• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

st205ttのブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

夜中なら撮り易い

夜中なら撮り易いこの記事は、田んぼの真ん中でクルマを撮るについて書いています。

このブログを読んだ時はビックリしましたw

何処か変なんですが何が変なのか考える事無く読み進んで違和感の原因が分かりました(汗)

何時か試そうと思っていたんですが、天気が悪くて・・

その内には天気が良くなって真夜中の撮影に出かけることができました♪



写真を撮ったのは10月中ごろで昨日や今日じゃ無いんですけど、普通に撮れたんでこれも新しい撮り方・・

撮り方自体は昔からあるでしょうが、観光地とか人が多くて撮り辛いところとかの撮影に使えば便利かな~なんて、という事で以前通った時は観光客だらけで駐車もままならなかった地獄沼を♪

耳を澄ましてクルマが近付いていないか様子を伺い、無音だったんでレリーズでカシャッw



月明かりがあるといっても真夜中なんでやはり真っ暗、ピント合せは懐中電灯でマイカーを照らしそこにピントを合わせました。

紅葉の色合いもそこそこ分かるし、地獄沼の湯気までしっかり写っててちょっとビックリw

この撮り方を知っていれば混み合う日中見に行かなくても、気持ち良く走れる夜中に行って事が足りたのに・・

でも1枚1枚に30秒掛かる写真、フォトギャラリーの枠は8枚必要、1枚の写真を決めるのに4~5枚の写真は欲しいところ、少なく考えても32枚、32枚に30秒ずつで16分、何だかんだで20分掛かるとしよう・・

家から30分ほどの距離なんですが、夜中だからといって20分も早く走れるだろうか?、片道10分で行けるものなんだろうか・・無理のようですw

でもこういうのは楽しみながらが基本ですから、夜中の撮影はまた何か機会があったら使おうと思います(笑)
Posted at 2011/10/25 17:08:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「給油洗車を済ませ無事に帰宅しました(ホッ)」
何シテル?   12/02 02:58
横浜在住50代の者です。 最初のセリカは8年中期の205でボディーカラーは白 ほぼノーマルの車両でした。 只今2台目のセリカにアリストから乗換ました。 純...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

第4回遊佐町クラシックカーミーティング入場シーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 12:21:50
Canon純正・・レンズに・・・赤帯? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 23:03:40
東北セリカday 2014秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 13:48:37

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカST205 (トヨタ セリカ)
買ったばかりで何も手付かずですが、メンテを中心に♪
その他 その他 その他 その他
愛車紹介ですが愛機という事でこちらにw 頂き物の古いデジカメも使いこなせないのに、入門 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
この車はラリーダートラ好きの先輩のお下がりで譲って頂きました。 破格で譲って頂きましたが ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
この車は初めての2TG搭載車両で、車種選考の時18RGと2TGで色々な車種で悩みましたが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation