• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるまるモジモジの"maru" [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2017年3月30日

ラバースプレーでエンブレム塗ってみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先ずは完成写真(^.^)
PLASTI DIP 液状ゴムスプレー
マットブラック
飽きたら簡単に剥がせるみたいなので、
遠慮なく吹いちゃいました。
2
PLASTI DIP 液状ゴムスプレー
何年か前に、車の塗装と関係なく
そして、ラバースプレーとしては未だそんなに種類がない時代に購入した代物です。
3ヶ月前に、社用車の日産エンブレムで試し吹きしてましたが、未だ剥がれる様子はありません。
とゆう事で、簡単にマスキング養生!
ザックリ!おおざっぱに!養生します(^^;;
3
マツダマークの中の養生(^^;;
おおざっぱすぎ!
でもいいんです!
(剥がせるスプレー)は!
(剥がれるスプレー)なんです。(^.^)
とゆう事で、3度塗り位しました。
4
養生剥ぎ剥ぎします。(^^)
縁が切れてる所はめちゃくちゃきもちよく剥がれます。(日焼け後の皮剥けよりも気持ちイイっす!)
逆にマスキングの方にゴムスプレーが付いてきますので、剥ぐのめちゃ楽です。
5
マツダエンブレムの中の養生は
指でつまみ取るのが楽な様にあえて凸凹に養生してみました。

作業時間20分足らず。
出来栄えはそれなり(^^;;
ガン見しなければ良い感じ!

色合いが樹脂パーツと合ってて良いかな(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤハウスモール貼付け(1)

難易度:

2024年お城/神社巡り前にタイヤハウスモール仮貼付け

難易度:

3回目の車検

難易度:

デントリペア

難易度: ★★★

今日も元気に朝洗車です♫

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-3 サイドミラーにLEDウェルカムライトを付けました! http://minkara.carview.co.jp/userid/2713992/car/2292826/4408773/note.aspx
何シテル?   09/02 21:37
初めてのみんカラです。よろしくお願いします。 m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

USB電源ポート取り付けてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 21:44:56
EZシム取付(リアキャンバー調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 00:15:38
マツダ アテンザワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/02 08:21:20

愛車一覧

マツダ CX-3 maru (マツダ CX-3)
マツダ CX-3に乗っています。
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
チョッとした足に購入。ノーマルで乗るはずが暇になるとなんかしたくなるのは何故だろう( ´ ...
日産 エルグランド まるまるモジモジ (日産 エルグランド)
初めての新車で、まるまる7年乗りました。 かなりクルージングな乗り味で、お気に入りでした ...
トヨタ ヴィッツ まるまるヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
妻の車が仲間入り!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation