• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるまるモジモジの"maru" [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2017年2月1日

エーモンのコンパクトリーレーでポジションランプデイライト化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エーモンのコンパクトリーレーでポジションランプのデイライト化をする!を考える。
_φ( ̄ー ̄ )_φ( ̄ー ̄ )_φ( ̄ー ̄ )
先ずはリーレーの勉強から始めてみましたd( ̄  ̄)
ネット徘徊〜早一週間!
何となく出来るかも!
でとりあえずリーレー購入!1200円位だったかな〜。
先走りヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
2
エーモン
ITEM No.1586
コンパクトリーレー(5極リーレー)

電装品の切り替えが主な仕様かな?
①青線から黒線に電気が流れるとコイルに磁力が発生して、切り替えスイッチが作動するみたいですね。
②赤線は電装品の電源元プラスで白線の電装品から
黄色線の電装品に切り替わるんですね。

今回、これを頭の隅に入れときます。
電装品切り替えでは無く
電源元切り替えで考えると、
①白線にイグニション電源(ACC)
②黄色線にイルミ電源(ポジションON)
③赤線に電装品(LEDポジション)
④青線にイルミ電源(ポジションONにした時にイグニション(白線)→イルミ電源(黄色線)
に変わる。
⑤黒線はボディーアース

こんな感じで配線予定!
既に頭の中はこんがらがって参りました。
。゚(゚´Д`゚)゚。
本当にこれで良いのか(-.-;)y-~~~
3
取り敢えず下準備!
配線色と取り付け場所がこんがらがって覚えられないので、間違えないよに表示する。
結束バンドに表示出来る優れものがありました!
あって良かった〜って思います。

しかし、いざ車両側の配線をしたら、デイライトは起動したけど、ポジションONでも切り替わらない。リーレーが作動してないようす。。゚(゚´Д`゚)゚。焦ります。
4
どうするか解らないまま、時間は過ぎ夜10時
この日は断念あきらめました。゚(゚´Д`゚)゚。
週末迄には何とかしたい(^^;;
又しても、夜な夜なネット検索⁉️
5
次の日、何と無く良さげな配線図を見つけたのでリーレーの配線直します。
又しても、結束バンドに行き先表示!
なんか、行けそうな予感(*´∀`)♪
夜な夜な配線(^^;;
でけたかなぁ〜(*´∀`)♪
6
本日は2日1日(水)
今日は、会社の創立記念日!
デイライト点灯記念日(*≧∀≦*)
休みでございます。
朝から、配線確認とスイッチ場所選び!
取り敢えずグローブボックスに配線だしときます。
デイライトポジション点灯確認!
でけた〜(((o(*゚▽゚*)o)))
7
①スイッチになる配線部繋いだまま。
エンジンON!デイライト点灯
②配線抜くデイライト消灯
③配線抜いたまま、イルミポジションON!
デイライト点灯

リーレー切り替え作動良好o(^o^)o
やりましたです。
本当に自己責任でございますm(__)m
今後、ご作動起きないか不安ですが、
どなたかアドバイス頂けたら嬉しいでございます。宜しくお願いしますm(__)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

☆ユピテルのレーダー探知機取付ました☆

難易度:

デイライトスイッチ交換

難易度:

フロントのウインカーバルブとホーンの交換をしました♬

難易度: ★★

★再びホーン交換

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

ドラレコ(コムテックZDR025)再取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月1日 14:11
す、す、すげぇ((((;゜Д゜)))
デイライト化を自作ですか( ゜д゜)、;'.・ポーン
コメントへの返答
2017年2月1日 14:47
頭悩ます1週間でございました(T ^ T)
自作のデイライトの投稿少なくネット徘徊1週間もしておりました。リーレーの応用も、いっぱいあるみたいでこれからが楽しみです。o(^o^)o
取り敢えず頭冷します(^^;;
誤作動起きなければ良いのですが。。。(^-^;
2017年2月1日 19:33
すごいですね!
私には何が何だかサッパリ分かりません(^^;)
私なら間違えなく電装系壊してしまいそうです…。
ドラレコ電源をヒューズ電源から取るのに変える作業くらいなら出来そうだと思って、昨日エーモンの部品買ってきて実施しました(^ ^)グローブボックス裏にしまえて、それだけで私は大満足です♪
コメントへの返答
2017年2月1日 20:18
『すごいですね!』ん〜(^-^;
私も実際実行する迄に、1週間も頭を悩ませました(^^;; 実際リーレーなんか使用するのも初めてで、使い方を考えて配線割り当てれば多彩なバリエーションで使えるみたいなので、余計に頭が混乱しましたよ。。゚(゚´ω`゚)゚。
今後ウエルカム化も考えたいと思いますが。。。
又、1週間悩み続けるかと思うと(^^;;
心が折れます(T ^ T)
でも楽しいですね〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡

2017年2月3日 20:36
はじめまして。

投稿を参考にデイライト化してみました。

無事成功です。
ありがとうございました。

コメントへの返答
2017年2月4日 6:54
初めましてm(__)m
既に‼️ウェルカムランプも(^^;;投稿拝見させて頂きましたm(__)m
私も参考にさせて頂きます🎶(^^)

プロフィール

「[整備] #CX-3 サイドミラーにLEDウェルカムライトを付けました! http://minkara.carview.co.jp/userid/2713992/car/2292826/4408773/note.aspx
何シテル?   09/02 21:37
初めてのみんカラです。よろしくお願いします。 m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

USB電源ポート取り付けてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 21:44:56
EZシム取付(リアキャンバー調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 00:15:38
マツダ アテンザワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/02 08:21:20

愛車一覧

マツダ CX-3 maru (マツダ CX-3)
マツダ CX-3に乗っています。
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
チョッとした足に購入。ノーマルで乗るはずが暇になるとなんかしたくなるのは何故だろう( ´ ...
日産 エルグランド まるまるモジモジ (日産 エルグランド)
初めての新車で、まるまる7年乗りました。 かなりクルージングな乗り味で、お気に入りでした ...
トヨタ ヴィッツ まるまるヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
妻の車が仲間入り!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation