• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

st205ttのブログ一覧

2008年09月16日 イイね!

Original Boxでお買い物

Original Boxでお買い物お出かけ前の整備も、残すはプラグ交換ぐらいになりました。

ただのプラグ交換では芸が無いので、お友達のセリカSSさんもされてる、プラグの電極向き合わせに挑戦してみます。

まぁ、マイカーの場合は挑戦と言うほどの事はありませんが、セリカと違ってエンジンの上には何もありませんから、プラグ交換+α的な作業です。

で、予備知識を仕入れるためネットを俳諧していると、単車と四輪でお勧めの電極の向きが違う、どちらが正解なんだろう?2サイクルと4サイクルの違いか?

その前にシムを購入しないといけません、探してると直ぐに通販が見つかりましたが、定価+送料・・ケチる訳ではないですが、良く考えたらOriginal Boxさんは近所です。

だったら直接購入した方が、自分は送料が浮くしOriginal Boxさんは卸で売るより定価で、これだとお互いが得ですよね(笑)

一応電話で在庫確認と、電話のニュアンスから尋ねても迷惑にならないのかを勝手に判断して、訪ねる事にしました。

幸いOriginal Boxさんの近所にあるすき屋さんは何度か入店してるので、迷う事無くたどり着けました。

ここで、Original Boxさんのメカニックさんの作業風景と行きたい所ですが、皆さん忙しそうだったのでここは我慢、でも入り口の看板は撮らせて貰いました(笑)



二階の事務所で商品を受け取り軽い説明を聞いて、一応ネットで見た疑問を質問してみましたが、Original Boxさんのお勧めは微動だにしませんでした。

それでもパワーウレタンやシムの説明を10分ほど聞いたでしょうか、本当はもっと突っ込んだ質問したかったんですが、何所の馬の骨かも分からない自分ですから、仕事の邪魔をしてもいけません、早々に退散する事に・・

その時、事務所のドアが開いて、入ってきた方は生の国政さんでした。

本当は帰る時爽やかに「ありがとう御座いました」と挨拶をして、馬の骨イメージから爽やかイメージにと思ってたんですが、いきなりの登場に軽いパニックの自分は、挨拶はしどろもどろ+逃げるように帰ってきました(滝汗)

爽やかイメージどころか、馬の骨に変なヤツのダブルパンチ、チョット痛すぎる初来店でした。

話がそれましたが、明日はプラグ交換と電極の位置合わせと思ってましたが、新品プラグと位置合わせが同時では、何が何だか分からなくなってしまうので、行きは新品プラグ帰りは+位置合わせで検証する事にしました。

ただ、注意書きに高回転、全開領域では燃焼条件が整ってる・・・とあり、今回の高速巡航には不向きみたいですが、そんな中でも多少なりとも違いがあれば楽しめるのですが・・

あと、電極の向きについて追加です、ブログを打ち込みながら、説明書やパッケージの表記を読んでたんですが、最後に一言こうありました「個々のエンジンに合うベストな電極の向きを探して下さい」だそうです。

これはしばらく楽しめそうです(笑)
Posted at 2008/09/16 23:17:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「給油洗車を済ませ無事に帰宅しました(ホッ)」
何シテル?   12/02 02:58
横浜在住50代の者です。 最初のセリカは8年中期の205でボディーカラーは白 ほぼノーマルの車両でした。 只今2台目のセリカにアリストから乗換ました。 純...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

リンク・クリップ

第4回遊佐町クラシックカーミーティング入場シーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 12:21:50
Canon純正・・レンズに・・・赤帯? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 23:03:40
東北セリカday 2014秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 13:48:37

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカST205 (トヨタ セリカ)
買ったばかりで何も手付かずですが、メンテを中心に♪
その他 その他 その他 その他
愛車紹介ですが愛機という事でこちらにw 頂き物の古いデジカメも使いこなせないのに、入門 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
この車はラリーダートラ好きの先輩のお下がりで譲って頂きました。 破格で譲って頂きましたが ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
この車は初めての2TG搭載車両で、車種選考の時18RGと2TGで色々な車種で悩みましたが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation