• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大連(おおむらじ)のブログ一覧

2021年12月30日 イイね!

激震! LAILEエンジンロールストッパー

 愛車グランプリ2021に応募したところ,私のカローラアクシオの紹介ページにたくさんの「いいね!」をいただいております。正直,ドレスアップらしいこと全然していない見た目変哲もない私の愛車にこんなに「いいね!」をいただけるとは予想もしていませんでした。「いいね!」をくださった皆様,大変ありがとうございます。


 さて,先日の12か月点検時にLAILEエンジンロールストッパーを装着してもらいました。



ヴィッツ系は3点支持のリアマウントがエンジンが前後にロール方向を規制していて,これをウレタン(LAILEのHPによれば硬度9)を充てんしたアルミ削り出しブラケットに入れ替えしました。
 こんな感じで付きます。↓

LAILEのHP より拝借。


 ちなみに,外した純正のリアマウントがこれ↓ です


 リアエンジンマウントはボディやエンジンに固定するボルトが刺さる部分が手で動くくらいの柔らかさのゴムでブラケットと繋がっていますが,エンジンロールストッパーはカチカチで人力では全く動かない硬さのウレタンが詰まっています。

 なので,エンジンからの振動がかなり直接的にボディに響いてくることは,先に取り付けられた方々のみんカラインプレッションやBlogを読んで覚悟はしておりましたが・・・これほどとは思いませんでした。(^^;

 しかし,街乗りで既にメリットも感じています。

1.アクセルレスポンスが良くなった
 明らかにスロットル開度に対するエンジンの反応が良くなりました。これは想定外の収穫でした。

2.エンジンの始動性が良くなった
 元々掛かりの良いエンジンでしたが,ここのところの寒波到来下で外気温1℃くらいでもセル一発,1秒くらいですぐにかかるようになりました。

3.パワーのツキも良くなった
 坂道でアクセルオンからの加速への移行が気持ち速くなったおかげで運転しやすくなりました。

4.シフトが入り易くなった
 これは効果てきめんで1.のアクセルレスポンス向上と相まってヒール&トゥーが明らかにやり易くなりました。引っ掛かり気味になることがあった2→3速へのシフトも全くと言っていいほど引っ掛からなくなりました。ついでにリバースギアへの入りもすんなりいくようになりました。

5.低回転のエンジン音が聞き取り易くなった
 振動が増したことの裏返しです(^^;が,おかげで音楽かけながら街乗りしても,シフトがギクシャクすることが無くなりました。

 既に装着された方がレポートしているように,街乗りには不快適なだけの代物で,到底お勧めできません。本領を発揮するのはクローズドコースで全開走行するときのものなので,新年明けてジムカーナ練習会に参加したらパーツレビューに投稿しようと思います。

 元旦に,家族を乗せて実家に行くのですが「即刻外しなさい」と言われそうで,戦々恐々としております。(^^;;;;
Posted at 2021/12/30 20:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「@新時代パイロン職人?
吉田さんかな? 昨シーズン誘ったんですよ。吉田さんには練習会で一度も勝てたことがなかったのですが、よい励みになると思ってたんですけど…一緒のクラスで走れなくて残念です。
今年は自動車大学校の子たちも参加してないんですね。寂しいなぁ。
早く戻りたい…。」
何シテル?   08/17 22:32
 大連(おおむらじ)です。たまにジムカーナ場に出没します。ごく稀にクルマいじりもします。よろしくお願いします。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 【200円カスタム】自作ドアスタビライザー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 11:08:11
【200円カスタム】自作ドアスタビライザー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 11:07:38
ステアリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 23:25:15

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 2017年12月23日に我が家にやってきました。AE101レビン以来、2台目のカローラ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
就職したてで借金して買った新車のHP10プリメーラを3カ月乗って下取りに出してこれまた新 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
AE101レビンを事故で廃車にして急きょ乗り換えました。中古車屋まわりを1日しただけで目 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
 ジムカーナ競技に真面目に取り組もうと思って買った車です(そのわりにカラーリングがアレで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation