• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mito_nattou74#のブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

ターンインが肝?

FFドラテク勉強中です。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=uUxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyoss7NOmWRY2ikamB9S4GalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


ターンインのアクセルワークって難しそうです。

あっ、おいらのAT車だった(汗)
エンブレの効かないAT車は、タイヤに負担が掛かるって事ですか。。

アンダー出さないようなドラテクを身に付けなくては。

ビデオ観るより、走って自分なりに試行錯誤するのが一番なんですよね。

Posted at 2008/12/07 23:01:59 | コメント(2) | モータースポーツ | 日記
2008年12月07日 イイね!

またしても水漏れ(涙)

またしても水漏れ(涙)日曜の朝は、pv36オヤジさんのタイヤ・ブレーキパット交換作業オヤGミーティングでした。

初めて、RE11の実物を見ましたが、そそられるパターンですね。
しか~し、このタイヤ(265/45-18)かなり重い!!
街乗り用の19インチRE050と持ち比べましたが、やっぱり11は重い!!
その昔乗っていた4駆のでっかいタイヤと同じぐらいの重さに感じましたよ。
BSタイヤは、重いって噂は本当なのかな・・・
01Rより重いのかな・・・・

でも、乗りこなすとRE11良いタイヤのようです。。



なんだかんだと、車話をして帰宅すると、トラブルです。

嫁がお買い物から帰ってくると、アルトなんか臭いんだけど・・とのクレームを受け駐車場へ行くと、漏れてる!!


道路にも、LLCの跡が点々としてるでは無いですか。。
また水漏れかよ(涙)
水ホースは、全部交換したのに、何故????

ボンネットを開けて見回しても、漏れてる箇所が分からない。。
バルクヘットあたりに吹いた滴があるけど、この周りのホースは交換済みだし、漏れてない。
ジャッキUPして、潜り込んで見てみたのですが。



どうも、ヒーターホースが怪しい。。。

我が家のアルトは、水周りが非常に弱いっす。。

お手上げなので、修理に出すと嫁へ告げると、もう買い換えようと冷たいお言葉を頂きました(怖)

アルトピンチです。

Posted at 2008/12/07 19:41:28 | コメント(5) | ワークス | 日記
2008年12月06日 イイね!

TEAM六連星さんありがとう。。

TEAM六連星さんありがとう。。外出から帰宅すると、1通の封筒が届いてました。


差出人は、姫様。。


何何何、最後通告書?請求書?督促状?
いやいや、悪さした覚えないし・・・・


恐る恐る開封すると、感動です。


12月5日のプレミアム走行会へ参加できなかったオヤジに記念品が届きました。

しかも、スペシャルチロルチョコ!!



これって凄くないですか!!
特注パッケージ。。
もったいなくて食べられませんよ。
と、思った瞬間、息子が開封し食べようとしてるじゃーないですか。
すかさず取り上げて、神棚にお供えしておきましたよ。

姫君をはじめ六連星さんは、走行会の内容も良いし、走れなくても気配り最高ですね。

来年4月以降は、参加して脱地鶏レンジャーを目指します。
オヤジの聖地TC2000は、2月24日ですね。
ひょえーーー息子の大学受験前日じゃーないですか。
我が家の家庭環境だと、この日の参加は、絶対に無だぁ(激悲)
5月デビューに向けて、練習するしかないです。






Posted at 2008/12/06 17:22:24 | コメント(3) | モータースポーツ | 日記
2008年12月05日 イイね!

カッティングマシン

今日は六連星さんのプレミアム走行会だったんですが、参加できずお仕事に没頭してました。

走りたいのに走れないもどかしさはストレス溜まります。


が、真面目に仕事すると良い事も(笑)

会社に、自作ステッカー製作に使うカッティングマシンを発見しちゃいました。



メーカーロゴを沢山作って貼るのも良しだし。。
痛車ステッカーもOK。。

年末に向けて、忙しくなりそう(爆)


Posted at 2008/12/05 21:59:23 | コメント(5) | その他 | 日記
2008年12月03日 イイね!

足回りの比較

先日のケイズ走行の写真を、すいすぽオヤジさん・RS-KAIさんから頂きました。
何時も撮影していただきありがとうございます。

おかげさまで、ケイズ最終コーナーでの足回り比較が出来ました。

交換前のS-Tune F:2.75kg/R:3.67kg

↑インに付き難く、アウトに膨らんでしまってました。

交換後のR-Tune F:8kg/R:6kg

↑ターンインの反応が早くなり、小回りが出来るように(嬉)。。
AT車にLSDなんてもんは無いので、出口が厳しいですが、そこは気合注入です(汗)。


RS-KAIさんのビッツ号爆走を携帯のカメラで撮影しました。
やっぱり小回りで走り、立ち上がりも速いっす。
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=T6xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosR7NOmWRY2ekZoa_YOk9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
携帯の設定ミスってしまい、1分で切れちゃいました。


次は、タワーバー&アンダーバーなんて入れようか考えてますが、効果あるのか分からないっす。
やっぱり、Sタイヤかな・・・

TC2000へ向けて、がんばらねば。。



Posted at 2008/12/03 21:16:38 | コメント(7) | マーチ | 日記

プロフィール

「86オーナーになりました http://cvw.jp/b/271392/39300700/
何シテル?   02/11 16:43
モータースポーツ好きのオヤジです。 ランエボGT-Aでサーキット走行を楽しんでいます。 現在は、車検切れで保管中。 今年中には復活予定。 TC2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 34 5 6
789101112 13
14151617181920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

mito_nattou74#さんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 16:09:49
team六連星★彡 
カテゴリ:走行会
2008/03/08 06:53:38
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2008/02/25 16:02:55
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
通勤用の軽を探していたらネットで見つけ購入しました。 平成20年式 走行距離8900キ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2017年3月中古車購入 TOM'S仕様 6AT車 足回り:TRD車高調 マフラー: ...
その他 その他 その他 その他
H19年10月に手放す事に決まりました。 ---------------------- ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
09/10パレットSWと入れ替わり、手放しました。 ---------------- ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation