• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

普通に走る間は・・

普通に走る間は・・ パッドがないと騒いだ割にはそのまま走ってます(汗)

でもパッドに優しいブレーキングを心掛けてます、というか早めのブレーキと軽い減速はエンジンブレーキを使い、何よりもアクセルをベタ踏みしない(半分ぐらいかなw)

そんな気を使うぐらいならさっさとパッド交換しちゃえば良いのに・・でも雨が降っていたり雨が降りそうだったり(汗)

1番は普通に走れる間はやる気が出ないが本音なんですが、せっかく買ったパッドを使わないのも勿体無いし、現在使用のパッドは磨り減った純正パッドで、冗談でもアクセルをベタッと踏む気がしない・・

という事で天気も良さそうだしネタもないしで作業する事に・・

本当なら4輪持ち上げて一気にパッパッと済ませたいところなんですが、それだと部屋からジャッキスタンドを持っていかないと・・

持って行くのは良いんですが、作業が終わってヘトヘト状態でまた持ち帰るのかと思うとやる気が失せてくる・・まだ交換しなくて走れるし・・もう少し先に延ばそうかな・・これは避けたい(汗)

という事で車載のものでパッドとフルードを交換してみました(笑)

見苦しい点が多々ある作業ですが一応こちらに

これでブレーキは踏み放題、後はEVC取り付けか~、でも普通に走るしまだ・・(爆)
ブログ一覧 | 作業 | 日記
Posted at 2011/05/25 20:50:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

注意喚起として
コーコダディさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年5月25日 21:36
結構もっちゃうんですね~

私は買ってしまったらすぐに換えたくなります(笑)
休みにゆっくりやれば良いのに平日定時でダッシュなんてしょっちゅうですよ(笑)

フィールド換えるのは一人で出来ないので、なかなかできないです.......
コメントへの返答
2011年5月25日 22:37
思いっ切り踏んだのはタイヤ交換して1回と実家で兄が少々ぐらいで、それ以外は出さない踏まないを徹底していましたw

自分も壊れた時はチョッと頑張るんですが・・(汗)
普通に動くとついつい延び延びにになって・・いまだにEVC付けてなかったり(大汗)

交換の時は一声かけてください、ヘダルぐらいなら普通に踏めますから♪
2011年5月25日 22:23
お疲れ様でした。

パッドを替えるならローターも替えたくなるし・・・
欲が止まりません・・・汗
コメントへの返答
2011年5月25日 22:42
ありがとうございます(汗)

以前のコメントをもらった時に「ローターか~」と思い一応価格は調べたんですが、今の時期は出費がかさんでて踏ん切りがつきませんでした(汗)

でもローターを買うならJZA80のローターとパッドを買ってという選択肢もあったんだとチョッと後悔でした・・キャリパーが台所に転がってます(爆)
2011年5月25日 22:58
お疲れ様でした~
随分、我慢して省エネ運転していたのですね。
燃費もその分良かったのではないですか。

私も普段は省エネ運転心がけてはいますが、
軽自動車では、流れに乗るのが大変でついつい踏みすぎてしまいます。


コメントへの返答
2011年5月25日 23:17
ありがとうございます(汗)
とはいっても思ったほどの燃費にはならず、7キロチョッとぐらいでエコランしないと10以上は無理みたいです(大汗)

周りの流れを乱したくないと考えると燃費はチョッと辛くなりますよね・・
だからといって流れを乱してまで燃費を気にするのは微妙ですから・・
悩ましいですよねw
2011年5月26日 6:35
交換おつかれさまでした。
まだ溝あるようにも見えますがw。

フルードの缶を立てたり外したりするのが慣れないので、楽そうですが恐いデス。
コメントへの返答
2011年5月26日 7:18
ありがとうございます(汗)
残量的にはもうチョッと使えそうなんですが、純正パッドなんでフェードが早くて思いっ切りブレーキを踏むには不安があって・・それでノロノロ走ってましたw

親指で口を押さえてタンクの真上で指を放せば平気ですよ・・失敗したって水で流せば平気ですww
立てた缶を外す時はどうするんだ?ですよね・・それは使い切ってしまうか、半分以下の残量ならそうそうこぼれる事はないと思いますし、最悪こぼれたら水で(笑)

プロフィール

「給油洗車を済ませ無事に帰宅しました(ホッ)」
何シテル?   12/02 02:58
横浜在住50代の者です。 最初のセリカは8年中期の205でボディーカラーは白 ほぼノーマルの車両でした。 只今2台目のセリカにアリストから乗換ました。 純...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第4回遊佐町クラシックカーミーティング入場シーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 12:21:50
Canon純正・・レンズに・・・赤帯? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 23:03:40
東北セリカday 2014秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 13:48:37

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカST205 (トヨタ セリカ)
買ったばかりで何も手付かずですが、メンテを中心に♪
その他 その他 その他 その他
愛車紹介ですが愛機という事でこちらにw 頂き物の古いデジカメも使いこなせないのに、入門 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
この車はラリーダートラ好きの先輩のお下がりで譲って頂きました。 破格で譲って頂きましたが ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
この車は初めての2TG搭載車両で、車種選考の時18RGと2TGで色々な車種で悩みましたが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation