• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

st205ttのブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

東海セリカdayより只今戻りました

東海セリカdayより只今戻りました今日の真夜中に出発して朝方トヨタ博物館へ到着・・

到着した時はメインゲートが閉まっていたんですが、トヨタ博物館の近所で給油しようと探したんですが見つからず、1時間ほど近所を捜索し結局30キロほど戻って給油・・

給油を済ませて戻ってみるとゲートが開いてて入って良いらしい、そして警備のオジサンに「駐車場で仮眠をさせて欲しい」とお願いしてみたらOKとの事で就寝w

3時間ほどですが熟睡したんで目覚め爽やか、11時までトヨタ博物館を見学撮影、11時からは今日の本命の東海セリカdayの入場シーンを・・

その後は会場で個別に1枚ずつ、前車撮りましたと言いたい所なんですが、入場シーンの時点で数台?お戻りになられたお方が居られまして、全車を撮りきれなかった事は確かです(汗)

またお帰りシーンも途中でお戻りなられたおクルマは撮影しておらず、イベントがお開きとなった時点から撮影を始めたんで、半数ぐらいのおクルマしか撮れていないと思います・・

初めての場所で上手く撮れているのか不安なんですが、今やっとノートに取り込みが終わりましたが全部で18GBほどあって、さすがの新調ノートでも取り込みに30分(汗)

早速写真の確認をと思ったんですが、写真の確認してると寝ちゃうと思うのでブログをアップw

写真のアップは後日改めてさせてもらいますが、道中フルーツパンチを飲んだんでその写真を・・

今日は本当に楽しい1日で、東海セリカdayのスタッフの皆さん、そして参加された皆々様、この場を仮まして感謝と御礼申し上げます!

また次回もお邪魔させてもらいたく思っておりますのでよろしくお願いいたします。

Posted at 2012/03/19 00:09:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月17日 イイね!

明日は西でTCD

明日は西でTCD第1回東海セリカday高坂セリカdayと重なってしまい、涙の見学断念となりましたが・・

今回は他のイベントと重なる事無く、安心して覗きに行けそうです♪

ただ今回の東海セリカdayは申し込み制という事で、見学で申し込もうかと思ったりもしたんですが、行けるかどうかハッキリしていなかったんで・・(汗)

トヨタ博物館を見学しつつ東海セリカdayも見せてもらうという事で、会場にマイカーでは行けませんが徒歩なら平気だろうとw

開園と同時にトヨタ博物館を1時間半で見て周り、可能であれば入場シーンを待ち伏せしたいところですが、トヨタ博物館の詳細が分からず行ってみてのお楽しみ・・

普段ならGoogleマップで下調べして、おおよそなりとも目途をつけて行くんですが、トヨタ博物館の中は航空写真しか見られず、情報不足でどうなるものか想像できませんが・・何とかなるだろうw

明日が楽しみです♪
Posted at 2012/03/17 17:42:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月14日 イイね!

追い詰められて

追い詰められて視力が不安でなかなか免許の更新に行けず・・

めがねを作ってから?、めがねは不慣れなんでコンタクトの方が見易そう、どっちにしようか悩む日々・・

そうこうしていたら更新期限日になってしまった(爆)

まぁ今日しかないんだから覚悟を決めて裸眼でチャレンジ・・

詳細はこちらに・・さすがに不安がいっぱいの視力検査はカメラを出して撮る気にはなれずでしたが、他はそれなりに♪

写真撮るとはゆとりじゃの~w
Posted at 2012/03/14 19:07:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月13日 イイね!

ナビ快調・・ナビなのかw

ナビ快調・・ナビなのかw持ち出しノートは初代外装のチープ仕上げ♪

富士通ノートのビジネスタイプは最近黒天板ばかりですが、6年前まではシルバーの天板で、ステッカーを張ったりしてそれを剥がそうものならペイントごと・・困った塗装でしたw

そんなパッと見チープな持ち出しノートですが、モデル最終MB移植とSSDでサクサク動くように♪

写真のような使い方でもCPUはほんの気持ち働く程度、CPU使用率は10~20%程度でファンのほぼ聞こえなく、以前の持ち出しノートのCore Soloとは別物みたいにサクサク動いてます。

長距離と言うほどでもないですが、千葉と埼玉へ行く時にナビを立ち上げ動画も一緒に再生して耐久試験を、Core Soloタイプでもこの構成は可能なんですが、2時間以上経つと固まったり不安定になったりで再起動が必要で、CPU使用率が50%オーバーでの長時間使用は厳しかったんですが、最弱Core 2でもこの程度なら楽々こなしてくれるようでひと安心ですw

とは言っても助手席に置いているんで、走りながら見たりするのはやはり厳しく、動画もラジオに飛ばして音声のみを(笑)
Posted at 2012/03/13 19:40:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月12日 イイね!

ひと言言いたい

ひと言言いたいこちらの雑誌の取材があると言う事で覗きに♪

覗いた詳細はこちらにw

写真は雑誌の1部分、何か問題があったら差し替えますが、文句というわけではなく、これを本気にすると大変な事になりそうなんでひと言言いたくて・・

今回の取材に集まった方々を始め、TCDに集う方々も各種イベントに集う方々も、誰ひとりとして普通な方々はいません!

見た感じはこのとおり普通なんですが、それに騙されてはいけません、この記事を鵜呑みにして旧車乗りデビューなんかしちゃった日には・・

やっぱり旧車乗りの生態を把握するためにも、乗りたいクルマが集うイベントやミーティングに参加し、オーナーさんの生の声を聞いて楽しい事や苦労された事を知った上で、旧車乗りデビューというのが理想だと思います。

脅かすわけではないですが、気軽に乗れるクルマじゃないことは確かです。

まぁそんなクルマをさり気無く乗られているから、カッコイイんでしょう(笑)

自分で旧車乗りは今のところ無理ですが、旧車一歩手前ぐらいには何時かは乗りたいものですw
Posted at 2012/03/12 21:34:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「給油洗車を済ませ無事に帰宅しました(ホッ)」
何シテル?   12/02 02:58
横浜在住50代の者です。 最初のセリカは8年中期の205でボディーカラーは白 ほぼノーマルの車両でした。 只今2台目のセリカにアリストから乗換ました。 純...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第4回遊佐町クラシックカーミーティング入場シーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 12:21:50
Canon純正・・レンズに・・・赤帯? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 23:03:40
東北セリカday 2014秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 13:48:37

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカST205 (トヨタ セリカ)
買ったばかりで何も手付かずですが、メンテを中心に♪
その他 その他 その他 その他
愛車紹介ですが愛機という事でこちらにw 頂き物の古いデジカメも使いこなせないのに、入門 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
この車はラリーダートラ好きの先輩のお下がりで譲って頂きました。 破格で譲って頂きましたが ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
この車は初めての2TG搭載車両で、車種選考の時18RGと2TGで色々な車種で悩みましたが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation