• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月26日

デカイ

デカイ カメラやレンズの一気購入の時に勢いで買ったカメラ用リュックですが、カメラ1台にレンズが1~2本と小物は沢山入る予想外のリュックでした(汗)

どうやらカメラを持ちつつ軽い山歩き用って感じなのか、何処へ行くにもリュックひとつ持てば構想は失敗に・・

この方のブログを見て同じ物を買おうかと思ったんですが、大砲(真ん中)を買ってしまったんでもっと大きなバック・リュックが必要であろうと、かなりオーバースペックなリュックと思って注文したのに・・(右端)

買ってしまったものは仕方ないので、今まで使ってた小さなカメラバックと大砲ケースとリュックという、何とも恥ずかしい格好でお出かけしてました(汗)

何度か上記で出かけてみたものの、大半はクルマに置き去りで必要であろうカメラとレンズを持っていくんですが、アレがないコレが欲しかった、クルマには積んであるのに現場に持ってきていないということが数回・・

やはりリュック1個で全て対応できる状態にしたいものだと・・

そんな時この方が背負えるバックを定価からは考えられないお得な価格で購入したと・・火が点きました大炎上です(爆)

同じ物を買うのは真似猿みたいでカッコ悪いですが、カメラもレンズも真似したんだからバックも行っちゃうかと思っていた矢先・・こんなブログをアップ!

物凄く大きなバックだと思って見ていたのに、カメラ2台はどうにも入りそうにない雰囲気、バックひとつ持てば構想はこれであえなく玉砕(汗)

で買おうと思ってたバックを売っていた方の他の出品物を見てみたら、特大リュックが売ってるじゃないですか♪

表記にはカメラ2台とあるし、寸法的にも大砲にカメラを付けたまま仕舞い込めそう、ということでチョッと高いですがポチッと・・今日届いたのが右側のリュック・・その隣はサントリーの烏龍茶2ℓペット(比較用にw)

コレだけ大きければ全部入ることでしょう(爆)



入りました♪

物凄く重いです・・コレを背負って歩いたら膝に来そうです(核爆)

このリュックの脇に三脚を括り付けて?、カメラって文科系の趣味だと思っていたんですが、昔やってた釣と何ら変わらず体力勝負なんですね~・・台車が必要かな(汗)
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2011/10/26 17:45:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

本日は……
takeshi.oさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

T10到着
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2011年10月26日 17:54
重そうですね~

足腰行ったら動けませんので
ターゲットに合わせた装備だけに絞る事は出来ないのかな~^^;
コメントへの返答
2011年10月26日 18:26
重いですよ~w

そうなんですが・・
家を出る時は今までもこの装備で出かけていたんで、運ぶ重さはほぼ同じ、しいて言うならリュックが2キロほどあるんでその分が少々重くなった程度です♪

仰るとおりでゆくゆくは何を撮るか絞れてきて、持ち歩く装備も今のように何でもかんでもじゃなくなると思うんですが、今はまだ何を撮りたいのか模索中なんで、良いな~っと思った時に何でも撮れるように、主力の機材は全て落ち歩きたいって感じです(汗)
2011年10月26日 18:52
重装備ですね~!

これだけ有ると気軽に取り出せないですね(汗)
コメントへの返答
2011年10月26日 19:01
何でもかんでも撮りたいものでこんな事になってますw

今までのバックやリュックに比べたら格段に取り出しやすく、さすが本気のカメラリュックだと感心しきりです。
でも大きく重いので小脇に抱えて何かを取り出すって訳にはいかなそうなんで・・気軽に取り出せないとはこういうことですね(汗)
確かに仰るとおりで下に置ける状況下じゃないと何もできないことになりそうです・・何か敷物を持ち歩きますね(笑)
2011年10月26日 20:04
買ったんですね?
ウォッチリストから1つ忽然と消えていたのでまさかと思っていましたが(笑)

実際これも検討したんですが、カメラが取り出しにくそうだったのと、総重量が凄いことになりそうなのでパスしました。
コメントへの返答
2011年10月26日 20:45
チョッと高いですが定価を考えると破格ですよねw

さすがお目が高い♪・・そして本当に重く出し入れが場所を選びそうです(爆)
でも嵩張る大砲も仕舞えて、現状の装備は大体このリュックに纏められたんで、出かける時はこのリュックをひとつ持てばOKですから・・
因みに重量を今計ったんですが、13キロチョッとで思ったよりは重くなかったです(笑)
手で持った感じはやってしまったと思ったんですが、背負ってみたら意外に平気というか、山歩きは無理にしても近くをウロウロなら十分可能そうです♪
2011年10月27日 6:28
そのうちゴムローラー付きやサスペンション付きのキャリーバッグへと発展を?(合掌)
コメントへの返答
2011年10月27日 8:11
オバちゃんが買い物に引いて歩いてるキャリー良さそうですよねw
でも暫くは自分で背負って歩きますからそんな心配は無用でございます(笑)

そこそこの重さになってしまいましたが、手で持つと物凄く重いですが背負うとそれがそうでもなくて、上手くできているんでしょうね~♪
8割引で買えたんで大満足です!
2011年10月27日 12:44
ん~ 極めるとこ~なるって訳か~フムフム♪

 でも、このリュック‥

   落としたら、気絶しますね‥まちがいなく!
コメントへの返答
2011年10月27日 20:59
まだまだ極まってないです(汗)
極まった方々の装備はため息が出るばかりって感じで、「この人は大金持ち?じゃなけしゃ悪いことを・・」と思ってしまうほどの装備です・・

とは言っても、自分的には仰るとおり気絶どころか、立ち直れないぐらい凹んでどうなってしまう事かw
落としても(無くして)落としても(落下)どちらも大ダメージなのは確かです・・絶対落としませんよ!

プロフィール

「給油洗車を済ませ無事に帰宅しました(ホッ)」
何シテル?   12/02 02:58
横浜在住50代の者です。 最初のセリカは8年中期の205でボディーカラーは白 ほぼノーマルの車両でした。 只今2台目のセリカにアリストから乗換ました。 純...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第4回遊佐町クラシックカーミーティング入場シーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 12:21:50
Canon純正・・レンズに・・・赤帯? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 23:03:40
東北セリカday 2014秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 13:48:37

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカST205 (トヨタ セリカ)
買ったばかりで何も手付かずですが、メンテを中心に♪
その他 その他 その他 その他
愛車紹介ですが愛機という事でこちらにw 頂き物の古いデジカメも使いこなせないのに、入門 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
この車はラリーダートラ好きの先輩のお下がりで譲って頂きました。 破格で譲って頂きましたが ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
この車は初めての2TG搭載車両で、車種選考の時18RGと2TGで色々な車種で悩みましたが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation