• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大連(おおむらじ)のブログ一覧

2020年11月02日 イイね!

タイヤにコストをかけて欲しいなぁ

 清水和夫さんのやってるStart Your Engine X。あちこちのカー雑誌ではライバルとして取り上げられるものの,性格が全く違うヤリスとフィットのハイブリッドをテストしてます。
 最近のクルマは安全性がどんどん良くなっているなぁ~と思って見てたのですが,ウェット旋回ブレーキだけは,ヤリスはフィットにエラい大差をつけられてました。

 

 これ,明らかにタイヤの差でしょう。ドライで行った他のテスト(急制動やダブルレーンチェンジ)では非常によい感じだったのに,これにはびっくり。これだけ見たらヤリスを買う気が萎える人もいるのではないかと。

 清水さんが急制動の動画のなかで言ってるようにヤリスのABSやスタビリティ制御のセッティングがよりタイヤのグリップを使い切る方向性なのかもしれません。ドライ路面でのテスト走行を見るとフィットと比べて,全体にかなり機敏な動きをするサスセッティングのように見えます。タイヤのグリップがドライではなんとかついてきているものの,ウェット路面では馬脚を露したという印象を受けました。

 これ,もう少し良いタイヤを履いていれば,かなり違った結果になっていたのではないかという気がします。純正装着タイヤは高級車やスポーツカーを除けば概してリプレイス品よりもショボいのが多い(昔のテンロクスポーツの純正ポテンザなんか,これが同じポテンザかというくらいあからさまに違ってた。)ですが,ここまでウェットグリップが低いのはチョット。トヨタは早急にヤリスの純正装着タイヤを見直した方が良いのではないかと思いました。

 タイヤは誰が見ても最重要パーツなのは明らかなのだから,こういうところに金をかけないのはどうなんでしょう・・・。
 ヤリスを買った人あるいは買う人は,購入後に国産リプレイス品のちょっと良いやつ(DLならルマンV,YHならブルーアースGTとかBSならプレイズあたりでしょうか?)に換えた方が良さそうですね。

 ちなみにアクシオに標準で装着されていたECOSは・・・ほとんど使わなかったので,65タイヤはヨレるなぁ程度しかわかりませんでした。(笑) その後装着したインドネシア製の安いタイヤ(ホイール換えたときに付いてたもの)は熱硬化が激しくて1年乗るうちにグリップが落ちてきて,特に低温のウェットの落ち方が大きかったです。でもハイドロを起こす気配は全然なかったので,公道で普通に走る時分にはヘビーウェットでも大きな問題を感じなかったです。ジムカーナ場でグリップ使い倒す走り方をするとはっきり分かりましたけど・・・。

 とはいえクローズドコースで全開走行するレベルでしか分からないような差なんだから全く問題無いかというと,公道でタイヤの性能が最も問われるのは事故を避けられるかどうか,というような万一の状況で生死にかかわったり大けがをすることになるかもしれないのは間違いないので,やっぱり出来るだけその車のサスペンションの性格に適った良いタイヤを装着すべきだと思います。この動画を見て,メーカーはそこを大切にしてクルマをセッティングして欲しいとつくづく思いました。
Posted at 2020/11/02 01:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「@新時代パイロン職人?
吉田さんかな? 昨シーズン誘ったんですよ。吉田さんには練習会で一度も勝てたことがなかったのですが、よい励みになると思ってたんですけど…一緒のクラスで走れなくて残念です。
今年は自動車大学校の子たちも参加してないんですね。寂しいなぁ。
早く戻りたい…。」
何シテル?   08/17 22:32
 大連(おおむらじ)です。たまにジムカーナ場に出没します。ごく稀にクルマいじりもします。よろしくお願いします。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 【200円カスタム】自作ドアスタビライザー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 11:08:11
【200円カスタム】自作ドアスタビライザー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 11:07:38
ステアリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 23:25:15

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 2017年12月23日に我が家にやってきました。AE101レビン以来、2台目のカローラ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
就職したてで借金して買った新車のHP10プリメーラを3カ月乗って下取りに出してこれまた新 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
AE101レビンを事故で廃車にして急きょ乗り換えました。中古車屋まわりを1日しただけで目 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
 ジムカーナ競技に真面目に取り組もうと思って買った車です(そのわりにカラーリングがアレで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation