• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざっくの愛車 [ミニ MINI Paceman]

整備手帳

作業日:2017年8月8日

スカットルカバー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
このピカピカ
まあいいんですが
やはり艶消しにしたい
2
取り外すのに四苦八苦しましたが
フェンダー外さないでなんとかなりました
3
爪が多すぎです
4
ミッチャクロンというスプレーで
メッキを剥がしたりペーパーしないでも済むようにしました
5
こんな感じ
取り付けは簡単(笑)
6
遠目から
やはり窓下のラインがシルバーなのが気になります
7
ついでなので、先日取り外さないでラバースプレーで済ませたテールリング
マスキング剥がしたら毛羽立って少し剥がれました
楽するとダメですね~
隙間にもゴムのカスがこびりついて大変な事になってました
8
テールはすぐに外れましたがリングを外すのに小さなネジが多かったです
ミッチャクロンにアクリルスプレーで艶消しにしました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト 交換

難易度:

電圧が高いその後。

難易度:

タイヤ交換

難易度:

HIDバルブからLEDバルブに交換

難易度:

HIDバルブからLEDバルブに交換

難易度:

ヘッドライト 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月9日 0:20
1ヵ所黒くすると、してないところが目立つ…大変ですよね。
でも、松崎しげるもびっくりのBLACK PACEMAN になるのももうすぐですね!あと一息!

私は今や少数民族のメッキ族なんで…(>_<)
コメントへの返答
2017年8月9日 0:23
メッキじゃないとメッキにしたくなる
メッキだと黒にしたくなる(笑)
完全にひねくれ者ですよね(´Д`)

缶スプレー一本でこれだけ遊べれば安い暇潰しです(笑)
2018年1月19日 10:09
ラバースプレーは止めて、
こちらのミッチャクロンを参考にさせて頂きます。
コメントへの返答
2018年1月19日 11:14
ミッチャクロンの方が安心ですね👍
ラバーは耐久性に問題がありますから👌

プロフィール

「赤岩渡船」
何シテル?   03/06 16:59
おざっくです。よろしくお願いします。 大きなカスタムはできませんが 頑張ってちょこちょこいじりたいと思います 皆様のパーツレビユー 整備手帳参考にさせても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリルマーカー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 11:46:15
JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFCA ver.B(20) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 11:38:37
275/70R17 ノーマル車高 150プラド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:54:57

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド おざプラ (トヨタ ランドクルーザープラド)
2023.9.1納車 マットブラックエディションになります みんカラやinsta繋がりの ...
ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
ミニ MINI Pacemanに乗っています。 R60にするかR61にするか悩み 結果マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation