• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月03日

空調服のメンテナンス

空調服のメンテナンス 自分にとって夏の必需品の空調服・・

電池はチョッと怪しいものの沢山手に入って何とか・・

五月ぐらいから着始めたんで汚れも目立つ(汗)

ファンユニットを取り外して洗濯・・つけ置きでw

1時間もつけていたでしょうか、水で流して洗濯完了、その気になればそのまま着ても平気なぐらいペラペラ、一応吊るして乾しときました。

つけ置きの間にファンユニットを確認、買った当初に比べると異音が少々出てる気がします(汗)

耳をモーターにくっ付けると聞こえる程度ですから、直ぐにどうこうという感じではないものの、モーターの軸受けに軽く給油しておけば安心かな~っと分解開始w

ファンユニットをジックリ舐め回すがごとく分解の取り掛かりを探しますが、どう見てもビス類は皆無ではめ込みツメロックっぽい、精密ドライバーのマイナスを4箇所のツメに差込ケースを二つに分解。

整備手帳のアップも考えて記念撮影も忘れませんw

さぁ~次は・・何処をばらせば?・・写真の状態から先は破損覚悟の分解作業っぽい・・

まぁ現状で壊れているならダメ元の「エイッ」もありなんですが、普通に使える状態で予備パーツも無い現状で分解に気合を入れるのはチョッとマズイ(汗)

でもモーターは見れたんで最悪壊れてもモーター交換なんかで対処できそう、一応入り込まないとは思ったんですがスプレーグリスをたっぷり、指でクルクルファンを回して、はみ出たグリスはパーツクリーナーで流し試運転。

今のところ異音は鳴りを潜めましたが、安易な給油方法なんで長くは持たないような・・

でも簡単給油で異音が収まるなら、また気になったらチョイョイと給油すれば平気かな~(笑)

ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2010/07/03 19:39:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるある506 ...
カピまこさん

代かき作業(要注意ポイント) 除草 ...
urutora368さん

今日までは天気が持ちそうですね⁉️
mimori431さん

オフィスのスピーカー事情👂
伯父貴さん

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

弾丸帰省のついでに・・・三十三間堂 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年7月3日 20:45
また、このメンテナンスなのですね。
大変だとおもいます…

空調服って、一般的には知られてませんし以前に詳細を教えてもらったときに勉強になりました。

今年の夏は、すこしでも涼しい夏”であってほしいですよね。
コメントへの返答
2010年7月3日 21:50
そういえば毎年書いてますね(汗)
さすがに四年目ですから、ファンの脱着は慣れたもので、着始めと違って気軽に出来るようになりましたw

ですね~、町を歩く時には仲間を探すんですが、今だに見掛けた事がありません・・
でも興味を持ったのか、「それは何?」と聞かれる事は結構ありますが、その後また会って空調服を着ている事は無いです(笑)

本当に少しでも涼しいと助かるんですが、農家の方々なんかは困っちゃいますから、ほどほどに丁度良い塩梅が良いですねw
2010年7月3日 22:18
モーターも高温で長時間回していると寿命が早そうですね。
コメントへの返答
2010年7月3日 23:21
でも、空冷みたいな物ですから、たぶん高温にはなっていないかとw

因みに普通にOH出来る構造にして欲しいものです・・
2010年7月3日 22:29
我が家の換気扇も軽い異音を出したときにスプレーグリスをブチ込みました。
飛び散って油脂ミストが舞わないことを祈るばかりです(笑)
コメントへの返答
2010年7月3日 23:38
似たような作業ですねw
くろネコさんの事ですから、しっかりバラシて給油されたんでしょうか・・
こちらのマブチモーターチックなモーターも、しっかり給油できれば良かったんですが、スプレーの勢い任せの給油なんで何時まで持つ物やら(汗)

飛び散りは、ペーパーウェスで周りを囲って2時間ほど回しましたが、ペーパーウェスが結構汚れてて回して良かったな~と(笑)
2010年7月4日 8:30
夏かしいネタだ・・・
おじいちゃんになると、夏にスーツ着ても汗かかないと聞いたような気がしますが?
コメントへの返答
2010年7月4日 9:21
夏らしいと懐かしいを掛けて二で割ると夏かしいって事でしょうかw・・機会があったら使ってみたい(憧)

それは私がおじいちゃんって事ですしょうか・・残念な事に汗はバンバン噴出しますw、頑張れば水芸張りに汗が・・(嘘)
でも、汗っかきなのは本当かも・・たま~に恥ずかしい時もあります(滝汗)
だから空調服が必要なんです(笑)

プロフィール

「給油洗車を済ませ無事に帰宅しました(ホッ)」
何シテル?   12/02 02:58
横浜在住50代の者です。 最初のセリカは8年中期の205でボディーカラーは白 ほぼノーマルの車両でした。 只今2台目のセリカにアリストから乗換ました。 純...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

第4回遊佐町クラシックカーミーティング入場シーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 12:21:50
Canon純正・・レンズに・・・赤帯? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 23:03:40
東北セリカday 2014秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 13:48:37

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカST205 (トヨタ セリカ)
買ったばかりで何も手付かずですが、メンテを中心に♪
その他 その他 その他 その他
愛車紹介ですが愛機という事でこちらにw 頂き物の古いデジカメも使いこなせないのに、入門 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
この車はラリーダートラ好きの先輩のお下がりで譲って頂きました。 破格で譲って頂きましたが ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
この車は初めての2TG搭載車両で、車種選考の時18RGと2TGで色々な車種で悩みましたが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation