• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

st205ttのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

アリストデフのコンパニオンフランジナット35

アリストデフのコンパニオンフランジナット35今日トルセンデフをキャリヤーごと交換のお手伝い?

2Jターボ車のデフを1Jターボ車に移植、バックラッシュ確認やトルセン自体の目視点検などはもう済んでいて、残るはコンパニオンフランジ交換のみ。

自分も以前コンパニオンフランジを交換しようとして、ボックスなんかは用意してました、工具の入手先は何時ものストレート(笑)

コンパニオンフランジを締め付けてるナットは35、ボックスは36のロングをチョイスしました。

自分は荒業でコンパニオンフランジ対策しましたが、今日お手伝いさせてもらう方は手抜き無し、可能な範囲で正確にキッチリ事を運びたいらしい。

でコンパニオンフランジを交換するため、取り付けナットを緩めてコンパニオンフランジを交換しました。

で外したコンパニオンフランジで自分の用意してたボックスが使えるか確認してみると、もちろん問題無い心算でボックスをあてがうと・・自分の用意したボックスは肉が厚過ぎてナットまで届きません(汗)

写真の右端のボックスはアストロから購入したもので、同じ36なんですが外径が0.2㍉細いのでかろうじてナットまで届きました。

同じ36でもメーカーやボックスの仕様の違いで外寸が変わってくるのは知ってましたが、見た感じで行けそうだなって感じで購入したんですが、0.2㍉差で真ん中のボックスは使い道の無いボックスに、右のボックスは大役を果たしてご苦労様って感じ。

これからコンパニオンフランジを交換したい方は、工具の外径も視野に入れて工具選択しないと自分のように大きな使い道の無いボックスを手にする事になります・・お気を付け下さい(笑)
Posted at 2009/04/29 18:39:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「給油洗車を済ませ無事に帰宅しました(ホッ)」
何シテル?   12/02 02:58
横浜在住50代の者です。 最初のセリカは8年中期の205でボディーカラーは白 ほぼノーマルの車両でした。 只今2台目のセリカにアリストから乗換ました。 純...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 23 4
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 15 16 17 18
1920 2122 23 24 25
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

第4回遊佐町クラシックカーミーティング入場シーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 12:21:50
Canon純正・・レンズに・・・赤帯? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 23:03:40
東北セリカday 2014秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 13:48:37

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカST205 (トヨタ セリカ)
買ったばかりで何も手付かずですが、メンテを中心に♪
その他 その他 その他 その他
愛車紹介ですが愛機という事でこちらにw 頂き物の古いデジカメも使いこなせないのに、入門 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
この車はラリーダートラ好きの先輩のお下がりで譲って頂きました。 破格で譲って頂きましたが ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
この車は初めての2TG搭載車両で、車種選考の時18RGと2TGで色々な車種で悩みましたが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation