ミニ MINI Paceman

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Paceman

MINI Pacemanの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - MINI Paceman

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GR86/BRZ用 JEWEL HEAD LAMP ULTRA動画あり

    コーナーリングランプ点灯により、ドライバーサポートを実現します。 コーナーリングランプ点灯設定は取り付け時、 ステアリング感応(舵角制御)または、ウインカー連動(指示器制御)からお選び頂けます。 ※舵角制御を選択したい場合は、別途配線作業が必要となります LEDロービーム&ハイビームには片 ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年3月14日 15:51 VALENTIさん
  • HIDバルブからLEDバルブに交換

    いつものaliで¥2,210 箱は潰れていませんでした。 ポン付けだと、嬉しいですが、 予想通り、HIDバルブを交換した時と同じく、全く回らず、取り付け不可。 以前のHIDバルブと同じように、台座を削ると取り付けできます。 台座がアルミなので、以前より削るのが大変でした。 暑いので、朝7時から作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 07:51 ヨシ坊さん
  • ヘッドライト 交換

    南向きカーポトなので、一日中太陽が当たりっぱなしなので、クラックが ひどい! メルカリで購入! 安くてキレイで、大変いいお買い物でした。 ヘッドライトを外すのは、10mmボルト4本外すだけなので、とても簡単です。 ヘッドライトウォッシャーのカプラーをどうやって外すのか迷いましたが、ストッパーを下に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月11日 15:26 ヨシ坊さん
  • ヘッドライトフィルム 貼り付け

    今まで貼っていたフィルムは、表面の色だけがはげて、クリアフィルムになってます。 フィルム貼っとけば、レンズの保護になるかと思ってましたが、全然保護になっておらず、クラックが至る所に! フィルムも焼き付いて、はがれなくなってました。 ヒートガンでフィルムを温めながら剥がしましたが、粘着が残りまくり。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月11日 11:45 ヨシ坊さん
  • スモール点かないので、原因わからず、強行突破!

    やさしい方から助言をして頂き、エレクトロタップによる断線を確認してみましたが、両方とも切れていませんでした。 よく考えたら、2ヶ所一緒に切れるなんて事、なかなかあり得ませんね😅 もう、調べようも無いので諦めて、ナンバー灯の配線からスモールランプを点灯させる事にします。 配線は助手席のスカッフプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月25日 18:42 ヨシ坊さん
  • スモールランプ点かない!どなたか、ヒントを下さい🙇‍♂️

    昨日の夜、気付いたんですが、スモールのスイッチONにすると、テールランプは点くのに、 フロントのスモールランプが点きません! ヒューズボックスのヒューズはどれも切れていない。 ボンネットの中のヒューズは、関係なさそう。 後付けしたUSマーカーが悪さしているのかと思い、配線外して、嫁さんにスモールの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2023年2月19日 17:16 ヨシ坊さん
  • フォグランプLED化

    ことの始まりは昨年末、2色切り替えLEDバルブなるものがあるのを知ってからでした。諸先輩方に取り付けられている方がいらっしゃる事を確認し、購入。 取り付けてみたところ、苦悩が始まりました。😅 以下は2色切り替えLEDバルブです。 1.LEDバルブ キャンセラーなし+bimmercodeにてコー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月10日 18:12 あももんさん
  • リフレクターにLED② & リアUSマーカー取り付け

    スモールはライセンスバルブの配線から。 リアバンパーの中、左側に茶と灰の配線が2本づつ通っているので、灰色の線から電源を取ります。 テールランプのスモールの配線には、3Vくらいしか電圧が来ていませんでした😭 アースは、マフラーのハンガーの取り付けボルトから。 スモール点灯と、ブレーキ点灯。 つい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月8日 19:47 ヨシ坊さん
  • リフレクターにLED①

    フェンダー外して、 バンパー外して、リフレクターを外します。 トヨタ用のリフレクターを加工して付けようと思ってたのですが、 湾曲させるのも大変だし、時間がかかりすぎるのであきらめ、 普通にLEDテープを貼ります。 スモールに抵抗とダイオード、ブレーキにダイオードをハンダ付けします。 これをしないと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月7日 18:05 ヨシ坊さん
  • US マーカー 取り付け

    1年半以上前に、aliで買ったUSマーカー! 今見ると、¥1,000くらい値上がりしてました! フェンダー外して、マーカーの出っぱりに合わせて穴開け、 マーカーを乗せて、鉛筆でケガキ、 ハンダゴテで切り取る。 後は、現物合わせながら、ヤスリで調整。 これが大変💦 なんとか妥協できるところまで削り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月4日 18:53 ヨシ坊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)