• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大連(おおむらじ)のブログ一覧

2020年08月23日 イイね!

TMSC富士ジムカーナシリーズ第3戦

 1週間過ぎてしまいましたが,クソ暑い中,富士ジムカーナシリーズ第3戦に参加してきました。
 慣熟歩行で体力を奪われるほどの暑さで,日除けもなく(タープは持ってるけど,もっていって一人で建てて帰りに撤収するのは面倒極まりないのでもっていかなかった),必要な時以外はエアコン全開のクルマの中で耐えているという,何しに行ってるんだかよく分からない一日を過ごしました。(笑)




で,コースがコレ↓


 ミスコースを少なくしようという意図が良く見える設定でした。それはともかく富士スピードウェイジムカーナ場は今年春以降に路面が補修されて,大幅に食うようになったそうなのですが,補修後に走ったことが無いので,酷暑で路面温度が超高い(おそらく60℃越え)で一体どれくらい食いつくのか? タイヤはタレてくるのか分からないことの方が不安要素でした。

 で,実際走ってみると,食いつく,食いつく。。。エアコン全開で水温上がってタレたエンジンパワーとZⅢの組み合わせではベタベタベタ~っとしか走れず,どこまで踏めるのかも分からず慣熟走行を終え,1本目も攻めきれない中途半端なまま走り終えてしまいました。で,参ったことに,今まで3本くらい連続走行してもタレる兆候しか見せたことのなかったZⅢのフロントタイヤが2本目の中盤はじめ(⑧-⑨パイロン回って⑦-⑧パイロンの間を抜けるところ)でタレて来て,そこから先,ひたすらアンダーが強くなってきました。さすがZⅢで急激になグリップダウンは無いのですが,その先のセクションは1速で細々回るのでステアリングをコジらざるを得ず,グリップが明確に落ちていくのがわかりました。一方で,リアスタビバーを入れた効果か? 進入初期は素直に頭が入ってくれました。しかし,立ち上がりはアンダー傾向が強くパワーの無いクルマだけに少しでも踏みたいところですがそうもいかず,ストレスの溜まる走行に終始しました。

 2本目はスタート直後からフロントのグリップダウンが感じられ,終始アンダーで我慢の走りを強いられました。コースを走っていくうちに相対的にリアのグリップが上がることになり,1本目よりも思うように走れないままゴールまでいってしまいました。

 リザルトは↓のとおり。


 4台中3位と,まぁ冴えない結果でしたが,1位のNHP10アクアから2秒6以上離されるという箸にも棒にもかからない結果となりました。


 想定外だったのは,予想よりもずっと早くフロントタイヤがタレてきた(Sタイヤみたい)ことで,さすがのZⅢも2年半以上も使うとグリップダウンが大きいことが分かりました。本番1本目と2本目の間の慣熟歩行の間にフロントとリアのタイヤを入れ替えて空気圧調整するという手もありましたが,この暑さの中では到底やる気になりませんでした。若いころなら,間違いなくやってたでしょうが。。。

 イベント終了後にフリーで走らせてくれるのですが,走るたびにアンダーがひどくなったので4本だけ走って切り上げました。

 富士スピードウェイジムカーナ場のグリップが格段に向上したことで純正プラスアルファ程度のLowfersportsだと,いたるところでロールが大きすぎてフロントアウト側のタイヤに負担がかかりすぎるうえにオープンデフの哀しさでトラクションがかからず,固めた車高調の足との差が広がり,だいぶ苦しくなりました。金が無いので当面(っていつまでかは見当つきませんが)は,このままでいかざるをえないです。
 第3戦は9月26日ですが子供の運動会と重なってしまい参加できません。今年は,11月14日の第4戦でシリーズ終了となりますが,シーズンオフ中のメンテ費用のために第4戦の参加もやめようかな?(その翌週に仕事の部署が異動になるので,超忙しくなることもあり)と考えています。11月21日に毎年参加している練習会が富士スピードウェイジムカーナ場で開催されるのでそっちに行こうかなと。

 なんとも消化不良な感じで面白くなかったので,帰りに富士スピードウェイ近くの公園の林でクワガタ採りしたら5匹捕まえたので,ノコギリクワガタの夫婦(?)2匹をお持ち帰りしました。(^^;

Posted at 2020/08/23 15:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「@新時代パイロン職人?
吉田さんかな? 昨シーズン誘ったんですよ。吉田さんには練習会で一度も勝てたことがなかったのですが、よい励みになると思ってたんですけど…一緒のクラスで走れなくて残念です。
今年は自動車大学校の子たちも参加してないんですね。寂しいなぁ。
早く戻りたい…。」
何シテル?   08/17 22:32
 大連(おおむらじ)です。たまにジムカーナ場に出没します。ごく稀にクルマいじりもします。よろしくお願いします。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 【200円カスタム】自作ドアスタビライザー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 11:08:11
【200円カスタム】自作ドアスタビライザー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 11:07:38
ステアリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 23:25:15

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 2017年12月23日に我が家にやってきました。AE101レビン以来、2台目のカローラ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
就職したてで借金して買った新車のHP10プリメーラを3カ月乗って下取りに出してこれまた新 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
AE101レビンを事故で廃車にして急きょ乗り換えました。中古車屋まわりを1日しただけで目 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
 ジムカーナ競技に真面目に取り組もうと思って買った車です(そのわりにカラーリングがアレで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation