• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

st205ttのブログ一覧

2012年08月21日 イイね!

横浜への道中にて

横浜への道中にて自分的には講習会級に有意義だった撮影オフ、名残惜しいのですが帰らないと・・

駐車場の出口でかじゅんさんとお別れ、セリカ2台は道なりに進んで突き当たりに、くろネコさんは右に、だったら自分は左だろうとホーンで挨拶して左へ・・お別れしたくろネコ号の挙動に少々戸惑い的なものを感じつつ、もしやここを左折は間違いなのか?、とい一抹の不安が頭の隅に・・

まぁ野生の勘は左折だといってたし、法治国家の日本ですから怖い思いはしないだろう、こんな感じで走り続けた10数分、何か雰囲気が広い通りへ続く気が全然しない、むしろ道が細って林道や行き止まりになるんじゃと・・

ここでやっとパソコンを立ち上げナビを起動、ルート検索してみたらくろネコさんの戸惑い挙動的な動きが気のせいでなかったのかはっきり・・(汗)

通常であればここでUターンして戻るべきなんでしょうが、ここでUターンするのも癪に障るってんで地図を確認して使えそうなルートを自分で・・何号線とは表示されてませんが何とかなりそう♪

と言う事で来たままの道をどんどん進み、いよいよ地図上で線表示のどんな道なのか分からない道路へ曲がろうかと思っていたら、どうやら有名な観光名所へ向かっていたらしく、曲がろうと思った反対側へ「こっちだよ~♪」的な看板?案内標識?が・・

どうせ間違った道なら凄いものを見て帰ろうと案内にしたがう優柔不断さ、急遽決まった目的地は直ぐそこぐらいの気持ちでしたが、何気に結構走りました(汗)

てっきり明るい内に到着してサクッと見学、そんな心算だったのにちゃんと夕方になってしまい、見学をどうしようかと悩む始末・・でもここで諦めてはUターンを進めてくれたナビに失礼です。

と言う事で最初の写真はカメラが明るく写し出してくれてますが、結構暗いですww



,ねっ点灯してるでしょ、まぁ暗くて見えないってほどではないんですが、それでもこういう系統の場所へ夜の直前は遠慮したい気が少し、先へ進むと下りの階段、耳を澄ますと奥から何やら人の声が、人が居るなら怖くないってんで階段を下りて先へ・・



どうやらどこかに白っぽい面があれば薄暗くてもAFが利いてくれるようで、フラッシュ無しの手持ちであっちこっち撮り捲り・・もちろんブレブレボケボケの写真も多数撮れましたが見られる範囲の写真をw



こちらの写真には写っていませんが、滝の下にはご夫婦らしいお2人がコンデジで滝を撮ろうと悪戦苦闘してらっしゃいました・・一眼なら画質がガサガサながら何とか撮れちゃうのが凄いw



因みに見た目はこんな感じ、滝の流れの白い位置でしかAFは利かない状態・・



先へ進むと御神木なんでしょうか、立派な杉の木がお飾り付でドーンと・・もうこの頃にはAFは迷うばかりでどうしたものか、だったんですが空と杉にならAFが反応するようでまだ撮影可能(可能なのか?)



空が無いところは懐中電灯で、LED3Wの威力はなかなか頼もしいw



そうこうしていたら本命の登場、目視的には黒のシルエットだったんですが、カメラはもう少し良く見えているようで、カメラのモニターを見て「お~~凄いや」「今度はちゃんと明るい時に」とこの場を後に・・



戻りは普通に真っ暗で懐中電灯が無かったら泣いていたと思います(汗)

偶然の偶然で寄り道したんですが、暗いながらも厳かな雰囲気は中々ですし、滝と川の流れも明るい時にしっかり見たいもの、次回は御賽銭持ってじっくり見せてもらおう事にします。
Posted at 2012/08/21 20:49:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「給油洗車を済ませ無事に帰宅しました(ホッ)」
何シテル?   12/02 02:58
横浜在住50代の者です。 最初のセリカは8年中期の205でボディーカラーは白 ほぼノーマルの車両でした。 只今2台目のセリカにアリストから乗換ました。 純...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第4回遊佐町クラシックカーミーティング入場シーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 12:21:50
Canon純正・・レンズに・・・赤帯? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 23:03:40
東北セリカday 2014秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 13:48:37

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカST205 (トヨタ セリカ)
買ったばかりで何も手付かずですが、メンテを中心に♪
その他 その他 その他 その他
愛車紹介ですが愛機という事でこちらにw 頂き物の古いデジカメも使いこなせないのに、入門 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
この車はラリーダートラ好きの先輩のお下がりで譲って頂きました。 破格で譲って頂きましたが ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
この車は初めての2TG搭載車両で、車種選考の時18RGと2TGで色々な車種で悩みましたが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation