• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月14日

計画停電に向けて・・

計画停電に向けて・・ 巨大地震後に情報が欲しくて皆様のブログを結構読ませて貰い、東北方面の安否情報収集ではとても助かりました(感謝)

それと安否情報以外では、阪神・淡路大震災経験者からのアドバイスというか、被害の少なかった地域で出切る事・するべき事をいろいろ書いてくれてて、自家用車使用を自粛するとか節電とか・・

チョッと考えれば分りそうな事ばかりですが、実家の安否不明や被害は無いながらも大きな揺れでプチパニック状態で何が何やらで、テレビや部屋の照明やエアコンも点けっ放し・・

「出来る限りの節電に努めましょう」というのを読んで、テレビをノートのワンセグテレビに、照明も2個点灯を1個に、常時稼動状態のエアコンは厚着で切っちゃう事に・・

何処のお宅でも節電されてると思いますが、それでも電力不足は否めなかったようで今日から計画停電が実施とされるという事で、部屋にある懐中電灯とニュースを見るための予備バッテリー1個。

懐中電灯は釣りで使ってた大型のヤツとキーホルダーに付けてた小型とペンタイプ、大型は電池が無くて点きませんでしたが小型とペンタイプ使えるようで、とりあえずの暗闇対策はこれで何とか(汗)

もっと灯りが必要であればクルマからバッテリーパックと作業灯を持ってきますが、短時間なんでそこまでする必要があるのか無いのか?

因みに我が家が属する計画停電グループですが、横浜市と考えると4・5グループで、不確かな詳細情報で町単位なら1・3グループという事になっているようで何が何やら・・

停電が始まる前に今日の日記をアップしようと早めに書き始めたんですが、打ち込みがトロイので自分の思っていた予定時間を越えてしまいました(汗)

この計画停電はニュースだと4月一杯続くような事を聞きましたが、各家庭が限界まで節電に努めれば停電を回避・・と打ち込んでるそばから「計画停電開始」のニュースが・・

我が家は停電地域から外れたようですが、何時停電になっても平気なように心構えだけは・・多分(汗)
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2011/03/14 18:44:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2011年3月14日 18:46
うちも時間を過ぎたけど消えませんよ・・・
コメントへの返答
2011年3月14日 19:21
うちも消えていません・・
皆さんの節電が功を奏したんでしょうか?

停電しちゃうと本当に困る方々も居るでしょうから停電しないに越した事は無いですから、この調子で節電を徹底していきたいものですね!
2011年3月14日 18:56
本日は停電は無かったみたいです・・・・・
皆さんの心掛けで電力消費を抑えたからだと信じていますが、電車も止まっていましたから、会社の稼働も少なかった結果ではないでしょうか?
幸いにも暖かかったので、暖房もつけなくて我慢できましたし。

しかし、油断は禁物ですね~
やっと東北方面の何人かの仲間と連絡が取れました。
本人は元気ですが、かなり危機的状況みたいです。
コメントへの返答
2011年3月14日 19:34
うちも何時でも大丈夫と身構えていましたが、停電しなくても平気だったようで何よりでした。
でも仰るとおり油断は禁物ですね!
より一層の節電と自分に出来る事の模索は続けるべきですねw

安否確認できたようで何よりですが、やはり危機的状況なんですね・・
円滑な支援活動と1日も早い復興を願うばかりです。
2011年3月14日 20:38
こちらも停電しませんでした。
節電のお蔭でしょうか。
でもGTR ku-peさんがおっしゃる通り、電車が動いて会社も本格稼働したらどうなるか・・・・

自分は明日も自宅待機になりました。
コメントへの返答
2011年3月14日 21:50
神奈川以外だっだんでよく聞きませんでしたが、他の地域では計画停電実施されたようですね・・
神奈川地域が予想以上に消費が抑えられていて実施しなかったのか、たまたま偶然実施しなかっただけなのか、どちらか分りまりせんが、仰るように大口消費の工場等の休業で実施されなかったのはありそうですね。

いずれは稼動するんでしょうから、停電になっても平気なように準備した物と心構えは維持していきます。
2011年3月14日 20:54
結局停電せずに・・
明日は朝から予定されています。
会社いっても仕事になりません。
コメントへの返答
2011年3月14日 22:03
停電しなかったのを喜ぶべきなのか微妙ですよね・・自分も覚悟していたのにはぐらかされたようで微妙な心持です・・

停電しちゃうと仕事にならない業種は沢山ありますから大変ですよね・・
でも会社は出来る限り通常稼動していて欲しいし、業種によっては復興に影響が出かねませんから、計画停電は慎重に実施して欲しいものですね。
2011年3月14日 21:01
家庭生活においては、分かってる3~4時間の

停電だから、充電式の乾電池とカセットコンロ

とランタンでなんとかしようっておもってます。

不便は不便ですが、現地の方に比べたら…
コメントへの返答
2011年3月14日 22:14
ですね、分っている停電は何とか対処のしようがありますから平気だとは思いますが、生命維持系の医療器具を自宅でお使いの家庭もあると聞き、各機関が適切な対応処置をしてくれる事を願うばかりです。

本当に仰るとおりだと思います!
実質被害と精神的なダメージの中での不自由な生活を強いられている事を思うと、計画停電なんかですよね!!
2011年3月15日 7:05
休み明け初日で休みにした工場や、停まった電車のおかげで停電時間が少なかったみたいですよ。
救命装置を使う人は死活問題なのはおいといて、我々だと信号が消えるのがヤバそうです・・・冷蔵庫はドアを開けなければ2時間ぐらいは全然平気とか。
コメントへの返答
2011年3月15日 10:19
今日から本格的に始まるかも知れないんですね・・ドンとこいです!

今日チョッと野暮用で走ったんですが、給油の行列でスタンド近辺はごった返していました(汗)
それと信号が停電の影響で消えるとか何とかの看板(注意書?)を何箇所か見かけました・・
でも信号が消えたら近所の交番のおまわりさんが交通整理してくれるんでしょうか?
まぁもう走りる用事は無いんで平気ですけどw

冷蔵庫は去年のアイスが入っているんで危険ですが、融けたらジュースとして飲むしかないですね~(爆)

プロフィール

「給油洗車を済ませ無事に帰宅しました(ホッ)」
何シテル?   12/02 02:58
横浜在住50代の者です。 最初のセリカは8年中期の205でボディーカラーは白 ほぼノーマルの車両でした。 只今2台目のセリカにアリストから乗換ました。 純...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第4回遊佐町クラシックカーミーティング入場シーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 12:21:50
Canon純正・・レンズに・・・赤帯? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 23:03:40
東北セリカday 2014秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 13:48:37

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカST205 (トヨタ セリカ)
買ったばかりで何も手付かずですが、メンテを中心に♪
その他 その他 その他 その他
愛車紹介ですが愛機という事でこちらにw 頂き物の古いデジカメも使いこなせないのに、入門 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
この車はラリーダートラ好きの先輩のお下がりで譲って頂きました。 破格で譲って頂きましたが ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
この車は初めての2TG搭載車両で、車種選考の時18RGと2TGで色々な車種で悩みましたが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation