• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月02日

5.5sqのケーブル

5.5sqのケーブル HIDのリレーを自作するために、5.5sqぐらいのケーブルが欲しくて探してました。

売ってはいるんですが、ワンロール売りやべらぼうに高額など、良いケーブルと出会えてませんでしたが・・

故郷のホームセンターはやってくれます(笑)

安価じゃないかも知れませんが、切り売りしてくれてるだけでかなり嬉しかったり・・

ケーブル色も6色あって、自分はベタな赤黒を選びましたが、黄色もあってシビエのリレーと考えれば良い色かも?なんて事も考えましたが、コルゲートチューブでケーブルの色は見えなくなるので今回は見送りました。

それにしても、数年前は横浜でもそれなりに買えた各種のケーブルですが、売れ行きが悪いらしく次々に姿を消して、結局プロユースの電材屋さんか特殊用途の高級ケーブルしか見掛けなくなりました・・

後はエーモンコーナーから探すぐらいで、ゆとりのあるリレーシステムを作りたくても、電源ケーブルで躓いてしまいます、流石に何本も束ねて容量確保はカッコ悪いし、何かのテストでチョット様子見の時はやった事ありますが・・(汗)

5.5sqあれば40Aは楽に行けるので、大食いのHIDバラスト2機でもストレスなく動かせるはず・・かな?(笑)

帰ったらこのケーブルを使ってハイビーム用のリレーを作って、パッシングをバシバシ撃てるようになるのか試してみたいものです。
ブログ一覧 | 部品 | 日記
Posted at 2009/05/02 21:08:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年5月2日 21:13
車両に使われる薄肉被服の5スケあたりが一番使いやすいです。

出回っているのは矢崎製が多いですが、あえて住友電装製をチョイスしたり・・・

いつもカイシャでゴミとして排出されたのを拾ってきます。
コメントへの返答
2009年5月2日 22:40
この手のケーブルは電源に使うので、ついつい被服の厚いものが欲しくなり、最後にはチューブで包んでみたりで、素人の悲しさってところですね(汗)

SSさんの会社のゴミ箱は宝の山に思えてしまいます(笑)
たった数メートル購入するのに、結構な手間暇が掛かってる気がします・・
2009年5月2日 21:56
以前は80円/mで買えたのに、銅の高騰以降240円/m位に跳ね上がってしまいました。
コメントへの返答
2009年5月2日 22:44
以前はそんなに安かったんですか?
昔は会社でロール買いしたり、知り合いが持ってたりなどで購入した事が無かったんですが・・
いざ購入となると、簡単には事が運ばなくて大変だったのが、故郷のサンワは良い仕事してくれました(感謝)
2009年5月2日 22:21
最近は電子部品屋さんのケーブルを使ってます。
エーモンの0.75[SQ]と同じ太さで0.83[SQ]というのがオキニです。

でも太いケーブルを使っても、ヒューズで細くなるのがどうなんだろう…と思う今日このごろです。(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月2日 22:55
故郷ではいろいろ探せるんですが、横浜だと探し辛いと言うか、秋葉に行けばあるのは分かってるんですが、チョット遠い気がしてなんだかな~です(汗)

そうなんですよ、ヒューズが足を引っ張るんですよね~
いっその事、バラストを保護するのを止めて、ショートした時に焼け切れるリンクのみなんて事も考えますが、壊そうだし・・一応シビエのシステムに習って作りますが・・
何か良い方法を考えて下さい、そして教えてもらえると大変に助かりますが(汗)
2009年5月3日 8:04
以前ホムセンの切り売り電線コーナーに、“車のアーシングケーブル用”って書いて売っているのには驚きました。ニーズがあれば何でも売ってるんですねw。
景気が悪いので、ホムセンの売り上げはむしろ伸びてるらしいですが、ホムセンどうしの競合も厳しいんでしょうね~。
コメントへの返答
2009年5月3日 8:39
こちらのホムセンはいろいろ売ってて好いですね~(笑)
首都圏のホムセンは、売れないと判断されるといきなり売り場から撤収なんで、チョット変わった物でもなかなか見つけられなくて苦労します。
少数派のニーズにも応えて欲しい物です(笑)

昨日見かけたんですが、コメリの隣の空き地に、「この先1㌔カンブンあります」と大き目の看板が出てました(汗)
お互いがライバルなのは分かりますが、相手の目の前に自分の看板を設置しますかね~
チョットやり過ぎじゃないかと・・

プロフィール

「給油洗車を済ませ無事に帰宅しました(ホッ)」
何シテル?   12/02 02:58
横浜在住50代の者です。 最初のセリカは8年中期の205でボディーカラーは白 ほぼノーマルの車両でした。 只今2台目のセリカにアリストから乗換ました。 純...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第4回遊佐町クラシックカーミーティング入場シーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 12:21:50
Canon純正・・レンズに・・・赤帯? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 23:03:40
東北セリカday 2014秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 13:48:37

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカST205 (トヨタ セリカ)
買ったばかりで何も手付かずですが、メンテを中心に♪
その他 その他 その他 その他
愛車紹介ですが愛機という事でこちらにw 頂き物の古いデジカメも使いこなせないのに、入門 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
この車はラリーダートラ好きの先輩のお下がりで譲って頂きました。 破格で譲って頂きましたが ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
この車は初めての2TG搭載車両で、車種選考の時18RGと2TGで色々な車種で悩みましたが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation