• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大連(おおむらじ)のブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

横断歩道付近の駐停車について(自戒を込めて)

 最近,ドライバーのマナーが向上してるなぁと思うことに横断歩道で横断待ちしている歩行者がいると,結構止まるクルマが増えたことがあります・・・ていうか,道路交通法第三十八条に止まらなくちゃいけないって書いてあるんですけどね。
 
 それはそれで結構なのですが,横断歩道の前後にクルマを駐める人も多くて困ります。横断歩道の前後5m以内は「駐停車禁止」と道路交通法第四十四条に書いてあります。宅配便のトラックだけでなく乗降待ちの一般車も結構います。
 私は団地に住んでるのですが,信号機の無い横断歩道が交差点ではないところにかなり多くあります。交差点の横断歩道を起点にした場合だと概ね200mも走ると横断歩道に出くわすという感じです。

 先日,制限速度40km/hのその道を走っていたときのこと。
 4台のクルマが連なっていて私はその先頭でした。対向車が横断歩道のすぐ手前で止まるのが見えましたが,その車両が2トン車くらいのトラックで左に寄って止まったので「また,あんなところに止めやがって」と思い込んでしまいました。その横断歩道の対向車線側のすぐ手前にはアルファードかヴェルファイアかが路肩に止まっていて横断歩道に降りるところの歩道を視認することが出来ませんでした。で,次の瞬間,子供2人がアルヴェルの陰から走り出てきました。慌ててブレーキをかけてしまいました(一瞬ABSが作動した)が,横断歩道の5mくらい手前(アルヴェルの手前)でほぼ停車してしまいました。(その後,ノロノロと横断歩道手前まで行って完全停止)案の定,私のすぐ後ろのクルマのドライバーも強くブレーキをかけることを強いられたようで「んだよっ!」って顔をしているのがミラー越しに見えました。

 もし,横断歩道上で歩行者や自転車と事故れば問答無用で全てこちらの責任になりますし,ましてや相手が子供では,その後のことを考えただけでぞっとします。今回は私の注意の向け方が不適切な面がありました(手前の路面にひし形の横断歩道注意喚起マークがあったのを漫然と見ていた&対向車のトラックが止まったところで横断者が急に渡ってくるかもと考えなかった)。しかし,歩道上で横断待ちしている歩行者が停車車両(運転手は乗ってた)のために見えなかったために対応が遅れ気味になったのも間違いないと思います。

 横断歩道の前後に駐まっているクルマを結構頻繁に見かけるので「駐停車禁止」であるという認識が無い人が少なくないのだと思います。これを全部取り締まって回れというのは現実的ではないとは思いますが,路側を黄色に塗って駐停車禁止であることを分かりやすくするとかしてくれないですかね・・・。

 道路交通法第三十八条には「車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下この条において「横断歩道等」という。)に接近する場合には、当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車(以下この条において「歩行者等」という。)がないことが明らかな場合を除き、当該横断歩道等の直前(道路標識等による停止線が設けられているときは、その停止線の直前。以下この項において同じ。)で停止することができるような速度で進行しなければならない。」とありますが「横断しようとする歩行者又は自転車(以下この条において「歩行者等」という。)がないことが”明らかな場合”」って判断が難しいし,停止できる速度とされている20km/hに頻繁に減速していると,それはそれで自動車の方の交通の流れを妨げるので,せめて安全確認し易いように横断歩道手前の駐停車だけは無くすようにして欲しいなぁと思った次第です。

 ちなみに,翌日,同じ場所にアルヴェルが駐まっていました。自主警察するわけにもいかないので,思いっきり徐行して横を通り抜けました。(今度は同じ側の車線を走ってたので)これで気付いてくれればいいのだけど。。。
Posted at 2020/11/23 14:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@新時代パイロン職人?
吉田さんかな? 昨シーズン誘ったんですよ。吉田さんには練習会で一度も勝てたことがなかったのですが、よい励みになると思ってたんですけど…一緒のクラスで走れなくて残念です。
今年は自動車大学校の子たちも参加してないんですね。寂しいなぁ。
早く戻りたい…。」
何シテル?   08/17 22:32
 大連(おおむらじ)です。たまにジムカーナ場に出没します。ごく稀にクルマいじりもします。よろしくお願いします。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 【200円カスタム】自作ドアスタビライザー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 11:08:11
【200円カスタム】自作ドアスタビライザー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 11:07:38
ステアリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 23:25:15

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 2017年12月23日に我が家にやってきました。AE101レビン以来、2台目のカローラ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
就職したてで借金して買った新車のHP10プリメーラを3カ月乗って下取りに出してこれまた新 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
AE101レビンを事故で廃車にして急きょ乗り換えました。中古車屋まわりを1日しただけで目 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
 ジムカーナ競技に真面目に取り組もうと思って買った車です(そのわりにカラーリングがアレで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation