• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんた爺のブログ一覧

2018年04月17日 イイね!

セロに決めた理由

セロに決めた理由
コペンセロに選んだ理由。 もちろん 直感的に セロだと決めていた。 ローブやXplayは 端から頭に無かったが、理知的に 判断したかった。(5万円の価格差に 理由が欲しかったのかも知れない。) 「コペン開発物語」という本の中で、第三のモデルには「Cdを洗練させないと 意味がない」という。 何回も読 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/17 07:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月14日 イイね!

コペン ワイパー 40cmが良いと思う。

コペン ワイパー 40cmが良いと思う。
コペンセロ、フロント ガラスの湾曲が 強い。 なので フラットワイパーは「不適合」と云われる。しかし、従来のトーナメントワイパーは、「背が高い」。かつ、コペンのボンネットの位置が高いので、ドライバーの視界を妨げている。 で、このワイパーを 40cmに換装した。 純正のワイパーは 6点支持のものだ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/14 08:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月18日 イイね!

オービスとネズミ捕り目撃ポイントを取り込みした。

オービスとネズミ捕り目撃ポイントを取り込みした。
従来は 専用のレーダ探知機を使ってきたが、ダッシュボードが煩わしいので、ナビ(パイオニア)にインストールするように変更。 探知機は アイコンが表示され 事前の警告音も鳴らされる。近くの環八で 確認した。それほど耳障りでもなかった。 一方、「ねずみ捕り目撃ポイント」は アイコンがなく、音声警告のみ、 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/18 11:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月14日 イイね!

コペンセロ エンブレム 黒くした。

コペンセロ エンブレム  黒くした。
機能的には 何もないけど、フロントエンブレムを黒くしました。 敢えて言えば、銀色のエンブレムが 大きすぎて 目立ち過ぎ、と思って。 ①グリルの上の4つのファスナー(クリップ)を外し、手を入れる様に しました。 ②エンブレムの爪3つを 押すと、外れます。接着剤は ありません。 ③近くの百均で 黒いス ...
続きを読む
Posted at 2018/01/14 10:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月05日 イイね!

AVIC-CW900-M セット完了

AVIC-CW900-M セット完了
漸く ナビのセットを完了しました。 スーパールート探索を 上手く出来ないので(今、IQが 100程度以下です)、近くのスーパーオートバックスに行って、担当の○○さんに「病気で マニュアルが理解できない!」と言って、手伝って貰った。 お陰で、今日は銀行を目的地に走ってきた。 元のナビ(ゴリラ)には、 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/05 18:08:55 | コメント(0) | 日記
2018年01月03日 イイね!

コペンセロ、納車した。

コペンセロ、納車した。
本来なら 17年11月20日に納車予定だったが、その日 緊急入院して、退院後の12月2日に 納車。 この1ヶ月、殆ど まともに 乗れず。 納車直後に したこと。 ① 自作ナンバー枠(元のラパン用の物)を移植。 枠は 5mm幅の 黒いゴムで、見た目、やや小さいナンバーに見える。つまり、軽の ...
続きを読む
Posted at 2018/01/03 18:38:40 | コメント(0) | 日記
2017年10月16日 イイね!

コペン用に ナビを買った。

コペン用に ナビを買った。
純正ナビには オービスのデータをインストール出来ない。 で、社外品の楽ナビを買おうと スーパーオートバックスに行きました。 序でに、石橋容疑者のようなヒトが多いのに気付いて、自衛のために カメラを付けようと…。 結局、サイバーナビにしてしまった。 この CW900-M (年落ち)には、「スーパー ...
続きを読む
Posted at 2017/10/16 07:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月25日 イイね!

コペンに乗ろう その4(マタドールレッド)

コペンに乗ろう その4(マタドールレッド)
納車予定日まで 約45日。 マタドールレッド という色。 私は 「赤いボディ、黒い屋根 2ドア」という本の写真で 変更塗色を 決めた。 その後、セレナのCMで 赤黒を見て、「ふーむ」と思った。次いで、スズキのCMで また 「赤黒だ!」 流行色協会 という秘密結社が 世界を牛耳っている…かもしれ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/25 17:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月25日 イイね!

コペンに乗ろう。その3 (色変更!)

コペンに乗ろう。その3 (色変更!)
コペンを乗ろう。当初、「英国風な濃緑」と決めていた。ライトウェイトスポーツの車といえば、濃緑。イギリス風のナショナルカラー。伝統的。上品。今でも一番好きな色だ。 5月に、濃緑のセロの注文書に捺印した。 何故、色を変えようと思ったのか。 4ヶ月間、走るオープンカーを見てきた。約50台。殆どは クロ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/26 01:06:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月23日 イイね!

コペンに乗ろう。その2

コペンに乗ろう。その2
軽+ターボ を選ぶのか。何故 普通車では ないのか? 軽+ターボ で 必要十分だから。 国内で高速道路は 100km/h+αで流れている。普通車も軽自動車も同じ。登坂区間は やや 出力不足な場面はあるが、+ターボなら 殆ど 追随できる。たまに エアコンをoffにする必要があるが、小排気量の普通車 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/23 15:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン BBS ホイールの軽量化 と 燃費 https://minkara.carview.co.jp/userid/2714018/car/2447045/6734657/note.aspx
何シテル?   01/30 18:21
ぽんた爺です。 定年退職後、初めて軽自動車に乗っています。 ラパンHE22Sは、まるでダットサン210。非力で経費が安く、オモチャに乗っているようでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS silent Hi power / サイレントハイパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 15:23:55
コペン純正オートライトの感度向上策。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 17:00:33
ドアバイザー 撤去して良かった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/01 17:08:16

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年12月2日に 店頭で納車。 前のLapinはNAで、急坂が苦手。今回は過給器付 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキ アルトラパンに乗ってました。下取りに出しました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation