• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月12日

八甲田の紅葉 10月11日

八甲田の紅葉 10月11日 午前中に晴れ間の天気予報を信じて裏庭へw

紅葉の具合はどんなものかと見回りしてきました。

一般には市街→萱野茶屋高原→八甲田ロープウェイ→酸ヶ湯温泉→焼山→奥入瀬→十和田湖って感じでしょうか?

観光シーズンじゃなければこのルートでも楽しいですが、現在は観光シーズン真っ只中・・流れが悪いです(汗)

という事で田代高原経由で奥入瀬に行ってみる事に、こちらは観光ルートというよりは生活道路的に南部方面へ行くのに普通に地元車両が走ってます・・まずまずの流れですw

紅葉具合は説明より見てもらった方が判り易いですね♪詳細はこちらをフォトギラリー

今日も昨日ほどではないにしろ沢山の観光客の方々がいらしてましたが・・

前回は奥入瀬渓流で植物採取の老夫婦(青森ナンバー写真無し)、今回は城ヶ倉大橋上に駐車して見物の老夫婦、またしても青森ナンバー・・写真撮っちゃいました(呆)



後ろにクルマがいないならまだしも、まぁいなくても駐停車禁止ですが(汗)、遠くから来て道路事情を知らないならまぁチョッとは大目に見ようよって気にもなりますが、地元ナンバーをぶら下げた良い歳した夫婦者が何をやっているんでしょう・・

とは言っても他人様を注意できるほど立派な人間じゃないんで、見て見ぬ不利をして帰ってきましたが・・これが1番不味かったかな(汗)
ブログ一覧 | 季節 | 日記
Posted at 2011/10/12 03:16:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

4強出揃う⚾️…どうしよう🏟️
ジンズーさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2011年10月12日 7:50
注意したら「いやぁすまんすまん」なんて感じの人は、この時期こんな所には停めないでしょうねー。
私も見て見ぬふりの心弱きただの鳥デス。
コメントへの返答
2011年10月12日 8:42
そうなんですよね~・・
何か角が立たない上手い言い回しでもあればひと声掛けられるんですが、思いつく言葉は言われたら引っ込みが付かなくなるような刺々しいものばかりしか思い浮かびません(汗)
「あっ、こんな所に駐停車禁止の看板が!」「そうか、ここに車を停めちゃダメなんだ~」と大声で自問自答して、走り出すまで繰り返すのが角が立たなくて良さそうですが・・

1人だと恥ずかしいので仲間がいないとできそうにないです(爆)
2011年10月12日 9:14
秋ですなあ~
休日ともなると、紅葉狩りの車いっぱいなんでしょうね。
紅葉といえば、たしか岩手山辺りの東北道から見た、遠目の山景色が印象に残っています。
まさに「山が燃えてる」感じでした。
毎年、東北セリカDayの時は宮城より先に少し足を伸ばしたい衝動にいつも駆られてます。
でも、今年は行けるかちょっと微妙です。
コメントへの返答
2011年10月12日 14:43
平日の昨日ですら酸ヶ湯温泉の駐車場は満車状態で、空きが出ないか5分ほど待ってみたんですが、次から次から車が増える一方で、地元なんだからって事で帰ってきちゃいました(汗)

横手の道中で八幡平を通ったんですが、標高の高い辺りは八甲田同様に紅葉が始まってるようで、夜なんで景色が見えないのがチョッと残念でした。

そうですよね、宮城まで行って帰ってくるのはチョッと勿体無い気がします(汗)
セリカdayぐらいの時期でも、探せば綺麗に色付いてる地域があるはずですよね・・

微妙なんですか・・
待ち伏せ地点を探しに行こうかと・・
でも微妙だから可能性はあるんですよね♪
お会いできるのを楽しみにしてます・・でも高坂で会えちゃうんですよね(笑)
2011年10月12日 23:46
紅葉綺麗ですね~
やっぱり赤く色付くのがいいですね♪

昔、酸ヶ湯温泉に入ったことがあります。
独特の雰囲気に圧倒されました(^^
また行ってみたいな~
コメントへの返答
2011年10月13日 0:07
黄色も綺麗だなんて言いましたが、やっぱり赤が無いと淋しいですね・・
今日チョッと別の山を走ったんですが、黄色と枯葉の茶色で「これは山菜取りしか来ないわけだ」と納得しましたw

酸ヶ湯温泉来られましたか♪
自分、蕎麦はよく食いに行きましたがお風呂は未経験です(汗)
何でも昔から混浴だそうで・・怖くて入れません(爆)

プロフィール

「給油洗車を済ませ無事に帰宅しました(ホッ)」
何シテル?   12/02 02:58
横浜在住50代の者です。 最初のセリカは8年中期の205でボディーカラーは白 ほぼノーマルの車両でした。 只今2台目のセリカにアリストから乗換ました。 純...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第4回遊佐町クラシックカーミーティング入場シーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 12:21:50
Canon純正・・レンズに・・・赤帯? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 23:03:40
東北セリカday 2014秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 13:48:37

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカST205 (トヨタ セリカ)
買ったばかりで何も手付かずですが、メンテを中心に♪
その他 その他 その他 その他
愛車紹介ですが愛機という事でこちらにw 頂き物の古いデジカメも使いこなせないのに、入門 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
この車はラリーダートラ好きの先輩のお下がりで譲って頂きました。 破格で譲って頂きましたが ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
この車は初めての2TG搭載車両で、車種選考の時18RGと2TGで色々な車種で悩みましたが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation