• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大連(おおむらじ)のブログ一覧

2020年07月01日 イイね!

なぜホンダ「ステップワゴン」は苦戦する? ミニバン人気もライバルに追い付けない理由

 「くるまのニュース」の記事。

 デザインが,とかわくわくゲートが・・・とかいろいろ書いてありますが,私的にはCMの違いなんじゃないかという気がします。

 ステップワゴンのSPADAのCMのテーマは「かっこいいお父さん」です。対して最も売れてるミニバンの日産セレナのCMは「アクティブなお母さん」です。

 昔はディーラーで点検待ちなんかしてると,商談しているのはほとんど男性一人で家族が来ててもお母さんも子供とキッズスペースで遊んでるって感じでしたが,最近は夫婦で商談がほとんどです。私がアクシオを買ったのはマツダ車とスズキ車を扱っているサブディーラーで,どちらのメーカーも自社生産のミニバンをラインナップにもっていないですが,それでもそんな様子です。あるときなんかお母さんが子供を連れてカタログをもらいに来たなんてこともありました(あれは,内心かなり驚いた)。
 自分自身もカミさんと子供を連れて行って,当初目論見ではスイフト(あわよくばスポーツの方)をメインターゲットにしていましたが,カミさんの「後席が閉鎖的で息苦しい」というダメ出しによりアクシオを購入することになりました。。。

 今や,クルマ選び,特にミニバンのようなファミリーカーの場合の主役はお母さんなんでしょうね。そういう意味では日産のCMは的を射ているんだろうと思います。

 私はホンダをクルマに乗った経験はあまりありませんが,レンタカーで乗ったフィットのガソリン車はノートやヴィッツやラクティスなどよりも広くてハンドリングも良くてとてもいいクルマでした。これがハイブリッドになるとフィットの圧勝だと私は思います。その点からステップワゴンにハイブリッド車が無いのは確かに痛いですが,重くて空気抵抗が大きく,家族で高速道路で出掛ける機会が多いであろうミニバンに太いトルクが高回転域まで維持できるターボエンジンを搭載するというホンダの選択は理に適っていると思います・・・のにね。

 たぶんステップワゴンとセレナやVOXY系3車種との間にクルマとしての性能に大差は無いのだろうと想像します。ぶっちゃけ,今やクルマは車両としての性能で選ばれる時代ではないのでしょう。広くてみんなで乗れるとか後席にディスプレイがあって動画が見られるとか車内で無線LANを設定して皆で「あつ森」で遊べるとか・・・家族で楽しい「イメージ」が最も重要なんでしょう。

 点検待ちの間に整備工場のサービス窓口担当の方との話しで「今やお父さんは観光バスの運転手だよね」と嘆いたものですが,ホンダもドライバーファーストを放棄した企画のクルマも考えないと少なくとも国内シェアは取れないんじゃないですかね~。マツダのような行き方もあるのでしょうが,今のホンダに採れる路線じゃないでしょうから。

 ホンダは日本メーカーとしては唯一,外国メーカーと資本提携とかしてなかったりF1に継続して参戦してたりとか頑張ってるので応援したくなりますね。
Posted at 2020/07/01 10:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@新時代パイロン職人?
吉田さんかな? 昨シーズン誘ったんですよ。吉田さんには練習会で一度も勝てたことがなかったのですが、よい励みになると思ってたんですけど…一緒のクラスで走れなくて残念です。
今年は自動車大学校の子たちも参加してないんですね。寂しいなぁ。
早く戻りたい…。」
何シテル?   08/17 22:32
 大連(おおむらじ)です。たまにジムカーナ場に出没します。ごく稀にクルマいじりもします。よろしくお願いします。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 【200円カスタム】自作ドアスタビライザー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 11:08:11
【200円カスタム】自作ドアスタビライザー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 11:07:38
ステアリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 23:25:15

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 2017年12月23日に我が家にやってきました。AE101レビン以来、2台目のカローラ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
就職したてで借金して買った新車のHP10プリメーラを3カ月乗って下取りに出してこれまた新 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
AE101レビンを事故で廃車にして急きょ乗り換えました。中古車屋まわりを1日しただけで目 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
 ジムカーナ競技に真面目に取り組もうと思って買った車です(そのわりにカラーリングがアレで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation