• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

st205ttのブログ一覧

2008年05月28日 イイね!

本格キムチ

本格キムチ最近キムチにはまってます。

きっかけはコンビニのキムチでしたが、何か物足りない気がして、沢山並んでるスーパーでいろいろ買ってみました、結構高めの物も試しましたが相変わらずです。

初めて食べたキムチは、田舎の友人宅の食卓でしたが、ご両親が日本の方ではなく帰化はしているものの、食卓はまんま韓国料理で、激辛でしたが辛い中にも後を引く美味しい食卓で、よく夕飯時を狙ってみんなで押しかけたものです。

その時の味を求めていろいろ買ってたんですが、ことごとく外れていた時、たまたま本当に偶然なんですがお友達のバクサさんから本格キムチを頂きました。

自分がキムチにはまっているのは、ブログにアップしてないし、密かなマイブームでキムチを買い漁っていたんですが、こんな事がおきるんですね、チョット驚いています。

早速頂いた本格キムチを食べてみると、辛さこそ控えめなものの、昔友人宅で食べたキムチに相通じる深い味わいで、一緒に頂いた韓国のりと共に、美味しさのあまりチョット余計にご飯を食べてしまいました(汗)

この調子では、お腹の肉ももうしばらくお腹に居座りそうです(笑)

Posted at 2008/05/28 22:49:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年05月22日 イイね!

蕎麦は無理ですがお茶は・・

蕎麦は無理ですがお茶は・・以前くろネコさんに連れてってもらったお蕎麦屋さんで買ってきたそば茶、大事に飲んでましたが、もうすでに飲み切ってありません。

近所のスーパーでもそば茶が売ってたので、一応買って呑んでみましたが、味風味共に平凡と言うか普通のそば茶で、わざわざ面倒な思いして呑むほどの物じゃありません。

かと言って韃靼そば茶欲しさに、山形まで走るのも若干の無理があります。

そんな時このブログを見ちゃったものですから、欲しい衝動に駆られます(笑)

早速ネットで検索しますが、韃靼そば茶は沢山ヒットするものの、目当ての商品とはちがってて目的の韃靼そば茶が見つかりません。

一応山形で絞り込んでみますが、お目当ての商品はヒットしません。

そんな時思い出したのが、パッケージに着いてたタグ?と言うか商品説明を取ってある事です(笑)

商品説明があればもう後は簡単です、製造元は書いてるしフリーダイヤルも載ってます、最悪ネットで見つからなくても、フリーダイヤルがあればどうとでもなります。

一応製造元の日穀製粉で絞込みをかけると、あっさりトップにオンラインショップが出てきました、早速オーダーして数日後の今日手元に届きました。

受け取って早々に飲んで見ます、ちなみに我が家には急須という物が存在しません、マグカップにティーパックを入れて飲んでます、ワンパックで2~3杯は飲めるかな・・最後は割り箸て突っ突きますけど(笑)

でもやっぱり1杯目の香りは最高ですね、香ばしい蕎麦の香り・・良いものです。

2杯目は若干香りが薄れますが、味は良い感じです。

3杯目は・・優しく突っ突きましょう(汗)

それとこれからの季節に向けて水出しも買ってみました、コイツは今冷蔵庫の中で熟成中です、こっちも美味しいと良いな~(笑)

でも本当は蕎麦が食べたいんですけどね・・(汗)



この記事は、プレオと蕎麦とボウリングのオフ について書いています。
Posted at 2008/05/22 19:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年01月30日 イイね!

チョット奮発・・(笑)

チョット奮発・・(笑)仕事帰りに友人が寄るというので、近所のテイクアウト出来る回転寿司から買ってきました(笑)

でもチョツト少なかったかな・・?

食べ始めるとあっという間になくなり・・(汗)

結局この後ラーメンを食べに行きました(笑)

元肉体労働者と現肉体労働者、二人仲良くラーメンを啜って来ましたが・・

向こうはカロリー消費できますが、こっちはそうそう簡単に出来ません(汗)

このままではメタボ街道まっしぐらです、明日から節制することにします(笑)

Posted at 2008/01/30 23:31:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2007年12月26日 イイね!

お取り寄せチョコタルト・・

お取り寄せチョコタルト・・ラ・フランス アップルパイと、お取り寄せが成功を続けていましたが・・

今回のチョコタルトは、不味くは無いですが、金額から考えると、わざわざ取り寄せる程の物では無かった様な(汗)

通販で溜まってたポイントが、12月いっぱいで期限切れになるので、基本的には送料のみで購入ですから、さほど腹は立ちませんが、これが定価購入だったら、確実に腹を立ててたと思います。

チョコケーキが苦手な人にはお勧めかも知れませんが、自分はチョコ好きですから、もう少しチョコが主張してくれないと、満足のいく味にはなりません。

一応二個は食べましたが、残りの八個は友人に食べてもらう事にします、絶賛していたんですから、友人は美味しく食べれるでしょう(笑)
Posted at 2007/12/26 23:15:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2007年12月09日 イイね!

マジ美味い

マジ美味い最近リンクの仕方が分かったので、トラックバックさせてもらいました(笑)

この方ブログに度々登場するアップルパイがどうしても食べたい(笑)

そこでダメ元で電話してみたら、お取り寄せが可能との回答をもらったので、早速送ってもらう事に・・

通常の発送方法では時間がかかるので、チョット高いですが早い方法で送ってもらいました。

ただ賞味期間が短いので、注意が必要です。

早速食べてみましたが、自分にドンピシャの味でした、多少時間が経ってますが、十分サクサクで作りたてはモット美味しいものだと思います。

また自分はアップルパイ好きの割には、シナモンがチョット苦手なんですが、このパイのシナモンは隠し味程度で最高でした(笑)

実はシナモンガッツリいってたらと、少し心配してましたが・・

以前何度か美味しいと教えられて、食べに行ってみると高級店なほど、シナモンガッツリでガッカリしていたので、もしもシナモンガッツリいってたら、ブログのネタにならずにお蔵入りする所でした。

またシナモンの使い方が自分好みパイは、決まって安物のパイばかりで、パイ生地に不満があったり、リンコが不味かったりでしたが、パールモンドールさんのパイは生地・リンゴ・シナモンの使い方、どれを取っても文句無しです(笑)

それにしても一日経ってこの味食感ですから、やはり作りたてが気になりますが、いかんせん遠すぎるので、実際に作りたてを食べる機会はそうそう無さそうですが、機会に恵まれたら是非実現したいものです。

この記事は、今日はアップルパイ。 について書いています。
Posted at 2007/12/09 14:55:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「給油洗車を済ませ無事に帰宅しました(ホッ)」
何シテル?   12/02 02:58
横浜在住50代の者です。 最初のセリカは8年中期の205でボディーカラーは白 ほぼノーマルの車両でした。 只今2台目のセリカにアリストから乗換ました。 純...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第4回遊佐町クラシックカーミーティング入場シーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 12:21:50
Canon純正・・レンズに・・・赤帯? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 23:03:40
東北セリカday 2014秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 13:48:37

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカST205 (トヨタ セリカ)
買ったばかりで何も手付かずですが、メンテを中心に♪
その他 その他 その他 その他
愛車紹介ですが愛機という事でこちらにw 頂き物の古いデジカメも使いこなせないのに、入門 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
この車はラリーダートラ好きの先輩のお下がりで譲って頂きました。 破格で譲って頂きましたが ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
この車は初めての2TG搭載車両で、車種選考の時18RGと2TGで色々な車種で悩みましたが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation