• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無双転生の"からあげくん070" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2020年10月4日

ガナドールマフラー 磨き!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日、洗車時にマフラーを洗って気づいたんですが、テールエンドのチタンのブルーカラーが、かなり薄くなってきているので、1度外して磨くことにしました。
2
ジャッキアップをし、早速マフラーの取り外しにかかります。
3
やはり汚れくすみ錆びが見受けられますね
4
テールエンドのチタンカラーが薄く紫になってしまってます💧
5
自宅に持ち帰り、1000番~1500~2000番のペーパーで錆びを落としポリッシャーとインパクトを使って磨きたおしました。
6
新品とまではいきませんが、ピカピカになりました。
7
最後にバーナーでテールエンドにチタンの焼き色を付け終了です。
まぁまぁな重労働でしたが、それに見合う仕上がりです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

補機バッテリ交換

難易度:

初期化作業最終

難易度:

マフラーアース 取付(^^)v

難易度:

フル充電後の走行距離73

難易度:

結局マフラー買ったので

難易度:

パンク修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月4日 12:39
フォロー外より失礼しますm(_ _)m

やっぱりガナドールマフラー、イイですね〜✨
友人も装着してますが…踏むと本当に上品な音で羨ましいです(*´∀`*)

ところでお乗りのプリは、ベースは前期Sなのですね!

見事な後期ツーリング仕様に仕上がっています(゚o゚;;
コメントへの返答
2020年10月4日 13:00
 
コメント有難うございます。
ガナドールマフラーはやはりいいですねー音も控えめで気に入ってます。
30プリウス奥が深いです(^^)

プロフィール

「[整備] #プリウス 内装 ブラック計画パネル交換!ハンドルG's用移植!! https://minkara.carview.co.jp/userid/2714199/car/2981829/5934043/note.aspx
何シテル?   07/28 10:42
無双転生です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今、ここに集結。  いつ付けるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 16:19:00
2014プリウスPHVダッシュボード、極寒の中換装完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 11:18:06
ハイブリッドバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 21:49:21

愛車一覧

トヨタ プリウス からあげくん070 (トヨタ プリウス)
昨年、前期sグレードを中古で購入! プリウスの下調べなしで購入し、1年が経ちましたが 購 ...
トヨタ レジアス トヨタ レジアス
トヨタ レジアスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation