• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大連(おおむらじ)のブログ一覧

2023年08月13日 イイね!

セリカ祭りに参加して来ました

 8月12日(土)、筑波サーキットジムカーナ場で開催された「セリカ祭り」に参加して来ました。

 台風が近づく中、そんなに気温が上がらない予報だったのが、前日になって晴れ予報になり、熱中症警戒アラートが発出されるピーカンの酷暑に・・・。

 コースは↓



 楽んで走ることを意識した感じのコース。高速レーンチェンジがとても楽しかったです。LSD入ってドライではスピンする感じがない(実際はタコ踊りしましたが)ので、自分なりに思いっきり進入して楽しませていただきました。

 一方、サイドが効かない・・・。Factory-iOさんで、クリアランスはばっちり調整してもらって、ガチっとサイドブレーキは引けるのに、全然ロックしない。
 フリーコースで直進1速全開状態からサイドを力いっぱい引くとロックするけど、旋回中はそんなにめい一杯引けないのでロックさせられない。
 昨シーズンまで装着していたG-Lockでは、こんなことなかったので車検の時に同じBRIGのTypeSに交換したのが原因としか考えられない。HPにジムカーナも用途に入っていたので、サイドロックもするのだろうと思ってましたが、どうも違ったようです。

 ドラムブレーキはシューの当たり面積が大きいので、シューの耐熱性がそこそこあれば、フットブレーキでのロックを防止する高速サーキット用と銘打ったものでなければ、サイドロックくらいするだろうと素人考えで思い込んでいたのが間違いでした。前回、G-LockにしたのはBRIGの直販窓口に相談してお勧めしてもらったからでしたが、いつも点検や車検に出している整備工場で点検のたびに引き摺り易いから換えた方がいいと何度も言われたので、昨年12月の車検で初期制動が強くないと思われるTypeSに換えてもらったのですが大失敗でした。TypeSはサーキットやラリーで使うべきシューです。

 ドラムブレーキといえどディスブレーキ同様、ジムカーナするなら最強の初期制動の磨材を選択すべし!

 という教訓を得ました。

 ・・・話戻って、1日走り込んで、低速コーナーからの立ち上がりでのLSDの威力を堪能しました。全然違いますね。ただ、アクシオのステアリングの特性なのか? パワステのアシスト量が小さめのせいか? 目立ってセルフアライニングトルクが弱くなり深めの舵角でアクセルを大きめに入れるとスティックすることに注意しなければならないことがわかりました。一回、ゴールの光電管に突っ込みそうになりました。(汗) 握力も結構必要で、今日は手に力があまり入りません。

 一日楽しませていただきましたが、あまりの暑さに熱中症気味になり午後の走行は4本で切り上げて、早退させていただきました。


 さて・・・このままではサイドターンの練習が出来ないので、次回の練習はリアシュー交換後になります。カスタマイズ、特に競技に向けた改造は、やり始めると、どうしても金がかかるので仕方ないのですが、そろそろ資金的に厳しくなってきました・・・。
Posted at 2023/08/13 20:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「少し秋めいてきて気温が下がったら、メーター読み15km/L代から16km/L代に上がってきました。吸気温度が下がったせいかな?」
何シテル?   10/13 00:24
 大連(おおむらじ)です。たまにジムカーナ場に出没します。ごく稀にクルマいじりもします。よろしくお願いします。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リヤサスペンションアームシートを流用してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 23:38:21
【素人的考察】NZE161カローラアクシオでサイドターンする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 23:21:25
[スズキ スイフトスポーツ] 【200円カスタム】自作ドアスタビライザー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 11:08:11

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 2017年12月23日に我が家にやってきました。AE101レビン以来、2台目のカローラ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
就職したてで借金して買った新車のHP10プリメーラを3カ月乗って下取りに出してこれまた新 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
AE101レビンを事故で廃車にして急きょ乗り換えました。中古車屋まわりを1日しただけで目 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
 ジムカーナ競技に真面目に取り組もうと思って買った車です(そのわりにカラーリングがアレで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation