• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシ坊の愛車 [ミニ MINI Paceman]

整備手帳

作業日:2023年2月25日

スモール点かないので、原因わからず、強行突破!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
やさしい方から助言をして頂き、エレクトロタップによる断線を確認してみましたが、両方とも切れていませんでした。
よく考えたら、2ヶ所一緒に切れるなんて事、なかなかあり得ませんね😅
2
もう、調べようも無いので諦めて、ナンバー灯の配線からスモールランプを点灯させる事にします。
配線は助手席のスカッフプレート辺りに通っている配線の束から拝借。
3
灰色に茶線。
イルミネーションの電源にもなります。
4
助手席足元からエバポレーター下を通して、
5
運転席足元へ。
6
トップカウルを外して、ブレーキブースター横の室内配線入り口の、この部分にキリで穴を開けます。
7
針金ぶっ刺して、運転席足元の配線をビニールテープでくっ付けて、針金を引き戻せば配線が通せます。
この時、つなぎ目に洗剤を少しつけておくと、すんなり穴に通ります。
8
カウルトップを外す時、ガラスのこの部分、なかなか外れなかったので、少しこじったら外れました!
9
この溝の中に、カウルトップの出っ張りが刺さってます。
10
で、助手席はなんか硬いなぁと思っていたら、外して納得。
出っ張りが引きちぎれてました😨
11
スモールとイカリングの配線をぶった斬って、ランプの配線とマーカーランプの配線を、引っ張ってきたナンバー灯の配線に繋げます。
12
助手席も
13
はい、上手くいきました!
14
しかし、原因はわからないままなので、スッキリはしません。
今度スモールが点かなくなったら、ヒューズを付けてあるので、それを確認すればよくなりました!
15
ついでに、以前コーキングでくっ付けたタイヤディフレクター
も修理。
16
お得意の溶着👍
これで剥がれないかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト 交換

難易度:

HIDバルブからLEDバルブに交換

難易度:

ヘッドライト 交換

難易度:

HIDバルブからLEDバルブに交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月25日 20:06
手術お疲れ様でした。
MINI特有の隠しコマンドかもしれませんが、不点灯のままはまずいですもんね。
面倒臭いとは思いますが、私も同じ手法を取るかと思います。
コメントへの返答
2023年2月25日 20:22
ありがとうございます😊
不点灯でもよかったんですが、せっかく付けたUSマーカーが光らないのは、我慢できませんでした。
スモールが、普通のバルブだったら、こんな事にはならなかったような😅

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 http://cvw.jp/b/736173/47985070/
何シテル?   09/23 08:16
はじめましてm(__)m DIY大好きな、おっさんです 基本、コメント無しの友達申請は、拒否させて頂いてますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シーケンシャルウィンカー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 23:22:35
RS★R Best☆i INTELLIGENCE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:03:50
LED打ち替え エアコン液晶部分 玉砕編😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 17:28:39

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
兄貴に格安で譲ってもらいました。 右リアバンパーぶつけて、テールランプが5mmほど中に入 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
bB がお釈迦になったので、急いで探してきました! 平成18年式、13年落ちの99,0 ...
トヨタ bB トヨタ bB
通勤用のメインカー! 嫁からのお下がりですf(^_^; 2019年1月、高速道路にて、 ...
ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
DIY大好きなミニ乗りの方、色々教えて下さいm(__)m 書き忘れてましたが、嫁のメイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation