• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月22日

見慣れない子が・・

見慣れない子が・・ 最近近所の野良をあまり見かけません・・

とは言ってもヤツらが昼ごはんを食べに行く頃、自分も昼ごはんの買出しに出かけるんで、何時もの野良の溜まり場にヤツらの姿はなくて当然w

でも通る時はついつい見てしまう・・今日も何気なく見たら黒い物影がチラッと♪

お~黒猫さんじゃないですか、今年仲間に加わったニューフェイスっぽい?

あまり近付くと隠れちゃいますが、3mぐらいまでなら何とか近付いても逃げないようなんで角度を変えてもう1枚・・



すると顔は黒毛なんですが体はこげ茶毛で残念・・いや珍しいw

遠巻きには黒猫さんと思ったんですが、よくよく見たら黒毛1色じゃなくて少々微妙ながらも、小石を転がし気を引こうと試みるも目で追うばかりで反応が薄い・・

小枝を見つけて左右に振っても同様に反応が薄い・・



眠かったみたいです(爆)

小枝を振り出した時に板の影から出てきたんで、「これは♪」と振る手にも力が入りましたが、ゴロンと横になり寝だしたのには軽い脱力感が・・

毎度ながら遊んではもらえませんが、まぁ変わった毛色の子が見られて良しとしますw
ブログ一覧 | 虫や鳥(生植物全般) | 日記
Posted at 2013/05/23 19:49:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2013年5月23日 20:19
なんかうちの新顔に似てます。
黒いと同じになるんでしょうかね~
本当にそっくりです。
コメントへの返答
2013年5月23日 22:54
こんな毛色の子を見たこと無かったんで、「珍しい子だ♪」と思ったんですが、クリソツ君がお出ででしたかw

お母さんが黒猫でもキジトラとか三毛とかいろいろ生まれてますし、キジトラのお母さんは見る限りでは黒猫の子猫を連れている事が多く、生まれてくる子猫の毛色って予想しづらいですねww
2013年5月23日 20:50
我が家に昔いたネコは黒ベースの三毛猫でしたが、兄弟に似た感じの子が居ましたね~

ゴロンて.....舐められたもんですね(爆)

でも警戒されるより嬉しかったりして(笑)
コメントへの返答
2013年5月23日 23:06
もう完全に珍しいネコちゃんじゃなくなりました(爆)
もしかしてチラ見した時この毛色は黒猫と認識していたのかね知れませんね(汗)

舐めてくれてましたか・・(羨ましいw)
ネコを飼っていた頃に舐められてましたが、ここ何年も野良相手なんで、舐めてもらうなんて夢のまた夢ですw

軽快されてると確かに少し凹みます・・何もした事がないのに、何かされた時の人と同じ扱いなのはチョッと・・
昼ごん差し入れてるのに、見て分からないかな~(爆)
2013年5月23日 21:39
なかなかのネコちゃんですね

飼われていた処が結構よいところだったのかな

毛並みがイイですね!
コメントへの返答
2013年5月23日 23:13
良い感じの顔つきですかw

基本この辺の猫は全て野良で、1日1食ご飯がもらえるんで縄張り争いは無縁なのかと・・
食べたいだけもらえるんで食事中も喧嘩は皆無なんですよ♪

しっかり食べているから毛並みもいいんでしょうねw
でもブサ白猫は何時見てもヨレットしてます(爆)
2013年5月23日 22:01
野良とは思えないほどの品のあるコですね(^^♪

先日、うちの倉庫で野良が4匹の子猫を産んでしまって困ってしまったのですが、今はどこかへ引っ越してしまったらしく姿を見せません。
それはそれで寂しいです。(^^ゞ
コメントへの返答
2013年5月23日 23:24
まだ苦労経験が少ないニューフェイスなんで、顔も温和で苦労が感じられませんよねw
何年かするとシャープな顔つきになっちゃうんでしょうね~

倉庫で産まれちゃったのは困りものでしたが、子猫がチョロチョロしている姿は可愛かったでしょうね♪
見れなくなって寂しいのは残念ですが、倉庫ですからいつまでも居たら追い出さなきゃでしょうから、引っ越してくれてある意味よかったのかもしれませんよ・・
人の迷惑ならないところで元気に暮らしてて欲しいですね♪
2013年5月23日 22:32
こういう色の黒猫も好きです。
自分のプロフィール写真にしている黒猫は。真っ黒ではなくこげ茶色やグレーが混じった毛色でした。
手足が黒いので、若干シャムの毛が入ってるんでしょうね。
コメントへの返答
2013年5月23日 23:37
お顔もこの色で統一されていたらと少し思ってしまいましたw

えっ・・真っ黒なロングヘアーだとばっかり思ってましたが、そうだったんですか~
存在感のある黒猫さんですやね♪

なるほど・・シャム系も入っているかもなんですね♪
確かに和ネコより洋ネコ風味が強いような気が、そして肉球が1色なのも良い感じですw
まぁ肉球なんてそうそう見えませんから何色でもいいんですけど(爆)
2013年5月23日 22:53
きれいな色だ~♪
光の加減でいろいろ変わって見えそうですね。
瞳もきれいだし顔つきもくっきり、期待のニューフェイスってとこでしょうか。
定期レポート、お待ちしてます(^_^)
コメントへの返答
2013年5月23日 23:49
確かに、でもそうなると顔が黒いのが残念に思えませんか?w
首から下とくっきり違ってて、体だけ脱色でもされてしまったのかのようで、どちらか1色に統一されていたら・・こういうのも個性なんですよね(汗)

ご飯タイムに寝ている子なんで、見た目は大人でもまだ子猫気分の子だと思いますが・・
このままいつ居てくれれば黒系ツートンネコレポートをお伝えできるんですが・・お母さんネコ次第ですね(親離れ戦の激しさによって)
2013年5月24日 4:50
ネコ大好きなレガバックです、おはようございます(^-^)

Norikadaさんもネコがお好きなようで♪

NEWAGEさんがカキコミしてますが、私も定期レポート希望します(^-^)
コメントへの返答
2013年5月24日 8:54
おはようございます♪

懐いてもらえないのが少々不満ですが、いつでもその気になれば猫が見放題の環境で楽しい毎日ですw

可能な限りそうしたいものですが、なかなか「この子はここ」的な定番がないようで、同じ子を毎日見るのは難しそうです(汗)
白いブサ猫ならちょこちょこ見かけるんですが、態度がふてぶてしくて撮る気になかなか・・(爆)
2013年5月24日 4:55
ああ~っ、すいませーん(^o^;)

お友達のブログ順番にコメント入れてたんですが、一つ下のお友達と勘違いしてコメント入れてしまいました(^o^;)

お名前を誤記してます、ごめんなさい~m(__)m
コメントへの返答
2013年5月24日 8:58
気にしないでくださいw

コメント送信しちゃうと手直しができないですから、自分もたま~に困ることがあります(汗)

それにしてもレガバックさんは律儀と言うか何と言うか・・
自分は分かってくれるだろうとそのまま気付かないふりを・・(コラコラw)
2013年5月24日 19:22
黒猫は やっぱり 好いですねー
コメントへの返答
2013年5月24日 21:41
真っ黒じゃなかったですが・・w

親離れ前なのか仕草が子猫チックで可愛かったです♪
今日も居るかと覗いたんですが、追い出されたのか遊びに出たのか見られませんでした・・

プロフィール

「給油洗車を済ませ無事に帰宅しました(ホッ)」
何シテル?   12/02 02:58
横浜在住50代の者です。 最初のセリカは8年中期の205でボディーカラーは白 ほぼノーマルの車両でした。 只今2台目のセリカにアリストから乗換ました。 純...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第4回遊佐町クラシックカーミーティング入場シーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 12:21:50
Canon純正・・レンズに・・・赤帯? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 23:03:40
東北セリカday 2014秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 13:48:37

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカST205 (トヨタ セリカ)
買ったばかりで何も手付かずですが、メンテを中心に♪
その他 その他 その他 その他
愛車紹介ですが愛機という事でこちらにw 頂き物の古いデジカメも使いこなせないのに、入門 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
この車はラリーダートラ好きの先輩のお下がりで譲って頂きました。 破格で譲って頂きましたが ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
この車は初めての2TG搭載車両で、車種選考の時18RGと2TGで色々な車種で悩みましたが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation