• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

st205ttのブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

昔々東北道で

昔々東北道で当時はTE71 2ドアGTに乗ってて実家が東北なんで、帰省の際は東北道を走ります、年数回。

若かりし頃なんで多少は飛ばすし、ペースカーとして引っ張る場合が多かったですが、やはりお役人は脅威ですから闇雲に飛ばすのではなく、自分の巡航スピードで走行中に後ろに車が着くと即座に車線を譲ってました。

譲ると言っても、後続車の為ではなく自分のためですが(汗)

まぁ普通は譲ると追い越して行きますが、極稀に追い越さない車もあって、その車はこちらのスピードに合わせて車間をキープしてました。

「前を走ってください」的に走ってて、肉眼で車種を確認して問題なかったので、また追い越し車線に移り加速して、後ろの出方を伺い上限スピードを探ると、道を譲る前のスピードまでは着いて来て、それ以上だとユックリ離れて行きます。

後続車はペースカーが欲しいらしい、後は自分がペースカーを引き受けるかどうかの判断で、後続車の対応が気持ちよければ先程のスピードまで落としますし、鼻に付くようならそのまま加速して行ってしまいます。

この時の後続車は自分の勘違い?思い込み?かもしれませんが、車の動きが謙虚に感じたし、こんな後続車にはなかなか出会えませんから、快くペースカーを詰める事に・・

で、ここから後続車を引っ張る訳ですが、自分より上手であろう後続車を引き連れて走るんですから、後続車に「コイツへたくそ」とは思われたくないし、できれば「乗れてるヤツ」ぐらいに思って欲しい・・若かったからね~(笑)

ここから遮二無二頑張る訳です、スピードは一定に 後続車に不安を感じさせない お上のお世話にはならない・・スピードを保つ為アクセルはそれなりに踏むし、不安感を感じさせないように車線内でもキープレフト、サービスやパーキングの通過時にはお上の車はいないか、などなど普段とは比べ物にならない気遣いが続きます。

こんなですから、普段はノンストップで目的地に到着できますが、100㌔も走ると集中力も落ちてきて、ペースカーとしての役目も怪しくなり、まぁここまでで勘弁って感じで走行車線に移りハザードを一瞬点等すると、ス~ット前に出て車間が空いたぐらいで、こちらのスピードに合わせて巡航してくれて、その後菅生のサービスまでペースカーをしてくれました。

自分は給油が必要で、一応ウインカーでサービス寄りますの心算で、左にウィンカー出しっ放しでアピールしたんですが、マークⅡターボ?ツインカム?1G?1Sじゃないな(7♯)さんは巡航スピードを若干落として行っちゃいました。

チョットでも直接話せたら良かったんですが、急いでいたのか行ってしまわれたので、事の詳細は不明で単なる偶然だったのか、面白がって引っ張り合いに乗ってくれたか・・

でも、前後入れ替わりの追い越しの時、お兄さん?おじさん?の顔がこちらを見ていた気がします、ガラスがブロンズかフィルムだったのでシルエットのみでしたが、マイカーはノーマルだったので憔悴しきった自分の顔を向こうは見た筈です(汗)

ちなみに30年弱車に乗ってますが、こんな引っ張り合いっこは3回きりです(笑)

写真は無意味です(汗)



この記事は、ペースカー について書いています。
Posted at 2009/04/06 00:11:22 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「給油洗車を済ませ無事に帰宅しました(ホッ)」
何シテル?   12/02 02:58
横浜在住50代の者です。 最初のセリカは8年中期の205でボディーカラーは白 ほぼノーマルの車両でした。 只今2台目のセリカにアリストから乗換ました。 純...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 23 4
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 15 16 17 18
1920 2122 23 24 25
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

第4回遊佐町クラシックカーミーティング入場シーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 12:21:50
Canon純正・・レンズに・・・赤帯? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 23:03:40
東北セリカday 2014秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 13:48:37

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカST205 (トヨタ セリカ)
買ったばかりで何も手付かずですが、メンテを中心に♪
その他 その他 その他 その他
愛車紹介ですが愛機という事でこちらにw 頂き物の古いデジカメも使いこなせないのに、入門 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
この車はラリーダートラ好きの先輩のお下がりで譲って頂きました。 破格で譲って頂きましたが ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
この車は初めての2TG搭載車両で、車種選考の時18RGと2TGで色々な車種で悩みましたが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation