本来なら 17年11月20日に納車予定だったが、その日 緊急入院して、退院後の12月2日に 納車。
この1ヶ月、殆ど まともに 乗れず。
納車直後に したこと。
① 自作ナンバー枠(元のラパン用の物)を移植。
枠は 5mm幅の 黒いゴムで、見た目、やや小さいナンバーに見える。つまり、軽の車体の小ささが、目立たない。
②トランク右の「copen」「Cero」のエンブレムを 撤去。生産から 1ヶ月半の新車なので、凧糸で 丁寧に外した。スッキリした。
1ヶ月の走行距離:135km。
この間の燃費 : 9.5km/L 。
主な走行目的地:病院。情けない…
純正ナビには オービスのデータをインストール出来ない。
納車予定日まで 約45日。
コペンを乗ろう。当初、「英国風な濃緑」と決めていた。ライトウェイトスポーツの車といえば、濃緑。イギリス風のナショナルカラー。伝統的。上品。今でも一番好きな色だ。
軽+ターボ を選ぶのか。何故 普通車では ないのか?|
HKS silent Hi power / サイレントハイパワー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/02/02 15:23:55 |
![]() |
|
コペン純正オートライトの感度向上策。その1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/09/01 17:00:33 |
![]() |
|
ドアバイザー 撤去して良かった❗ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/12/01 17:08:16 |
![]() |
![]() |
ダイハツ コペン 2017年12月2日に 店頭で納車。 前のLapinはNAで、急坂が苦手。今回は過給器付 ... |
![]() |
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパンに乗ってました。下取りに出しました。 |