れで撮影できず)


結果、1分14秒347で63台中、53番目で終了です。
トップスピードのリザルトもありましたが、133キロでした。
1位車両の190キロとは60キロ近い差があり、マーチ号は話になりません。

コンスタントに14秒中盤で走れるようになりました。
でもやっぱりアベレージタイムも13秒台へ入れたいのですが、最終セクターとかあと1秒詰めないと無理っすね。
最終コーナーの進入時に怖くてブレーキ踏んじゃうんですよね。
マーチカップカーはノーブレーキらしいですが・・・・・・今のおいらには信じられん技です。

あとは、ブレーキ。
2ヘアの進入でブレーキが突然効かなくなる現象が何度も出てビビリました。
ABSが効いたわけでもなく、スコーンとエアが入ったわけでもなく、一瞬金縛りのようになりました。
どうも、犯人は安物G2パットかもしれないです。
AT車は、ブレーキが安心できないと怖いです。

色々と反省点が多いですが、楽しい一日が過ごせました。
一緒に参加された皆さん、お疲れ様でした。


Posted at 2010/01/16 10:42:41 | コメント(8) | マーチ | 日記

プロフィール

「86オーナーになりました http://cvw.jp/b/271392/39300700/
何シテル?   02/11 16:43
モータースポーツ好きのオヤジです。 ランエボGT-Aでサーキット走行を楽しんでいます。 現在は、車検切れで保管中。 今年中には復活予定。 TC2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

mito_nattou74#さんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 16:09:49
team六連星★彡 
カテゴリ:走行会
2008/03/08 06:53:38
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2008/02/25 16:02:55
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
通勤用の軽を探していたらネットで見つけ購入しました。 平成20年式 走行距離8900キ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2017年3月中古車購入 TOM'S仕様 6AT車 足回り:TRD車高調 マフラー: ...
その他 その他 その他 その他
H19年10月に手放す事に決まりました。 ---------------------- ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
09/10パレットSWと入れ替わり、手放しました。 ---------------- ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation