• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大連(おおむらじ)のブログ一覧

2020年05月22日 イイね!

ヤリスでヒール&トー可能(陳謝)

 以前,この記事を読んでヤリスはヒール&トーが出来ないと書いてしまいましたが,どうやらこのWeb CG の記事は誤ったことを書いていたようです。というのは,↓の動画   で,昔からいつも不機嫌そうな中谷明彦氏(笑)が「ヒール&トーが”やりやすい”」とインプレッションしてるからです。ちなみに音に ...
続きを読む
Posted at 2020/05/22 18:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月09日 イイね!

昔の動画

 暇もてあましてHDDを整理してたら出てきたのでYouTubeにも保存しときました。  18年ほど前デカルコさんの走行会にお邪魔したときの1本です。場所は成田モーターランド。今は舗装を張り替えてグリップするようになったようですが,当時はコースのアウト側とイン側で舗装が違ってて(笑),なかなかに走 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/09 23:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月08日 イイね!

徘徊して感じたこと,決めたこと

 在宅勤務して外に出ないでいると時間感覚が狂ってくるのか? 夜遅くになっても眠くならなかったり,やけに早い時間に眠くなったりします。で,早寝すると大概,夜中に目が覚めて,そのあと目が冴えて眠れなくなります・・・高齢化のせいかもしれないけど。(笑)  で,みん友さんのおすすめによりドライブと称して徘 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/08 14:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月05日 イイね!

ドラテクビデオ

 自粛で超暇なGWなので,ドラテクビデオをYouTubeで見たりしてます。 (音ズレしてるのが残念ですが) ↑このビデオは若いころ('95年くらい?)買って散々見ました。メディアはまだVHS(!)だったな~。  FF車の基礎的なコントロール方法と,サーキットでのその活用の仕方をリンクさせて ...
続きを読む
Posted at 2020/05/05 17:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月17日 イイね!

TMSC富士ジムカーナシリーズ2020 Rd1

今年最初のジムカーナ走り初めとなる、TMSC富士ジムカーナシリーズ第1戦に参加してきました。  結果は既に報告しました通り、トヨタ1クラスで参加3台中の2位。前回、負けた娘さんにまた負けました。。。  前日の天気予報では晴れか悪くても曇りな感じだったのが・・・ うっすら雪積もってるし、 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/17 21:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2020年02月29日 イイね!

安くて楽しいクルマは良いクルマ

↓ヤリスの6MTは非常に楽しいらしい。。。土台のしっかりしたクルマは、ハンドリングがいいんでしょうね。  スイフトとの直接比較も見てみたいところですが、それよりも比較対象としてよりふさわしいのはMAZADA2ではないですかね? そろそろモデル末期ですが、ノーマルでのハンドリングの良さは私 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/29 15:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月24日 イイね!

TMSC富士ジムカーナシリーズ2020日程

 2020年富士ジムカーナシリーズの日程が出ました。昨年同様年間4戦で、東京オリンピックの影響で6~9月の期間が開いてます。  第1戦 3/15(日)  第2戦 5/30(土)  第3戦 10/3(土)  第4戦 11/14(土)  突発的事情が生じない限り全戦参加予定です。  日曜日に早朝起 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/24 00:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2020年02月23日 イイね!

ひたすら抑揚感のないクルマ

 職場の公用車(とウチの職場では呼称してる)で、たまに出張で往復200㎞くらいの距離を乗ることがあります。結構前に導入されたクルマだけど、いまだ(2020年2月末)にカタログモデルにラインナップされていて驚きました。  高燃費なことは良いことだけれども、そのためにこの抑揚のないドライブフィールにな ...
続きを読む
Posted at 2020/02/23 00:58:38 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年02月11日 イイね!

安全装備がドライバーをダメにする

 タイトルは極論ですが、そういう面があると私は思っています。  交通事故死者数がランエボやWRXが発売された時代から激減していることを考えるとクルマの安全装備の改善は実効性のあるものだと言われるとグウの音も出ませんが、同時にそれがクルマを積極的にドライブ(制御あるいは支配)する楽しさやリスクを ...
続きを読む
Posted at 2020/02/11 01:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月18日 イイね!

・・・続き

 オフシーズンでネタが無いので、個人的思い込みばかり書いてますが・・・。  GRヤリスをディスってしまいましたが、これは「クルマはめい一杯走らせてこそ楽しいもの」という全く個人的な思い込みが元にあるからです。  そしてGRヤリスのようなクルマこそ、めい一杯走らせることで本当のクルマの楽しさを味 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/18 23:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@新時代パイロン職人?
吉田さんかな? 昨シーズン誘ったんですよ。吉田さんには練習会で一度も勝てたことがなかったのですが、よい励みになると思ってたんですけど…一緒のクラスで走れなくて残念です。
今年は自動車大学校の子たちも参加してないんですね。寂しいなぁ。
早く戻りたい…。」
何シテル?   08/17 22:32
 大連(おおむらじ)です。たまにジムカーナ場に出没します。ごく稀にクルマいじりもします。よろしくお願いします。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011121314 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 【200円カスタム】自作ドアスタビライザー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 11:08:11
【200円カスタム】自作ドアスタビライザー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 11:07:38
ステアリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 23:25:15

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 2017年12月23日に我が家にやってきました。AE101レビン以来、2台目のカローラ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
就職したてで借金して買った新車のHP10プリメーラを3カ月乗って下取りに出してこれまた新 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
AE101レビンを事故で廃車にして急きょ乗り換えました。中古車屋まわりを1日しただけで目 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
 ジムカーナ競技に真面目に取り組もうと思って買った車です(そのわりにカラーリングがアレで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation