• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月25日

寄り道最終日

寄り道最終日 昨日の夜無事に到着しました♪

寄り道で寄った最上川ふるさと公園は物凄い事になってて、向かっていた途中も滅多に見られないスーパーカーの大行列と遭遇したり、広い駐車場でしたが某集まりの方々ともお会いする事ができて一安心w

写真の場所でチョッとお話した後イベント会場へ!

開会式が終わってから一般入場となるらしかったですが、会場左側にからはなだれ込んじゃって何が何やら・・なだれ込んだ中になぜか居たんですが、警備されてる方も成す術無しって感じで苦笑いされてました(汗)

因みに何で左側に居たのか?、それは左側に食べ物のテントがあって、一度食べてみたかった「山形の芋煮」があってついついw、数日前は寒かったんでそれを当て込んで芋煮の投入だと思うんですが、残暑というか猛暑というか本当に暑かったんで食べようかどうしようか迷った末・・



暑い時に熱い食べ物、売ってたお姉さんの好みで一味のせ、猫舌な自分にとっては拷問のような状況でしたが美味しく頂きました(爆)

そんな事をしていたんでご一緒してた皆さんとは逸れてしまい、イベント会場でまたお会いできるだろうと楽観視してましたが・・お別れのご挨拶はできず仕舞い(大汗)

その後はイベントのスーパーカーを見せてもらい、何故か偶然ですがこの方この方この方にばったり遭遇、できる事ならお会いしたいものだと思ってはいましたが本当にお会いできて嬉しかったです♪

楽しい一時をありがとうございました!

寄り道の最後を飾るに相応しい盛大で楽しいイベントでした♪

イベントの写真と寄り道の詳細は後々アップする心算です(笑)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/09/26 07:05:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

始球式!^^
レガッテムさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

2011年9月26日 7:19
車の中でエアコンを入れてお食事とか?
駐車場が遠いとできないですよね~。
コメントへの返答
2011年9月26日 15:36
テントのお姉さんに断って写真の場所で食べさせてもらいましたが、自分は猫舌なんで売ってる裏でハフハフ騒いでしまい売り上げダウンに貢献しちゃったかも(汗)

駐車場まで持ち帰れば芋煮も冷めて食べやすかったかも知れませんねw
でも醤油味の芋煮とっても美味しかったです♪
2011年9月26日 7:27
暑い中お疲れさまでした~
コメントへの返答
2011年9月26日 15:42
昨日はありがとうございました・・驚かせてもらいました(笑)

でも来ないと思っていてた自分が変なだけで、車好きなら楽しめるイベントなんで出会えて当然なのかも知れませんねw
とっても有意義な寄り道になりました!
2011年9月26日 7:33
遠くの方と年に2回もお会いできるなんて!・・・あ、4回という86乗りさんもいらっしゃいましたね(笑
コメントへの返答
2011年9月26日 18:39
昨日は楽しい時間をありがとうございました♪
おかげさまでとっても楽しい寄り道になりましたw

それにしても、そのお話を聞くまで気にしていなかったんですが、言われてみると2回だってかなり凄い事なんてせすよね(汗)

とは言ってもウダウダムへ乱入するまでに2回ほど空振りもありましたが、今はudaudamさんのお蔭で空振りはなくなりました。
ありがとうございます(笑)
2011年9月26日 12:44
暑いときには熱いもの・・・・・・・気持ちは解ります(笑)

関東は涼しかったですけどね~!

山形セリカメンバー揃っていらしたのですね~

すっかり顔馴染みと言うのもすごいですね~私は何年掛かった事か(汗)
コメントへの返答
2011年9月26日 19:50
猫舌なんで食べ終わりごろが自分にとっての適温になってました(汗)
里芋が熱くて大好きなんですが、熱くてなかなか食べられなく、強引に頬張ると熱くてハフハフ大騒ぎでした(笑)

本当にスーパーカーだらけで物凄く楽しいイベントでした♪
これもみんなGTR ku-peさんやセリカ乗り皆さんののお蔭です(感謝)
最初に東北セリカdayでお話させてもらっていなけこんな毎日になっていなかったと思いますから、本当に感謝しております!
2011年9月26日 13:15
久しぶりにブログ覗いて見ましたが、
今更ですが、st205ttさんの行動範囲の広さに驚くばかりです。
ご当地芋煮は美味そうです。
コメントへの返答
2011年9月26日 20:05
いえいえ実家が青森で往復の際寄らせてもらっているだけで、GTR ku-peさんやHKYさんのように、純粋にクルマが好きというだけで山形へ行ったり来られたり、お仲間の輪を広げる努力などに比べたら、まだまだ全然です(汗)

味噌味も美味しそうなんですが、こちらの醤油味もとても美味しく、寒い日に当たっていた飛ぶように売れていたんだと思いますw
2011年9月26日 18:47
昨日はお疲れ様でした。

帰りは甥っこがいたので挨拶無しにすいませんでした。

そしてデータの方も有難うございました。
早速ヘッダーに活用させてもらいました♪

コメントへの返答
2011年9月26日 20:52
昨日は絡んで頂きましてありがとうございました!

そうとは知りませんで、こちらこそ芋煮を食べたりセリカ乗りの方々と話し込んだりとやりたい放題で、ご挨拶ができなくて申し訳ありませんでした(汗)
でも楽しいイベントで見て良し食べて良しの素晴らしい寄り道になりました♪

早速お使い頂けとはとっても嬉しいです(笑)
2011年9月26日 19:32
お疲れ様ですぅ~。
暑いときに熱いもの、
でもおいしければイイですよねぇ~。
コメントへの返答
2011年9月26日 20:59
ありがとうございます(汗)

作ってるお兄さんに「後で食べたいんだけど昼過ぎだと売り切れちゃうでしょうか?」と聞いたら、「昼前には無くなるね!」という事だったので、開園1番に芋煮コーナーへ行って、ハフハフ食べていたんですが・・
暑い時に暑いものの売れ行きは辛そうでした(笑)
2011年9月26日 20:13
昨日は有り難うございました。

一月に二度の来県にはただ頭が下がる思いです。

芋煮は昨年来た時にもありましたが、500円は高すぎます。
大体300~400円が相場です。
味は良かったですが。
コメントへの返答
2011年9月26日 21:06
こちらこそ少しでしたがお話できて楽しかったです♪

今回はたまたま実家の用事が重なってこんな楽しい9月を過せましたが、来年は遊佐町のみになると思いますので、またお会いした時はよろしくお願いしますw

確かチャリティー芋煮的な意味で500円という噂をチラッと聞いた(他人の話を盗み聞き・・汗)ので、まぁそれなら仕方がないと思い美味しく頂かさせてもらいました・・美味しかったです♪
2011年9月26日 21:59
チャリティー芋煮(笑)、旨そうです。
これもひっつみみたいなのが入ってますね?
食べたいなぁ~

・・・ただし、七味は全然足りません!(笑)
コメントへの返答
2011年9月26日 23:35
美味しかったですよ♪

ひっつみみたいなのはこんにゃくを千切ったものかと、こうすると味がしみこみ易くなるとか・・
猫舌の自分には熱過ぎの温度でしたが、秋の行楽には持って来いの食べ物ですねw

フッフツフ、ここのよそってくれたお姉さんは準備万端で、辛味が苦手な方用に七味、何処かの赤くないとダメな方用に一味と二種類で対応されてました♪
お姉さんはこのぐらいで何時も食べているそうですw
NEW AGEさんがよそっていたら今頃自分はどうなっていた事か・・(爆)

プロフィール

「給油洗車を済ませ無事に帰宅しました(ホッ)」
何シテル?   12/02 02:58
横浜在住50代の者です。 最初のセリカは8年中期の205でボディーカラーは白 ほぼノーマルの車両でした。 只今2台目のセリカにアリストから乗換ました。 純...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第4回遊佐町クラシックカーミーティング入場シーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 12:21:50
Canon純正・・レンズに・・・赤帯? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 23:03:40
東北セリカday 2014秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 13:48:37

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカST205 (トヨタ セリカ)
買ったばかりで何も手付かずですが、メンテを中心に♪
その他 その他 その他 その他
愛車紹介ですが愛機という事でこちらにw 頂き物の古いデジカメも使いこなせないのに、入門 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
この車はラリーダートラ好きの先輩のお下がりで譲って頂きました。 破格で譲って頂きましたが ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
この車は初めての2TG搭載車両で、車種選考の時18RGと2TGで色々な車種で悩みましたが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation