• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月23日

流用できないかな?

流用できないかな? メーターを買った序と言うか、メーターを買ったのが序なのか・・

以前からJZA80のリヤキャリパーは欲しかったんですが、いまだに微妙な高値が続いてて買うに買えない高嶺の花(汗)

どんな程度か分らない中古に3万オーバーはチョッと・・

それに3万出すなら倍出して新品という選択肢もありに思える・・

やはり怪しい中古は1万以下、良さ気な人からでも倍の2万が精一杯、まぁこんななんで欲しい物はなかなか手に入りません・・(汗)

でも買えないからと言って手を拱いていた訳でもなくて、ニッサンの2ポッドを買ってみたりネットに美味しい流用情報が流れていないか探したり、お金を掛けずそこそこの性能が手に入らないものかと悪足掻きを続けてますw

そんな時にメーターの出品者さんがキャリパー前後も出品していて、梱送してもらえば送料がお徳なんで買えたら買う事に、でもフロントは趣味で欲しいだけなんで格安だったら、リヤは流用の可能性検証用なんでそれなりの価格でも買おうかと・・

予想通りフロントは自分の出せる範囲をチョッと超えて落札(粘れば買えたかな?w)、本気で買う心算のリヤは・・誰も欲しくなかったようで安価で手元に届き、ブレーキダストが全開で外したてっぽいw

写真を撮る時も極力触らないように、撮り終わってからも触らないように気を付けながら元通り梱包、ピストンの状態は当然未確認、でも梱包の上からパッドを押したらパイプからブレーキフリュードが出てきたんで悪くは無さそう(汗)

膝の調子が良くなったらリヤキャリパーをあてがって合否を確かめようw

それにしても、この手の流用ネタって成功例は沢山アップされていますが、失敗ネタは滅多にみ掛けないと言うかほぼ無いのでは?、失敗ネタこそ情報の宝庫なのに・・パソコン系は結構失敗ネタもみ掛けるんですがね~・・

これからは特に失敗したものは詳細なアップを心掛けたいと・・失敗はしたくないですが(爆)
ブログ一覧 | 部品 | 日記
Posted at 2011/01/23 19:34:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

定番のお寿司
rodoco71さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年1月23日 19:43
程度の良い中古なら半額は激安!・・・と、カメラ用品をしばらく見てると判断がおかしくなりマス。

うまく装着できるといいですね。
(物凄く白々しく風にw)
コメントへの返答
2011年1月23日 20:19
言われて見るとカメラ用品は半額以上でバンバン買われていきますね・・(汗)
他人の手糞が付いたものは即半額と言うのは通用しないようで、それに壊れた物が正常品の半額も信じれない・・壊れた物は実売の10%以下じないと!
まだ判断は正常みたいです(違)

まぁ装着例のアップが無いと言う事は無理っぽいって事なんでしょうね~
(負けないぐらいに物凄く白々しく風にw)
2011年1月23日 20:58
あっそのセリカのキャリパーは刻印タイプ......
自分のは印刷です(泣)

ブレーキパッドは共用なんですけどね~
きっと穴位置ちがうのでしょうね!
コメントへの返答
2011年1月23日 21:24
エヘヘッw
買う時は気にしていなかったんですが、届いてから現物を見て(前期?何ですよね)チョッと嬉しかったです。
でも金属疲労を考えると、前期の方が不利と言うかリスクが多いですよね(汗)

そうなんですよ、もしかしてって思っちゃったんですが、何処にも流用の煙が上がっていないので・・
無理なんでしょうね・・それならそれでOHでもしてネタにします(笑)
2011年1月24日 0:51
流用って、ほんと難しいです。
でも可能”ならばどんどんするべきでしょうね!

バクサも懲りずにやっていますが(汗)
コメントへの返答
2011年1月24日 5:08
定番は出尽くしてますから、何処にも出ていない流用ネタは無理って事なんでしょうけど、やってみないともしかしてって事もあるかもしれないし・・
まぁパーツも安く手に入ったんでダメ元であてがってみますw

いえいえ懲りずにだなんて・・防眩ミラーなんか見事の一語というか、言われなければ流用とは気付かないクオリティーで、本当にビックリものです!!
2011年1月24日 1:04
流用こそ美学!いろいろ 失敗して流用してると ある法則が・・・これがわかると 鬼にバール的に(^_^;)
コメントへの返答
2011年1月24日 5:31
流用楽しいですよねw
昔はネットとか無いので、詳しい人に聞いて流用のヒントを集めたり、今と違って新車解説書が情報の塊だったんで、端から端まで読み捲くってましたww

鬼に金棒じゃなくてバールなところがさすがメカニックですね(笑)

プロフィール

「給油洗車を済ませ無事に帰宅しました(ホッ)」
何シテル?   12/02 02:58
横浜在住50代の者です。 最初のセリカは8年中期の205でボディーカラーは白 ほぼノーマルの車両でした。 只今2台目のセリカにアリストから乗換ました。 純...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第4回遊佐町クラシックカーミーティング入場シーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 12:21:50
Canon純正・・レンズに・・・赤帯? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 23:03:40
東北セリカday 2014秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 13:48:37

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカST205 (トヨタ セリカ)
買ったばかりで何も手付かずですが、メンテを中心に♪
その他 その他 その他 その他
愛車紹介ですが愛機という事でこちらにw 頂き物の古いデジカメも使いこなせないのに、入門 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
この車はラリーダートラ好きの先輩のお下がりで譲って頂きました。 破格で譲って頂きましたが ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
この車は初めての2TG搭載車両で、車種選考の時18RGと2TGで色々な車種で悩みましたが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation