• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あももんの"あもおじさん" [ミニ MINI Paceman]

整備手帳

作業日:2023年2月10日

フォグランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ことの始まりは昨年末、2色切り替えLEDバルブなるものがあるのを知ってからでした。諸先輩方に取り付けられている方がいらっしゃる事を確認し、購入。
取り付けてみたところ、苦悩が始まりました。😅 以下は2色切り替えLEDバルブです。

1.LEDバルブ キャンセラーなし+bimmercodeにてコーディング。

2.LEDバルブキャンセラーなし+50w6Ωメタルキャンセラー。

3.LEDバルブキャンセラーなし+50w6Ωメタルキャンセラー+bimmercodeにてコーディング。

4.LEDバルブキャンセラー内蔵のみ。

5.LEDバルブキャンセラー内蔵+bimmercodeにてコーディング。

6.LEDバルブキャンセラー内蔵+50w6Ωメタルキャンセラー。

7.LEDバルブキャンセラー内蔵+50w6Ωメタルキャンセラー+bimmercodeにてコーディング。

全て、点灯しますが数秒で切れてしまいました。この後、fclさんのこんなページを発見…。
https://www.fcl-hid.com/blog/staffroom/importcar_d6

😱

ってな事で、単色LEDバルブで解決しましたとさ。

因みに、個体差もある様です。
(なんだそれ?)

bimmercodeでコールドチェック、ウォームチェックをクリアしています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト 交換

難易度:

ATF漏れ サイドシール

難易度:

電圧が高いその後。

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

電圧が!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あももんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウレタンロアコンブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 12:14:43
ジャンクションボックス修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 04:38:03
バルブタイミング調整&タイミングチェーンテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 08:18:13

愛車一覧

ミニ MINI Paceman あもおじさん (ミニ MINI Paceman)
2018に中古で購入。独特とスタイリングがお気に入りです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation