• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月17日

まぁ欲しかったし・・

まぁ欲しかったし・・ クルマの作業しようかと思っていたんですが・・

青空駐車の悲しさ、空模様を無視する事はできません(涙)

一瞬、空が明るくなり作業開始かと思ったらまた暗くなり、宝くじでも買いに行きたいところですが、運勢がビリ(汗)

結局は部屋でうだうだ・・

何かないかとネットをチラチラ覗いていたら欲しかった物が低価格!

昔買った時の1/5以下、バンド帯は少々狭いが今の自分なら十分だろう、精度はまぁ仕事に使うわけじゃないし目安的な使い方なら問題ないだろう・・多分。

それに写真の物、一部のネコ限定かもしれませんが、目をキラキラさせて疲れを忘れて遊びに没頭させるアイテムが装備されている・・ネコじゃらしのように自分が遊び疲れる心配がないw

まぁ我が家にネコはいないですから購入動機としては弱いですが、ディスチャージのバーナーチェックには是非欲しい物、どのバーナーが立ち上がりが早いか判定するのに役立つ筈(今更)

それに体調が悪い時にも体温計代わりに使えたりしてw

で、だぼハゼのごとく飛びついてポチッとしてめでたく落札、安くて良い物を買ったと満足してノートを閉じれば幸せでいられたんですが・・

ふっと「バンド帯の広い物も安くなってるのか?」という疑問が、早速調べてみると上限1000℃近い物も半額ぐらいになってて、とは言っても福沢さんが5人以上ですから買えないですが(汗)

それにしても安くなったものだと感心しつつ、熱帯雨林も検索に引っかかっていたのでチョッと覗こう的に・・これが最大の間違い(汗)

品代を見れば自分のポチッとが安いですが、+送料で比べると「やってしまったぁ~」で数百円ですが物凄く悔しい、数百円が惜しくて悔しいのではなく、ベタな商法引っかかった自分に、なんで買ってしまった後に価格調査的な事をしてしまった自分に・・ノートをパタンと閉めていたら(爆)

チョッと嬉しさがスポイルされましたが、まぁ昔の価格を思えば十分安いんで良しに・・

これだから嵌るんだと薄々感付いたのは見て見ぬふり・・熱帯雨林だけが儲かるのもな~(泣笑)
ブログ一覧 | 工具買った | 日記
Posted at 2011/05/17 19:48:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年5月17日 21:21
安い!サーキットに持ち込めばローター温度当てクイズに使えそうです(笑

特に書籍とかになると足を棒にして本屋を回ったり、無くて注文して取りに行くにも大変なので、密林が流行るはずですよね。
中古パーツを解体屋さんに買いに行くように、本も歩き回って探す楽しみがある人は別かもしれませんが。
コメントへの返答
2011年5月17日 22:34
ですよね~、発売当時は数万円、ある程度普及しても1万前後だったのに・・数千円で買えちゃうとは(汗)

ローターもそうですがタイヤのインアウトの温度差で上手く接地しているのかとも分かりそうで使い道はいろいろありそうです・・レーザーポインターも楽しいし(笑)

単純には便利になりましたが、仰るように探す楽しみを感じる方には味気ない入手方法ですよね。
やはり苦労して見つけて手にしないとありがたみが半減するような気もします・・
とは言ってもついつい便利に負けて買ってしまいますが(汗)
2011年5月17日 21:28
意外な値段で手に入るんですね。

もうちょっと高温度に対応してると嬉しいかな?
2000℃とか・・・
コメントへの返答
2011年5月17日 23:10
このぐらいの価格なら買っても良いですよねw

2000℃ですか・・そかな高温が何処にあるんでしょうか?
身近にはそんな高温存在しないような・・
そんなあなたに朗報ですw、http://store.shopping.yahoo.co.jp/kys/ta410ez.htmlここに最適な温度計がありましたが・・0が1個多いみたいです(汗)
2011年5月17日 22:01
ST205WRCのサージタンクの温度を測定してみたいと思って、ちょうど欲しいなと思ってました。(^_^;)

コメントへの返答
2011年5月17日 23:28
赤外線放射温度計は手軽にいろんなものの温度が測れて便利ですよねw
でもサージタンクとなると走行中の温度変化なんかを計測なんでしょうか・・
物によってはロガー機能があったり、パソコンにデータを出力できたりなんて機種もあったような、価格も万単位していたような・・
http://www.webshiro.com/syouhinsetumei/M725TREME.html
もう少しリーズナブルなものがあるかと思いますが(汗)
2011年5月18日 6:27
また使用頻度の少ない物を・・・(言いたい砲台w)

注文してからもっと安い店、あるいはもっといい物を見つけるのはありがちですよね~。
コメントへの返答
2011年5月18日 6:47
そう思うでしょ~、買って一週間は物凄く使いますよ・・その後は仰るとおりですが(汗)
因みに以前買ったときはネコが居たんで毎日使ってました(レーザーポインターとして・・爆)

だってぇ~・・昔買った1/5以下だったんですよ、タバコ1カートンより安かったんですよ、それでフラフラと衝動買いを(汗)
注文もしくは買った後に、他店を覗いちゃダメですね・・そんな事しちゃうと千円違いのニューモデルなんて事になっちゃうんですね(ある意味仲間w)

プロフィール

「給油洗車を済ませ無事に帰宅しました(ホッ)」
何シテル?   12/02 02:58
横浜在住50代の者です。 最初のセリカは8年中期の205でボディーカラーは白 ほぼノーマルの車両でした。 只今2台目のセリカにアリストから乗換ました。 純...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第4回遊佐町クラシックカーミーティング入場シーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 12:21:50
Canon純正・・レンズに・・・赤帯? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 23:03:40
東北セリカday 2014秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 13:48:37

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカST205 (トヨタ セリカ)
買ったばかりで何も手付かずですが、メンテを中心に♪
その他 その他 その他 その他
愛車紹介ですが愛機という事でこちらにw 頂き物の古いデジカメも使いこなせないのに、入門 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
この車はラリーダートラ好きの先輩のお下がりで譲って頂きました。 破格で譲って頂きましたが ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
この車は初めての2TG搭載車両で、車種選考の時18RGと2TGで色々な車種で悩みましたが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation