• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

st205ttのブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

とりあえずポチッ

とりあえずポチッ使用中・流用予定共に嫁ぎ先がほぼ決まり、帰省の序に配達予定なんですが、肝心のマイカーが・・

という事で純正ハンドルを探していますが、解体車にはそうそう純正は付いてないようで、なかなか物が出てきません・・ウレタンハンドルならあったんですが、それはチョッと・・(汗)

で、写真のハンドルが安かったんでポチッw

他のパーツが欲しくてポチッた序なんですが(汗)

まぁボルトオンはある意味無理なハンドルなんで、これを取り付けるのは微妙なんですが、最初の205と同じハンドルでチョッと懐かしかった(爆)

物が届いて加工が無理そうなら根っこの方も追加で・・予定としては可能であろうと(浅はかw)

オブジェにならない事を願うばかりです(笑)
Posted at 2012/06/19 18:49:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2012年05月29日 イイね!

お宝ゲットなのかw

お宝ゲットなのかw63ミーティングにお邪魔して日曜は充実の1日でした♪

そんな中、会場のあちらこちらでガレージセールと言うか、オーナーさん的には不用品?もしくは受け継いで欲しいパーツ?、後者と解釈しておりますがw

写真のパーツを会場をウロウロしてて見つけ、速攻で買ってしまおうかと思ったんですが、本当に必要なお方の邪魔をするのも何なんで、閉会まで待って譲って頂きました!

一応A60系には乗っていない事、他車への流用目的である事、2点はオーナーさんにお伝えしたんですが、こちらのパーツは前者なのか「どうぞどうぞお好きにw」って事で、我が家のストックパーツ部屋へ仲間入りです。

現在マイセリカに着いてるハンドルはナルディのTRDバージョン?、もしくはそれっほい物なんですが、36Φの小径?ハンドルで自分的には少々不便(汗)

じゃ無くてもハンドル操作が重めのSSサス車、ゆくゆくは純正ノーマルハンドルへ交換しようと思っていたところへ、会場で写真のハンドルを見ちゃったものですから、着くなら是非着けたいと・・

現在のハンドルよりひと回り?いやふた回りは大きいでしょうか?、ソフトなグリップでとても握り易そうで、流用できたらドライブが楽しくなりそう♪

まぁダメなら部屋のオブジェという事になりますが、ウィンカースイッチ回りの小加工程度で取り付けられるのなら、手持ちのスイッチ部を加工してでも取り付けたいw



まだ何も確認していないのでどうなるものかですが、上手くいけば良いな~
Posted at 2012/05/29 20:06:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2012年05月11日 イイね!

MX20のエンブレムその他

MX20のエンブレムその他Gワークスでお見掛けしたマークⅡのオーナーさん・・

こちらのイベント第一回参加されていたお方じゃ?

偶然にもこちらのマークⅡと同色同型が兄の最初のマイカーで、何を思ったのか少々のエンブレムとワイパーアームを記念に・・ワイパーアームってなぜ?「リンク式だからw」だそうです(笑)

その記念だか何だか分からないパーツ、このまま持っていたところで日の目を見ないばかりか、時間の経過と共に記念パーツがどんどん少なくなっているそうです・・

まぁ置き場が無くなって処分したということですが、降りた直前はフェンダーミラーやW50ミッション、その他にも「記念じゃないだろ」的なパーツが沢山あったような気がしますが、クルマが代わるたびに記念パーツもどんどん減って今では・・



エアパッキンに入ったフロントフェンダーエンブレムの1組は、綺麗なフルオリジナル品(だと思うw)でボンネットエンブレム以外はそこそこ揃っている筈だそうですが・・

青森に置いていても減っていく一方の記念パーツ、いっその事ならオーナーさんに使って頂けないかと、かと言ってわざわざ編集部へ連絡してお譲りするほどのパーツではないので、何かの機会にお会いする確率が高い自分に・・平たく言うと丸投げだ(コラw)

因みに先月お邪魔した土浦でも同色同型のマークⅡ乗りのお方が居られたんですが、フェンダーエンブレムはお綺麗でお話を伺うと「俺じゃないねw」、と言う事でGワークスに載られたマークⅡさんにお渡しするため横浜に持ち帰ります・・

何時になったらお渡しできるのか分かりませんが、お渡しするまでマイカーに積んで置こうと思います♪

帰ったらセリカに積み替えないとw
Posted at 2012/05/11 17:53:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2012年04月26日 イイね!

クイックシフト

クイックシフト部品部屋の整理をしていたらこんなものが♪

フロントバンパーを譲ってもらったオーナーさんからこちらも、とは言っても同時じゃないですが巡り廻ってわが手元にw

手首を返すだけでコクッコクッと決まるシフトはとても気持ちが良いもので、SWに乗ってた時に自作したのがマイカー的には初でした。

数万円のパーツがチョイチョイの溶接で作れてしまうのは、当時は良い事に気が付いたと、たまたま同じSW乗りのお客さんが来た時はそそのかしてみたり・・2台お手製クイックシフトを装着しましたw

でもお一方は暫くして「ノーマルに戻して欲しい」と・・もちろん簡単に元に戻せるように考えてますからチョイチョイで戻しましたが、その理由を聞いてみると「飛ばすとシフトミスが多発する」と言う事で、確かに自分も頑張って走るとシフトミスしてました(爆)

因みに当時のSWは初期型でシンクロが弱いタイプ、新車から乗り始めてから2万キロほどで2速のシンクロはヘロヘロに、LSDを入れる際に直しはしましたが、また同じ結果になるんだろうと・・中期型の対策パーツが世に出る前の話です。

そんな不安を抱えてリニューアル後に何時もの峠へ行ったんですが、2速へ入れるのが怖いというかまた壊れる?という不安からダラダラ走ってたら、顔なじみからは「LSD入れたら遅くなったねw」とからかわれるし、そんなからかいの中に「力技でシフトできないようにクイックシフトを」というものが・・

その場は大笑いして流したんですが、力技のシフトで壊れるミッションならそれができないクイックシフトは理に適ってると・・とりあえずのお試しで製品を買うのもなんなんで、簡易クイックシフトを作って試したのがクイックシフト好きになるきっかけでした♪

そもそもクイックシフトはシフト操作の時間短縮のパーツなんですが、自分のようにミッションのシンクロ任せでシフト操作をする者には百害あって一利なし・・

いやいや一利はあります、ゆっくり走っている時のシフト操作がとてもレーシーで、意味も無くシフトのアップダウンを、頑張って走ってる時はエンジン回転の合わせを意識させてくれて勉強になり、ゆっくり走ってる時はレーシーな操作感を楽しめる・・本来の目的からはかけ離れた使い方ですが(汗)

次に取り付ける際は普段乗りが楽しくなるという意味で、またクイックシフトを取り付けようかと思ってますw
Posted at 2012/04/26 22:06:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2012年04月24日 イイね!

予備にもう1つ

予備にもう1つチョッと前にセリカのメーターを見つけてしまった・・

以前買ったメーターより程度か良さそう、価格も安くてタバコ2個分チョッとで一応ウォッチにポチッ♪

2回ほど・・1回目は意図的に見送りましたが2回目は買う気でしたが、終了時間を間違えて見たら後3日に(汗)

で3日後に落札、届いたメーターは前回よりも遥かに上物で、メーターのガラス(プラスチックですが)に小傷が無く、前オーナーさんの手入の良さが伺えます。

因みにまた前期のメーターなんですが、今回は燃料計が1/4を差したままなんでメーター自体も元気だろうと・・前回のメーターはゼロを振り切ってて死んでるかもしれない・・

まぁ繋いで確認しようにも本体が居ませんから、どうしようも無いんですが2個あれば、どんなに運が悪くても組み換えなどで使えるメーターになる筈だと♪

次は低走行のメーターが格安だったらポッてみます(笑)
Posted at 2012/04/24 19:34:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | 部品 | 日記

プロフィール

「給油洗車を済ませ無事に帰宅しました(ホッ)」
何シテル?   12/02 02:58
横浜在住50代の者です。 最初のセリカは8年中期の205でボディーカラーは白 ほぼノーマルの車両でした。 只今2台目のセリカにアリストから乗換ました。 純...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第4回遊佐町クラシックカーミーティング入場シーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 12:21:50
Canon純正・・レンズに・・・赤帯? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 23:03:40
東北セリカday 2014秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 13:48:37

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカST205 (トヨタ セリカ)
買ったばかりで何も手付かずですが、メンテを中心に♪
その他 その他 その他 その他
愛車紹介ですが愛機という事でこちらにw 頂き物の古いデジカメも使いこなせないのに、入門 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
この車はラリーダートラ好きの先輩のお下がりで譲って頂きました。 破格で譲って頂きましたが ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
この車は初めての2TG搭載車両で、車種選考の時18RGと2TGで色々な車種で悩みましたが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation