• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

st205ttのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

○タイヤでウェット路面を

○タイヤでウェット路面を一般道での使用を勧め辛い○タイヤ・・

いや、薦め辛いどころか使う時に注意されちゃう・・(汗)

帰省途中の雨予報でお友達の皆さんにもご心配をおかけしましたが、強運なのか雨には遭遇せず○タイヤのウェット性能は見送りでした・・

でも、ここは青森、山に行けば雪が沢山残ってて、いたるところで雪解け水が川のごとく流れてますw

さすがに日中は観光客も多く対向車の確認がし辛いので、走りに行くのは夜って事で行ってまいりました、雪解け水を走ってみようw

フロントタイヤのRE070の試乗けん○タイヤのウェット試乗、ドライバーは身内の某氏に(走る気マンマンw)、途中のヘアピンとかはドライグリップを確認しつつ、見通しの良いコーナーはわざと曲がり辛いライン取りをしたりと・・隣に乗っててプチ怖い(爆)

タイヤの感想を口にしながらなんで本気で走ってはいないようなんで少しは安心ですが、楽しいドライブではありません・・腰にも悪いし(汗)

ドライグリップは前後とも良い感じで高評価、因みにRE070をノイジーと言っていましたが、○タイヤがのイジーなだけでRE070は静かなもので、高速を共振スピードで走っていて窓を開けたり同乗者に聞いてもらったり、いろいろ試してみたらどうやらリヤが煩いんだと判明(汗)

いろいろ書きましたがRE070は素晴らしいタイヤです、ドライグリップ・ウェットグリップどちらも文句無く、ゴツゴツ硬いだけでロードノイズはオーディオが趣味の方以外なら問題の無いレベルだと思います。

○タイヤは快適性は無視のタイヤなんで不通の事なんでしょう・・とんだ早とちりで本当に申し訳ありませんでした、RE070は良いタイヤで~す!

で帰省したおかげでタイヤもこの通り綺麗になり、とろけたあとやブロック崩れも良い感じに直ってきたように思いますw



問題の○タイヤのウェット性能ですが、飛ばして温まったタイヤを雪解け水で冷やし、○タイヤでの走り始め状態を作ってみようと、暫くノロノロ雪融け水の上を走り十分冷えてからチョイ飛ばし・・

結果は、お勧めする物ではないが、一般普通車の流れなら十分リードする事ぐらいは可能、ただし運転操作を丁寧にしないと派手な挙動になり結構カッコ悪いので慎重に(汗)

因みにガンガン減るんで勿体無いですから、使うところで本気で使うのが望ましいタイヤだと思います!
Posted at 2011/05/05 00:18:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 部品 | 日記

プロフィール

「給油洗車を済ませ無事に帰宅しました(ホッ)」
何シテル?   12/02 02:58
横浜在住50代の者です。 最初のセリカは8年中期の205でボディーカラーは白 ほぼノーマルの車両でした。 只今2台目のセリカにアリストから乗換ました。 純...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

リンク・クリップ

第4回遊佐町クラシックカーミーティング入場シーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 12:21:50
Canon純正・・レンズに・・・赤帯? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 23:03:40
東北セリカday 2014秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 13:48:37

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカST205 (トヨタ セリカ)
買ったばかりで何も手付かずですが、メンテを中心に♪
その他 その他 その他 その他
愛車紹介ですが愛機という事でこちらにw 頂き物の古いデジカメも使いこなせないのに、入門 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
この車はラリーダートラ好きの先輩のお下がりで譲って頂きました。 破格で譲って頂きましたが ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
この車は初めての2TG搭載車両で、車種選考の時18RGと2TGで色々な車種で悩みましたが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation