• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mito_nattou74#のブログ一覧

2009年06月22日 イイね!

六連星★彡さん主催、日光サーキット走行会

team六連星★彡さん主催の日光サーキット走行会に参加してきました。

コースが改修されていて、2年前より走り易くなってました。



日光サーキットは初めてのRS-KAIさんでしたが・・・・

のっけから凄いタイムを叩き出してました(脱帽

やっぱり、速い人はどこを走っても、納得のタイムを出しちゃいますね。

走行のほうは、
1本目、霧雨でしたが路面はドライ。
2本目、ドライ
3本目以降、ウェット

撮影:RS-KAIさん


昼ぐらいから雨が降る予報だったので、2本目で出来る限り頑張ってみました。

へたくそな腕をアシストしてくれるパワーが、あと15馬力欲しい(汗;
予報通り雨が降りだし、ウェットは、51秒ほど。
ウェット走行・・怖いけど面白いですね。




最後の枠は、赤こぺおやまさんに同乗させてもらい、スーパーコペンの凄さを体験。
ドライビングも上手ですし、足回りも良く決まっていて、言う事なしです。
上手く車を仕上げてます!



肝心なじゃんけん大会。

お米ゲットです(嬉)。


お肉は、次回のじゃんけん大会でリベンジです。
次は、12月のTC1000です。


一緒に参加された皆さん、お疲れ様でした。

六連星のスタッフの皆さん、毎回楽しい企画ありがとうございます。
またよろしくお願いします♪
Posted at 2009/06/22 20:53:37 | コメント(9) | マーチ | 日記
2009年06月20日 イイね!

2度あることは3度あるんですね。

2度あることは3度あるんですね。モンスターオヤジさんエボ号を22日の日光じゃんけん大会に間に合わせるべく、視察してきました。

なにせ、この大会は1人より2人のほうが確率あがりますからね(笑)。



冗談はさておき、ブローしたエンジンを見るのは初めてでした。

シリンダーブロックに穴が空いたと聞いてたんですが、実際見ると5センチ角ほどの大きな穴にびっくり。
コンロットも、もげて折れ曲がり・・・
(携帯では暗くて撮影できなかった)
ブローの惨劇を間近に見て、貧乏なおいらには、チューニングエンジンには手を出せないと改めて実感です。
良くぞ立ち直りましたね。


見た目生き残っている、このヘッドも無事である事を祈ります!



着々と載せ替え準備中でしたが・・・・

組み上げ中のNEWエンジン↓にも大問題が発生してしまい、22日の日光じゃんけん大会への参加は、不可能になってしまいました。
1人でじゃんけん大会に挑みます(謎)



2度あることは3度ある。
走行前に3度目が来ちゃった状態です。
ことわざ通りですと、4度目は無いですね!
それでも彼のオヤG魂は熱く燃え滾っており、来月には復活すると思います。
リカバリーの段取りを語る姿は、ラオウのようでした(怖)。

たぶん、姫君の86より復活は早いかな・・・?

以上、エボ号の近況報告でした。



マーチのほうは、モンスターオヤジさん行きつけのENEOSさんで、エンジンオイルを交換し、すこぶる絶好調です。


天気予報・・・雨60%なんですが(涙
Posted at 2009/06/20 18:30:25 | コメント(5) | マーチ | 日記
2009年06月17日 イイね!

月曜日は、日光サーキットです。

<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=eNxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXBjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbvu73Ci89qIZgVPU2jkZol.6TLcDCK7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

六連星★彡さん主催の走行会で、約2年ぶりに日光サーキットを走ります。
面白いコースなので、楽しみです!


------------------------------------------------------------------------

開催日 ☆ 6月22日(月曜日) 8:00~15:00


星★がもらえるウワサの走行会(*^^*)
未経験者のサーキットデビューにも最適です。
細かいクラス設定で上級者も楽しめます。

六連星★彡の走行会は?

【安心】が違います⇒整備士と積載車がいつも揃っています
【走りやすさ】が違います⇒1クラス10台以下、途中でクラス入替えもあります
【雰囲気】が違います⇒マナーの良い方ばかり集まっていらっしゃいます
【年齢層】が高いです(笑)⇒参加者、主催者ともに平均年齢は37才超(笑)
              だれ? 姫が平均年齢を吊り上げているとか言った人!?
【晴天率】が高いです⇒終日雨の走行会は過去経験がありません
【賞品】が違います⇒走行会でもらえる賞品とは思えません(笑
            真の勝者は一番時計を出した人ではないという理由が分かります(謎

なにより
【楽しさ】が違います⇒競技会のような殺伐とした雰囲気はありません。
            走行以外のイベントでも楽しめます

今回は、参加者同士でしたら同乗走行okです。
ぜひ助手席から気になるあの人のドライビングをチェックしてみてください。


年齢、性別、車種、経験値etc…一切問わず募集しております。
サーキットデビューの女性がお一人で参加されています。
お身体にハンデをお持ちの方もご参加いただいております。

お申込みは、webよりオンラインフォームにて承ります。
pc環境の無い方へは、郵送でも対応いたしております。
試しに一度ご参加ください。
きっと、和やかな雰囲気、マナーの良い大人の走行会を
気に入っていただけると思います。

アナタはいくつの星★を集められますか?(*^^*)



関連情報URL : http://rokurensei.jp/


Posted at 2009/06/17 22:06:18 | コメント(8) | モータースポーツ | 日記
2009年06月07日 イイね!

月に1度のケイズ走行

月に1度のケイズ走行昨日は、赤こぺおやまさんとケイズ走行です。

コペンの皆さんのオフ会も開かれており、賑わっておりました。
他にも大勢のお客さんで、走行してない時でも退屈しません。
この雰囲気は、他のサーキットには、間違いなく無いでしょう。



ケイズ走行は、1ヶ月に1回、1枠走行のペースに定着してますが、ちょっとづつ試行錯誤です。
今回は、フロントに185/55の01R、リヤに195/50のAD08の組み合わせで検証です。
01Rは、2年物の3部山でグリップしない分、トップスピードは伸びました。
タイムも前回よりは、コンスタントに良かった・・・・
このコース、アンダーパワーな車には、グリップより加速が伸びたほうがタイムでるかもと、考えちゃいました。

走行開始早々、最終コーナーで助手席に何かが落ちたのが見え、脇見運転。
お、お守り落下・・・
ふと前を見ると・・・ゲゲ山肌が!
コースアウトし長く伸びた草をなぎ倒してました(笑
インパルバンパーは、ほぼ無傷でしたが、フェンダが押され塗装がハゲました(涙


脇見運転厳禁ですね(恥。

一緒に走った、赤こぺおやまさんのコペンは、タービンも変更され、軽のATとは思えない加速!!
コーナーリングも速いし、チューンナップの効果を出してました!




おいらも、マーチのパワーアップを考え。
エンジン仕入れてきました!



280馬力になる予定です(嘘爆






Posted at 2009/06/07 13:44:26 | コメント(7) | マーチ | 日記

プロフィール

「86オーナーになりました http://cvw.jp/b/271392/39300700/
何シテル?   02/11 16:43
モータースポーツ好きのオヤジです。 ランエボGT-Aでサーキット走行を楽しんでいます。 現在は、車検切れで保管中。 今年中には復活予定。 TC2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
78910111213
141516 171819 20
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

mito_nattou74#さんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 16:09:49
team六連星★彡 
カテゴリ:走行会
2008/03/08 06:53:38
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2008/02/25 16:02:55
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
通勤用の軽を探していたらネットで見つけ購入しました。 平成20年式 走行距離8900キ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2017年3月中古車購入 TOM'S仕様 6AT車 足回り:TRD車高調 マフラー: ...
その他 その他 その他 その他
H19年10月に手放す事に決まりました。 ---------------------- ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
09/10パレットSWと入れ替わり、手放しました。 ---------------- ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation