• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大連(おおむらじ)のブログ一覧

2021年05月24日 イイね!

【終了】NZE161アクシオ用純正ショック&スプリング差し上げます

 結局,Lowfersportsの方をアップガレージに買い取ってもらいました。このため純正ショックを予備にとっておくことにしましたので,下記の記事については,終了とさせていただきます。(関心のある人はいなかったでしょうけど(笑))




 車高調を入れて,今まで装着していたLowfersportsを予備にまわして倉庫にしまいたいのですが,今まで予備としてしまっていた純正ショックとスプリングが占拠しているので,これを何とかしたいと思ってます。

 2017年12月23日に新車で納車されたNZE161カローラアクシオ(ガソリンエンジンモデル)の5MT車に付いていたものです。
 2019年4月末にLowfersportsに交換したので使用期間1年4ヶ月少々,2019年6月の6か月点検の記録簿のオドメーター距離は5,154kmとあるので,使用距離は5,000km程度といったところです。ずっと立てた状態で保管しています。

 無料で差し上げますが,送ると荷造りやら発送やら大変なので,取りに来られる方限定です
 モノは神奈川県横浜市金沢区(南部市場のそば)にあります。

 無料ですのでノークレーム,ノーリターンでお願いできる方に限ります。

 距離いってるアクシオのリフレッシュとかにちょうど良いかもしれません。
 問い合わせはみんからのメッセージでください。

 欲しい人がいなければ6月12日(土)に6か月点検に出すので,そのときに整備工場に処分を依頼する予定です。

 欲しい人いるかな。。。
Posted at 2021/05/24 16:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月03日 イイね!

衝動買い

 あれこれ悩むのに疲れて,GW前に注文してしまいました。経済貢献のために財政破綻一直線です。(笑)



 LargusのSpec-Sです。

 支払い能力の限界と初期不良が出た時に他車種流用だとクレームつけてもメーカーに相手にされない可能性を考慮して,数少ないNZE161アクシオ用車高調のうち,みんカラでの評判が比較的良いこれにしました。実際これが一番かと聞かれれば何とも言えないところですが,まぁ~これでいいやと。(笑)

 で,車高調と減衰力調整ダイアル延長ケーブルは5月1日の夕方に嵐とともに到着した(すんげ~雨風の中もってきてくれたヤマト運輸のドライバーさんに多謝)のですが,モノタロウに発注したマウント類のうち,フロントのアッパーサポートが欠品で5月11日以降納品となってしまい,GW中に付けられたらという野望は脆くも崩れ去ってしまいました。。。

 自粛要請に素直に従うGWの中(TMSC富士ジムカーナシリーズ第2戦は参加クラス不成立とのことで,コロナ禍で章典外の大会に無理に参加するのもどうかと思い参加を取りやめました),次第に悶々としてきたので,とりあえず減衰力調整ダイアル延長ケーブル(長い品名だなぁ~)を通す穴をトランク内装に開けてケーブルだけ通しておきました。





 最大の課題のリアシート背もたれの脱着が出来たのは良かったのですが,その作業だけで腰が・・・。

 自分で車高調の取り付け出来るか,体力的に厳しそうだなぁ・・・でも,もう,金無いし。(ーー;;;
Posted at 2021/05/03 17:16:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「少し秋めいてきて気温が下がったら、メーター読み15km/L代から16km/L代に上がってきました。吸気温度が下がったせいかな?」
何シテル?   10/13 00:24
 大連(おおむらじ)です。たまにジムカーナ場に出没します。ごく稀にクルマいじりもします。よろしくお願いします。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

リヤサスペンションアームシートを流用してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 23:38:21
【素人的考察】NZE161カローラアクシオでサイドターンする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 23:21:25
[スズキ スイフトスポーツ] 【200円カスタム】自作ドアスタビライザー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 11:08:11

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 2017年12月23日に我が家にやってきました。AE101レビン以来、2台目のカローラ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
就職したてで借金して買った新車のHP10プリメーラを3カ月乗って下取りに出してこれまた新 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
AE101レビンを事故で廃車にして急きょ乗り換えました。中古車屋まわりを1日しただけで目 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
 ジムカーナ競技に真面目に取り組もうと思って買った車です(そのわりにカラーリングがアレで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation