• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

st205ttのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

LED懐中電灯を測る

LED懐中電灯を測る2野口で購入した懐中電灯・・(汗)

仕事で必要なら何て事ない価格ですが、プライベートだとかなり痛い価格ながらも、明るいし面白いしでまぁまぁ満足w

そんな懐中電灯ですが光を手の平に当てるとほんのり暖かい?、いやいや電池で光るLEDが分かるほど発熱はしないのでは?

という事でせっかく買った2品を使って検証してみました・・「直接触れば」はなしの方向で(汗)

で、比較対称用にクリプトン球かハロゲン球の懐中電灯も用意したいところだったんですが、残念な事に我が家にある懐中電灯はLED光源物しかなく、今更ですがLEDの普及率の高さにビックリw

仕方ないのでLEDだけ測る事に・・楽しい放射温度計ですがこんな時はガングリップが面倒、握っていないとホールド表示で信憑性にかける、という事でマスキングテープで固定(便利w)

まずは点灯前の冷えた状態。



部屋の中が23℃って事なんでしょうね・・天気予報は22℃なんで自分の発熱量で6畳間が1℃アップ、誰か1人遊びにきたら24℃に10人きたら32℃まぁ100人は入れませんが122℃沸騰する?(バカ)

そんな事はどうでもいい懐中電灯だ、って事でスイッチオン。



なるほど、ほんのり暖かいのは気のせいではなく、本当にほんのり暖かかったという事が分かり満足w

手の平の感覚は正常という事が分かり良かったな~(笑)
Posted at 2011/05/26 19:56:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遊び | 日記

プロフィール

「給油洗車を済ませ無事に帰宅しました(ホッ)」
何シテル?   12/02 02:58
横浜在住50代の者です。 最初のセリカは8年中期の205でボディーカラーは白 ほぼノーマルの車両でした。 只今2台目のセリカにアリストから乗換ました。 純...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

リンク・クリップ

第4回遊佐町クラシックカーミーティング入場シーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 12:21:50
Canon純正・・レンズに・・・赤帯? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 23:03:40
東北セリカday 2014秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 13:48:37

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカST205 (トヨタ セリカ)
買ったばかりで何も手付かずですが、メンテを中心に♪
その他 その他 その他 その他
愛車紹介ですが愛機という事でこちらにw 頂き物の古いデジカメも使いこなせないのに、入門 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
この車はラリーダートラ好きの先輩のお下がりで譲って頂きました。 破格で譲って頂きましたが ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
この車は初めての2TG搭載車両で、車種選考の時18RGと2TGで色々な車種で悩みましたが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation