• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toroトロの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2011年7月10日

モトレージ キャニスターガード

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キャニスターガードです。

ステッカーは買った時に付属品と一緒に封筒に入っていた物を貼り付けました。
2
取り付け写真が印刷された説明(?)書と付属品です。

ネジ3本?でいいのかと思わず電話で確認してしまいましたが、残り必要なネジは車体についているものを利用します。
3
まず最初に、赤丸のネジを外して付属のコの字型の金具を取り付けます。
4
こんな感じで金具を取り付けます。
5
その後は赤丸のネジを2個外します。

まず1個目。
6
2個目。
7
外したネジと付属のネジを着ければ完成!

装着写真:後ろから。
8
装着写真:前から。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガソリン添加剤

難易度:

フロアトレイマット補強と滑り止め

難易度:

エンブレムの汚れとり。

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

ドアスタビライザー取り付け

難易度:

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月10日 23:12
ここまで紹介していただいてありがとうです^^
これでイメージ膨らんで作れそうです(笑
コメントへの返答
2011年7月11日 0:02
いえいえ、どういたしまして(^^)

自作されるんでしたら、写真7に見えている燃料パイプ(?)もカバー出来るようにした方がより効果的かと。

ではUP楽しみにしてます~♪

プロフィール

「@@でぇさん うちの子を返して下さい(泣」
何シテル?   04/18 20:46
エスクとあちこち出かけるのが好きなマイトガイです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2代目の4×4です。 前車は泣く泣く手放した為、走れなくなるまで乗る事が出来ませんでした ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
約13年間乗った車ですが、NOx法で車検が通らなくなり、泣く泣く手放しました。 初めて買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation