• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mito_nattou74#のブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

足回り比較

元気回復中のモンスターオヤジさんから画像を頂ました。


1年半前にマーチ購入後、直ぐに走った写真と比較してみました。
当時は、S-tuneの足。
先日は、R-tuneの足。
ロールが笑っちゃうぐらい凄いです。


1ヘア。
バイクのようなバンク角です。





最終コーナー旋回中
横転しそうです。




でも、結果はたった1.1秒のタイムアップのみ。

要は、道具じゃ無くて、の問題でした(涙


ケイズでは、2.5秒Upしたんですが・・・・
他のサーキットでは、通用しません
もっと、走りこみをしなくては・・・・・
Posted at 2009/05/24 22:17:36 | コメント(5) | マーチ | 日記
2009年05月23日 イイね!

ゼッケン1のプレッシャー

ゼッケン1のプレッシャー昨日は、6連星さん主催の走行会へ1年ぶりに参加してきました。

TC1000も1年ぶりです。

姫君よりゼッケン1をプレゼントしていただき、がんばって走ったんですが・・・

姫君のプレッシャーに負けて、目標の46秒入りは無理でした。

2ヒート目で、1年前のアルトで出したタイムは、微妙に更新しましたが・・・
記憶では、47秒31。

気温急上昇で水温も上がりATの変速が緩慢になって焦りました(汗

今回は、20ラップほどの走行で終了です。

 ・
 ・
 ・

戦友の大アクシデント発生で、言葉も出ずに・・・

一緒に乗り切って来ただけに、かなり凹んでます。

参加された皆様は、とても紳士な対応に感謝です。
走行枠キャンセルあったのにもかかわらず、オイル処理などに協力してくださった方も居て、ありがたかったです。
エントラントの皆さんありがとうございました。

チームスタッフの皆さんも、色々とありがとうございました。

オヤG魂が消えない事を願ってますよ!!

Posted at 2009/05/23 09:48:00 | コメント(10) | モータースポーツ | 日記
2009年05月19日 イイね!

走行準備

走行準備22日のTC1000走行会へ向け、ブレーキフルードを交換してきました。

仕事を速攻で切り上げ、ご近所の○ェームスで交換です。








フルードは、1年半振りの交換です(爆


そう、マーチで07年12月に初走行した時は、数ラップで原因不明のオーバーヒート!!
冷却水吹きまくりで、まともに走れなかった。。


それっきり、放置状態でした。

みんカラのおかげで、原因も分かり、12SRのガスケットで対策をしたから、もう大丈夫でしょう!

22日は、天気が気になりますが、自身のアルトのタイム更新を目標に思いっきりアタックしてみます。


Posted at 2009/05/19 21:23:20 | コメント(5) | マーチ | 日記
2009年05月16日 イイね!

未知の機器

未知の機器今日は、午前中に車の準備をやって、午後からケイズへ行く予定が、不手際続きで断念しました。

事の発端は、ブリッツR-DSのモニターとして使っていた、4インチの液晶工作キット。
走行中に両面テープ剥れて、グラグラ・・・応急処置して、前回ケイズを走ったら基盤と液晶パネルを繋ぐリボンケーブルが5ミリほど切れてしまい、映らなくなってしまいました。



こんな感じで、バッチリだったんですが・・・


モニターが無ければ、無意味なメータだけに、どうするか迷った挙句・・・
お金もホント無い・・・
激安!!未知の機器を購入してしまいました。

これ凄いんです。
1DINで3.5インチ液晶内蔵ですよ。


DVDも観れちゃうし、SDカードでオーディオも聴ける優れもの。
でも、どこの国で生産されたのか、メーカー名も良く分からん。
故に激安

オーディオ固定の穴も、全然合わないし、配線のコネクター処理もされてないし(笑

モンスターオヤジさんに協力してもらい、なんとか加工して装着完了です。

ブリッツの映像は、バックモニターの配線を利用で、バック電源の擬似スイッチもつけて、切り替えで映るように工夫してみました。


喜んでいたら、初期不良が・・・・(悲


これで、22日のTC1000の準備が出来ました。

あっ、かれこれ1年半ブレーキオイルの交換してね~






Posted at 2009/05/16 22:02:50 | コメント(3) | マーチ | 日記
2009年05月05日 イイね!

使いこなせない(汗

GWも残す2日です。

タイヤも履き替えたので、どんなものなのか期待してケイズへ走りに行って来ました。。
走るのは3ヶ月ぶりです。


参加者は、
Sタイヤチーム
塾長のRS-KAIさん、フィットの○○ちゃん、スターレット□□さん



ラジアルのオヤジチーム
モンスターオヤジさん、おいら



計5台。

ケイズは、他にも何台か走っておりました。

何時ものように1本だけ走行です。

AD08の感想ですが、ブレーキングも横グリップもイイ感じでした。

しかし、乗り手が下手では高価なラジアルタイヤも意味ないっすね。

ベストより

0.9秒も遅かった(恥

RE01Rと味付けの違いを物にできなかった・・・・

言い訳もくそも無いので、出直してきます.....トホホ

このタイヤは、安定性バッチリで、測ったように同じタイムで周回できます。

腕のある方なら、確実にタイムアップできるタイヤでした・・・

Posted at 2009/05/05 16:10:24 | コメント(7) | マーチ | 日記

プロフィール

「86オーナーになりました http://cvw.jp/b/271392/39300700/
何シテル?   02/11 16:43
モータースポーツ好きのオヤジです。 ランエボGT-Aでサーキット走行を楽しんでいます。 現在は、車検切れで保管中。 今年中には復活予定。 TC2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 56789
101112131415 16
1718 19202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mito_nattou74#さんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 16:09:49
team六連星★彡 
カテゴリ:走行会
2008/03/08 06:53:38
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2008/02/25 16:02:55
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
通勤用の軽を探していたらネットで見つけ購入しました。 平成20年式 走行距離8900キ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2017年3月中古車購入 TOM'S仕様 6AT車 足回り:TRD車高調 マフラー: ...
その他 その他 その他 その他
H19年10月に手放す事に決まりました。 ---------------------- ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
09/10パレットSWと入れ替わり、手放しました。 ---------------- ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation