• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

st205ttのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

なにっ

なにっ急展開です(汗)

今日の夜、引渡ししてくれるそうでこれから静岡へ♪

電車で行くんですが、電車に乗るのは何年ぶりだろうってぐらい乗っていないので、不安がマックスです(滝汗)

東京駅に行くのは得意なんですが、静岡方面はクルマとバイクでしか行った事が無い・・

2時間で着くと検索では言ってくれているんですが、不安なんで1時間ゆとりを見てそろそろ出かけようかと・・でも待ち合わせの駅の周りは何も無いとの事で、暇つぶしにノートでも持っていって動画でもw

不安がマックスな割りにそういうのは忘れない♪

ノートはバッテリー2個で足りるだろうか?(何の心配をしてるんだか・・ヤレヤレ)

それにしても初乗りが100キロオーバーとは、初代205を乗って帰ってきた時の事を思い出します・・

当時はノートでナビなんて思いもしなかったんで、道路の案内標識オンリーで富山から神奈川まで、さすがの案内標識も富山じゃ神奈川のかの字も無く、遠回り覚悟で行き慣れてた高山市へ向かい、そこからは慣れた帰り道でセリカを堪能しながら帰ってきました・・

今回の静岡は全然知らない地域なんで、1国か東名・・東名?、第二東名で帰る事にしよう(笑)

と言う事で引き取りに行ってまいりま~す♪
Posted at 2012/04/29 15:50:30 | コメント(22) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月28日 イイね!

名実ともなIDに・・

名実ともなIDに・・今日セリカを見せて頂きました・・

連休初日のお忙しい中、自分の無理をお聞き入れ頂き感謝感謝、横浜では曇っていた天気も現地は快晴♪

見事な富士山の下での初対面で幸先が良い・・?w

待ち合わせ場所に着いた報告をすると、こちらに向かって下ってるという事で、はっきりとした待ち合わせ時間を決めていなかったんで待ちを覚悟していたんですが、5分ほどで到着されるとの事・・

5分が妙に長く感じ視界に白いクルマが見えるとセリカ?って感じでワクワクソワソワ、周りに居た人達にはかなり怪しい人に見られていた事と(汗)



こちらから来られるだろうと電信柱の影に身を潜め、初対面の記念に流し撮りをと思って待ち構えてましたが、残念な事に反対からの入場で流し撮りは失敗・・

それより電信柱の陰に隠れて一眼を構えている姿を、初対面の方に見られたことが恥ずかしい(汗)

現セリカオーナーさんの心遣いか上記の件に触れることなく初対面のご挨拶、早速セリカを見せて頂き気になる箇所をチェック、最大のネックと思われたバックパネルは新車のパネルのままで・・

カット交換ではなく小鈑金で、きっちり直り切れてない状態で自分的にはこの方がありがたい♪

一通り見せて頂きカット交換の無い理想的なボディそして試乗、助手席の試乗でかまいませんとお伝えしたんですが「どうぞ乗ってください」と、自分を見て乗ってくださいとは勇気があるw

お言葉に甘えて試乗開始、クイックシフトが装着済みでチョッとガッカリ(オイオイw)

乗ってくださいと言うだけあって以前大枚はたいたセリカよりしっかりした操作感で、これまた嬉しい誤算、普通に乗るなら文句なしのセリカ、いや走行距離的には極上と言っても良いような♪

試乗から戻っていよいよ交渉、無茶と知りつつあれこれ頼み込み快諾なのかな?、少々の手付けをお渡して次回お会いした際に残りをと言う事でお別れしまた。



売れちゃったクルマなんで大事に乗ってくださいね~(コラコラw)



駐車場の片隅に咲いてたタンポポ、幸福の黄色いハンカチならぬ幸福の黄色いタンポポ、タンポポは皆黄色ですが諸々嬉しかったんで1枚♪

足車に乗る事5年、念願の白いWRCがもう目の前に、早く手元に連れて来て春の陣に・・
Posted at 2012/04/28 20:30:05 | コメント(23) | トラックバック(1) | | 日記
2012年04月21日 イイね!

あっ車検が付いてる

あっ車検が付いてる本命というかGWのお楽しみというか、狙っていたセリカはいなくなりましたが、オクにはこんな出品物・・

足車としては高価ですが、現状動いているだろうし、そして欲しいセリカだし、おまけに車検まで、そして乗ってみて調子が良さそうならそのままって選択肢も・・

因みに見に行こうと思っていたセリカより写真上は綺麗(汗)

ただ、買えたとしても直ぐには乗れません・・タイベル交換するか、せめてタイベルの目視点検はしてから・・

修復ありの多走行車両ですが、ACが死んだマイカーよりは快適に走るのでは?

まぁ乗ったらあっさり壊れるかもしれませんからギャンブルですが、壊れたにしても外装やWRCパーツが残ると思えばお得な気がしてきます・・気のせいか?w



因みに表記はないんですがWRCらしく、最悪は20万キロ越え車両ですがそ~っと乗れば本命が見つかるまで乗れるような気が・・

まぁ誰か入札したら見送りますが、誰の入札もなかったら悩んでしまいそうですw
Posted at 2012/04/21 18:37:39 | コメント(18) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月13日 イイね!

3月30日FSW走行会でのアップ保留画像をアップ

3月30日FSW走行会でのアップ保留画像をアップ4/4にアップさせて頂いた3/30の走行シーン画像・・

アップ保留だったんですがOKとのご連絡を頂きまして、少々間が空きましたが今日アップさせて頂きました♪

これで当日撮らせて頂いたおクルマは全てになります。

また機会がありましたらお邪魔しますんでよろしく♪


で、今日のネタと言うか何と言うか、桜を綺麗に撮れないものかと今日も朝から、早朝は止めて普通の朝の時間、近所の神社や半分散った短い桜並木など、これと言った良さ気な風景にはめぐり合えず、満開の時に見ておくんだったと激しく後悔・・

まぁ後悔してても仕方が無いんで散ってる花びらでも撮ろうかと近所の竹林へ・・

竹林と並んだ桜から花びらが落ちるのをじっと待ったんですが、写真の桜はまだまだ散りたくないらしくハラリとも落ちてこない(汗)

竹林と桜が一緒に撮れる位置には落ちない花びらも、竹林オンリーの位置にはハラハラと・・

仕方ないんで桜と一緒に撮るのを諦めて竹林と花びらで・・



家に帰って確認すると何ともお粗末な写真が・・・(汗)

で少し手を加えてこんな感じに・・



棒で桜を突っつけばもっと盛大に・・(コラ)

思うようにはいかないものですw
Posted at 2012/04/13 20:09:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月04日 イイね!

3月30日FSW走行会の画像アップしました

3月30日FSW走行会の画像アップしました明日アップの心算で作業していたんですが、なぜか調子付いてアップしてしまいましたw

えすしようさんGTR ku-peさんの雄姿を納めるべくFSWへ、詳細はこちらに以前アップしたんですが、何せ撮った枚数が半端なく6千枚チョッと・・

さすがにRAWでは記録しませんでしたが、Lサイズで記録したもので26GBにおよび、OSのソフトではデータの移動が・・

何とかCanonのソフトで移動できたんですが、1つのフォルダに纏めて保存だと立ち上がるのに時間がかかり、結局は2つのフォルダに分けて保存し、こつこつと写真選別をw

で、少々自分の好みに走ったと言うか、意識的にした訳じゃないんですが、トヨタ系の写真が沢山撮れてて、走行会に参加されたトヨタ以外のオーナー様には申し訳ないフォトギャラリーなんですが・・

こちらにアップさせて頂きました(汗)

走行会スタッフの皆々様、そして参加されて走行シーンを撮らせて頂いた皆々様、この場を借りまして心よりのお礼と感謝を申し上げます。

また機会があったら今度はメーカー問わずで、きっちり撮らせて頂こうと思ってますので、またお邪魔させてください。
Posted at 2012/04/04 22:41:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「給油洗車を済ませ無事に帰宅しました(ホッ)」
何シテル?   12/02 02:58
横浜在住50代の者です。 最初のセリカは8年中期の205でボディーカラーは白 ほぼノーマルの車両でした。 只今2台目のセリカにアリストから乗換ました。 純...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第4回遊佐町クラシックカーミーティング入場シーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 12:21:50
Canon純正・・レンズに・・・赤帯? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 23:03:40
東北セリカday 2014秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 13:48:37

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカST205 (トヨタ セリカ)
買ったばかりで何も手付かずですが、メンテを中心に♪
その他 その他 その他 その他
愛車紹介ですが愛機という事でこちらにw 頂き物の古いデジカメも使いこなせないのに、入門 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
この車はラリーダートラ好きの先輩のお下がりで譲って頂きました。 破格で譲って頂きましたが ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
この車は初めての2TG搭載車両で、車種選考の時18RGと2TGで色々な車種で悩みましたが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation